スパイク・チュンソフトは、2020年12月3日に発売予定のNintendo Switch/PC(Steam)用ソフト「不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」について、プレイ動画利用に限り特別なガイドラインを適用、個人の実況/編集動画に対して一定条件下での収益化を許諾すると発表した。
スパイク・チュンソフトは、これまで個人のプレイ動画・生放送の公開について、会社公式サイト上に公開許諾タイトルの一覧を掲示し、利用条件や禁止事項を明記して利用許諾範囲を明確に示すなど、積極的に推奨する姿勢を取ってきた(https://www.spike-chunsoft.co.jp/playlicense/)。
その中では個人の営利目的の利用を禁ずる旨が記されているが、「風来のシレン5plus」については特例を定め、動画投稿サイトが提供する収益化プログラムの利用に限り、個人の実況/編集動画に対して収益化を許諾するという。
「風来のシレン」は元々実況人気の高いタイトルだが、この「風来のシレン5plus」には、配信に便利なライブ探索表示機能を実装するなど、より多くの動画配信を期待しているとのこと。
同社は今回の決定に対し、これまで支えてくれたファンへの感謝の気持ちであるとし、シリーズの未来に向け、新しいファン層の開拓につながるものと確信しているという。
※法人、個人事業主、その他事業でのご利用については、従来通り別途お問い合わせください。個別の対応とさせていただきます。
株式会社スパイク・チュンソフト(以下、「当社」といいます。)は、「不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」(以下、「本タイトル」といいます。)に関し、以下の通り、プレイ動画(生放送等を含みます。以下同様です。)のご利用(掲載・投稿)に関する条件(以下、「本ガイドライン」といいいます。)を定めます。
当社は、本タイトルに限り、個人のお客様が動画投稿サイトの提供するシステムによりプレイ動画を利用すること、その他本ガイドラインの定めに従うことを条件に、収益化を行うことを許諾します。但し、当社がプレイ動画のご利用または収益化の禁止を明示した動画投稿サイトを除きます。
本ガイドラインで特に定めるものを除き、本ガイドラインの用語の解釈、その他プレイ動画のご利用の条件につきましては、当社の定める「プレイ動画・生放送の公開について(https://www.spike-chunsoft.co.jp/playlicense/)」に従うものとします。
※本ガイドラインは、本タイトルのみを対象としており、本タイトル以外の「不思議のダンジョン」シリーズ、その他のタイトルは全て対象外となります。
※当社は、本ガイドラインを任意に変更する事ができ、お客様はこれに同意するものとします。本タイトルのプレイ動画のご利用の際は、最新のガイドラインをご確認ください。
※当社は、本ガイドラインに関するお問い合わせには回答しておりません。予めご了承ください。
「不思議のダンジョン 風来のシレン 5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」プレイ動画利用ガイドライン
https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/conpany/9650/