アトラスは、2019年2月14日に発売を予定しているPS4/PS Vita用ソフト「キャサリン・フルボディ」について、ゲームシステムや登場キャラクターの続報を公開した。

目次
  1. 誰でもストーリーを最後まで楽しめる3つのシステム
  2. 「Babel」と「Colosseum」がサブキャラでプレイ可能に
  3. 新アイテムが登場する「Colosseum」
  4. 1人でも2人でも楽しめる「Babel」
  5. ストレイシープのポイントをチェック
  6. 登場キャラクター紹介

誰でもストーリーを最後まで楽しめる3つのシステム

本作では、ストーリーが気になるものの、アクションパズルがクリアできるか不安という人に向けて、絶対にエンディングまでたどり着ける3つの要素が付いている。

1つは絶対にゲームオーバーにならない最低難易度「Safety」だ。この「Safety」では、未クリアのステージでもボタンひとつでパズルをスキップしてイベントシーンだけを楽しめる「スキップ機能」が搭載されている。パズルを見ていたいという人には、難易度「Safety」と「easy」に限るが、アクションパズルのパートを自動で操作してくれる「オートプレイ」もある親切設計だ。

「Babel」と「Colosseum」がサブキャラでプレイ可能に

簡単な難易度が用意されている一方、やりこみ好きも満足できるよう、パズルのスコアやランキングを競えるモード「Babel」と「Colosseum」がより楽しくパワーアップ。発売日と同時に配信予定のプレイアブルキャラクター追加セット(税込200円)をダウンロードすることで、サブキャラクターが使用できるようになる。

新アイテムが登場する「Colosseum」

「Colosseum」で使用できるアイテムも今作オリジナルのものが追加となっている。ステージ上にランダムに出現するアイテムを効果的に使用すれば、一発逆転のチャンスも!?ただし、なかには混乱の呪いにかかるようなマイナスアイテムもあるので、油断は禁物だ。

1人でも2人でも楽しめる「Babel」

登頂した段数とゴールスピードのスコアを競う「Babel」では、1人でチャレンジする「Single」と、協力してチャレンジできる「Pair」の2つのモードが選択できる。ストーリーを進めていけば、新ステージが解放されていくぞ。

ストレイシープのポイントをチェック

プレイヤーが操作するアドベンチャーパートでは、バー・ストレイシープの中を自由に動き回れる。店内では時間がゆるやかに流れており、時間経過によって客の顔触れが変わるのが特徴。普通に過ごすだけでは出会えない相手や見られないイベントムービーもあるので、ゆっくりと過ごしてみよう。

お酒の知識をGET!

席に座ればお酒が注文でき、今作ではラインナップにワインが登場する。すべて一新された豆知識をつまみに、「キャサリン・フルボディ」の世界を堪能しよう。

なお、お酒は何度でも注文可能だ。グラスを空けるたびにヴィンセントは酔って千鳥足になっていくが、実は悪夢ステージでの移動速度が速くなるというメリットがある。なるべく泥酔してから悪夢に挑もう。

Arrangeモードが加わった「スーパーラプンツェル」

ストレイシープ店内の片隅に置かれたゲーム機では、ミニゲーム「スーパーラプンツェル」が楽しめる。ステージ数は「Standard」と「Arrange」あわせて256ステージが用意されているぞ。

アトラスの人気曲をBGMに

隅に置かれたジュークボックスをいじれば、店内のBGMが自由に変えられる。本作の曲だけでなく、アトラスの人気タイトルの曲も聞くことができる。なかには、まだ発売されていないタイトルの曲が一足先に楽しめるかも!?

トイレの中ではウフフなことが…?

人には見せられないエッチな写真を眺めたり、ネロメガネを装着したり、はたまた理想の声に耳を傾けてみたり……トイレの個室では、秘密のあれこれの設定ができる。

登場キャラクター紹介

エリカ(CV:皆川 純子)

「一応言っておくけど、本気になるんじゃないわよ」

ヴィンセントたちの行きつけのバー・ストレイシープで働くウェイトレス。はじける笑顔と明るい接客態度で客からは人気が高い。ヴィンセントたちとはハイスクール時代の同級生。

記憶を失ったリンを快くストレイシープに受け入れるなど、優しく面倒見がいい。浮気や悪夢の話ばかりするヴィンセントたちに対して厳しい態度をとることもあるが、昔なじみの中では一番しっかりしている。

マスター(CV:若本 規夫)

「浮気は、オスの性(さが)ですもんねぇ。」

バー・ストレイシープの店主。カウンターの内側に静かにたたずみ、客たちの声に耳を傾けている。数週間前に街にやってきて、ある目的のためにバーを開店させた。

渋い外見をしているが、実は大の女好き。エリカはどうやらセクハラに悩まされているらしい!?サングラスをしている理由は、過去に起こした女性問題から身を隠すためと言われているが……。

石田☆ルウ(CV:皆川 純子)

「ゲームって本当にいいもんですね」

物語には直接関係がないストーリーテラーの役割を担っている…ように見せかけて、実は色々な事象の陰で暗躍している謎の人物。複数の名前を使い分けてプレイヤーに語り掛けてくる。ゲームを隅々までプレイすれば、彼女の謎を解き明かすことができる…!?かも。

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー