コナミアミューズメントは、「クイズマジックアカデミー」のアーケード向けシリーズ最新作「クイズマジックアカデミー 軌跡の交叉 -Xross Voyage-」の稼働を本日4月22日より開始した。
「クイズマジックアカデミー」シリーズは、多種多様なジャンルと形式の問題にタッチパネルで解答していくクイズゲーム。その最新作「クイズマジックアカデミー 軌跡の交叉 -Xross Voyage-」では、原点である「アカデミー」へ帰還し、過去・現在・未来を冒険する物語が展開する。
また、協力プレイの充実により、シリーズファンだけでなくクイズゲーム初心者でも楽しみやすい内容になっているという。さらにコナステではPCやスマートフォンから本作の続きをプレイしたり、ゲームセンターでプレイしている人とのマッチングが行える。
シリーズ1作目から積み重ねられた背景やBGMで元の世界への帰還を演出しており、シリーズファンのお客さまには懐かしく、「クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワール」からプレイされたお客さまには新鮮なストーリーとなっています。
仲間と協力して、エネミーを討伐する「協力プレイ」モードでは、前作から搭載されていた「協力クイズバトル」に加え、「クイズマジックアカデミー 暁の鐘」に搭載されていた「マジックコロシアム」が追加され、より遊びの幅が広がりました。
4種類のクイズ形式「一方通行クイズ※1」「協力一問多答クイズ※2」「協力線結びクイズ※3」「協力グループ分けクイズ※4」を追加しました。「協力プレイ」モードを充実し、クイズゲーム初心者のお客さまにも親しみやすい内容となっています。
※1:クイズ問題の解答選択肢4つが1つずつ順番に表示されます。不正解だと思った選択肢は「パス」して、次の選択肢を表示します。一度「パス」すると後戻りできない一方通行のクイズ形式です。
※2:正解が複数ある選択肢の中から、各プレイヤー1つずつ解答をしていくクイズ形式です。全てのプレイヤーの選択した解答が合っていた場合、正解となります。
※3:左列にある選択肢をプレイヤーが1つずつ担当し、右列の選択肢から関連するものを線で結ぶクイズ形式です。全てのプレイヤーが正しい解答に線を結ぶと正解となります。
※4:プレイヤーが1つずつ選択肢を担当し、選択肢を正しいグループに移動させ解答するクイズ形式です。選択した全てのグループ分けが合っていると正解となります。