角川ゲームスは、Steam版「GOD WARS 日本神話大戦」を2019年6月に発売すると発表し、合わせてSteam版の改修ポイントを公開した。
本作は、古代日本を舞台とするファンタジータクティクスRPG「GOD WARS」シリーズの最新作。2018年6月にPS4/PS Vita/Switch向けに発売されたが、Steam版ではマウス・キーボードでの操作に対応するなど、PCでのプレイ環境に向けた改修が行われている。
ゲームシステム部分では、編成画面にてキャラクターの並びを入れ替える「隊列」機能と、キャラクターをマップに自動配置する機能が新たに追加される。この新機能については、Steam版の発売と同時期にコンシューマー版「GOD WARS~時をこえて~」「GOD WARS日本神話大戦」でも使用可能となるパッチが配信予定となっている。
なお、Steam版のリリース記念として、公式コスプレイヤー・宮本彩希さんを起用したPVが公開されている。本映像は、宮本彩希さん扮する主人公・カグヤが、本作屈指の難敵・ヤマタノオロチを光り輝く弓で倒す内容となっている。
Steam版で施した主な改修3つの詳細を、以下にご紹介します。
PCにおける一般的なインターフェースである、マウスやキーボードだけでプレイできます。
パーティメンバーの並び順を入れ替える「隊列」機能を、編成画面に追加しました。
戦闘開始時に、隊列の左側のキャラクターから順にステージへ自動配置するようにしました。