バンダイナムコエンターテインメントが展開する「アイドルマスター ミリオンライブ!」。8月12日に行われた「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! MILLION THE@TER GENERATION 09&10 発売記念イベント」の模様をお届けする。
現在「アイドルマスター ミリオンライブ!」では、「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(以下、ミリシタ)」に登場する楽曲を収録した新CDシリーズ「MILLION THE@TER GENERATION」が展開されている。今回のイベントは、2018年6月27日に発売の「MILLION THE@TER GENERATION 09 4Luxury(以下、MTG09)」、同年7月25日に発売の「MILLION THE@TER GENERATION 10 閃光☆HANABI団(以下、MTG10)」を対象として行われた。
今回は、4Luxuryより、香里有佐さん(桜守歌織役)、末柄里恵さん(豊川風花役)、平山笑美さん(北上麗花役)、高橋未奈美さん(馬場このみ役)、閃光☆HANABI団より、駒形友梨さん(高山紗代子役)、上田麗奈さん(高坂海美役)、大関英里さん(佐竹美奈子役)、浜崎奈々さん(福田のり子役)、渡部優衣さん(横山奈緒役)と、各ユニットのメンバーが勢揃い。ここでは、1回目のイベントの模様をお届けしよう。
合計9名の出演者がステージ上で挨拶すると、香里さんと大関さんを進行役として、早速ユニットに関するトークが繰り広げられる。4Luxuryは5thライブ前にラジオに出演したこと、閃光☆HANABI団はお披露目となった5thライブでのやり取りなどを振り返っていく。
4Luxuryとして収録したドラマに関しては、今までの「アイドルマスター」シリーズにはない大人っぽい内容になったそう。また、香里さんはドラマCD初収録ということで、収録を通じてやり方を学んでいったことを語っていた。
閃光☆HANABI団は、ロゴも含めて良い意味での“ダサさ”がクセになるとその独特の雰囲気に関するトークで盛り上がる。ドラマについては、劇中劇ならではの設定やそれぞれの呼び方の違いなどに言及していた。
続いては、「アウトオブシアターデイズ」のコーナー。3つのボックスから“どこで、何を、誰が”しているのか書かれたカードを引いて、そのシチュエーションに合ったセリフをアドリブで披露する、リリースイベントおなじみのコーナーだ。
今回は人数が多かったこともあり、1回目のイベントでは4Luxuryのメンバーがチャレンジすることに。トップバッターの“山の頂上で、猫を抱きながら、豊川風花が一言”では、なぜか駒形さんが猫役となって末柄さんといちゃつくという謎のシチュエーションが繰り広げられる。
“病院で、空を飛びながら、馬場このみが一言”では、背を伸ばす薬を投与したつもりが空を飛ぶ薬だったという、このみの設定を活かしたアプローチを、“セレブパーティーで、シャンパンを飲みながら、桜守歌織が一言”では、プロデューサーに父親を紹介するという可愛らしいシーンを楽しむことができた。
そしてトリを務めた“コミケ会場で、ミリシタしながら、北上麗花が一言”では、なんと奈緒とのり子がなぜか相撲をするというシチュエーションがぶっこまれ、さらには海美と紗代子も加わるという閃光☆HANABI団のメンバー大活躍の展開に。過去に何度も同コーナーに挑んでいる平山さんならではの機転で盛り上げていた。
そして待ちに待ったライブコーナーは、4Luxuryの「花ざかりWeekend✿」からスタート。メリハリのある振り付けを含めた曲の盛り上がりの中にも、大人っぽさを感じさせる歌唱や腰の振りなど、見どころの多いステージとなっていた。
当時の収録エピソードなどについて振り返りつつ、続いては今回が初お披露目の「RED ZONE」を歌い上げる。こちらは一転、情熱的でセクシーな要素を全面に押し出した楽曲になっており、その激しいパフォーマンスで会場のプロデューサーを盛り上げた。
そこから間髪入れずに披露された閃光☆HANABI団の「咲くは浮世の君花火」は、5人揃っての息の合った振り付けで、楽曲ならではの力強さと、タイトルにもある花火ならではの華やかさを感じさせるパフォーマンスだった。
そして今回が初披露となるカップリング曲の「BORN ON DREAM! ~HANABI☆NIGHT~」。夏祭りの風情を感じさせるメロディーの中で、盆踊りを意識した振り付けや会場のプロデューサーの掛け声も合わさり、盛り上がりつつも日本らしい風情も感じさせる仕上がりになっていた。
夏の暑さに負けない、熱のこもったステージを披露した出演者一人ひとりからメッセージが寄せられると、最後は「Brand New Theater!」で締めくくられる。9名がステージいっぱいに広がって見せたパフォーマンスに、会場も本イベントで一番の盛り上がりを見せていた。
セットリスト
01. 花ざかりWeekend✿/4Luxury
02. RED ZONE/4Luxury
03. 咲くは浮世の君花火/閃光☆HANABI団
04. BORN ON DREAM! ~HANABI☆NIGHT~/閃光☆HANABI団
05. Brand New Theater!/全員
(C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー