ININ GamesとBliss Brainは、PS4/Nintendo Switch用ソフト「ワンダーボーイ アルティメット コレクション」を発売すると発表した。
「ワンダーボーイ アルティメット コレクション」は、80年代から90年代にかけて発売されたアクションゲーム「ワンダーボーイ」シリーズが移植版なども含めて全6作品13バージョン収録されたタイトルとなっている。
レトロゲームファンに当時の体験を提供するため、日本語版を中心に各バージョンが忠実に移植されているのが特徴だ。
パッケージとダウンロード版がそれぞれ発売予定となっており、正確な時期は未定となっているが、日本限定でまもなく発売予定とのことなので、続報にも期待しよう。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
1986年にアーケードゲームとして発売された横スクロール型アクションゲームです。主人公ボーイが恋人ティナを救うために森、海、山、洞くつを駆けまわります。その優れたレベルデザインはプラットフォーマーの傑作と言われ、世界中のゲームファンを魅了しました。
ワンダーボーイ:アーケード(SYSTEM 1)
ワンダーボーイ:SG-1000
スーパーワンダーボーイ:マスターシステム/ セガ・マーク III
ワンダーボーイ:ゲームギア
1987年にアーケードゲームとして発売されたシリーズ第2作目です。RPGの探索や成長要素を取り入れた画期的なゲーム内容でロングランヒットとなり、アクションRPGという新しいゲームジャンルを確立したと言われています。レバガチャでお金を稼ぐ裏技も有名です。
ワンダーボーイ モンスターランド:アーケード(SYSTEM 2)
スーパーワンダーボーイ モンスターワールド:マスターシステム/セガ・マーク III
1989年にマスターシステム用ゲームとして発売されました。前作「モンスターランド」のラストシーンから始まる本作は、ドラゴンの呪いによってモンスターになってしまった主人公が人間の姿を取り戻そうとする冒険の物語です。完成度の高いメトロイドヴァニアとして高い評価を得ています。
モンスターワールド II ※:マスターシステム/ セガ・マーク III
モンスターワールド II:ドラゴンの罠 ゲームギア
※「モンスターワールド II」マスターシステム版の日本語版は、これまでのコレクションに収録されていなかった、初移植となります!
1988年に「ワンダーボーイ」の進化系アクションゲームとしてアーケードに登場しました。各ステージは前半がアクションパート、後半はシューティングパートとなっています。コミカルで個性的な16体のボスキャラクターが楽しませてくれます。
ワンダーボーイIII モンスターレア:アーケード(SYSTEM 16)
モンスターレア:メガドライブ
1991年にメガドライブ用のコンソールゲームとして発売されたシリーズ第5作目です。16ビットへと進化したハードウェアの性能を十二分に引き出し、美しい映像と心地良いサウンドでアクションRPGの新境地を開拓しました。いまも多くのファンに支持されているタイトルです。
ワンダーボーイV モンスターワールド III:メガドライブ
ワンダーボーイ イン モンスターワールド※:マスターシステム
※「ワンダーボーイ イン モンスターワールド」マスターシステム版は日本未発売のため欧米版を収録いたします。
1994年にメガドライブ用ゲームとして発売されました。シリーズの第6作目であり、シリーズ最後の作品です。これまでとはガラリと変わり、アラビア風の世界観に主人公が女の子、という意外な設定に多くのファンが驚きました。主人公アーシャが宝箱をあけるときのかわいいしぐさが話題になりました。
モンスターワールドIV:メガドライブ
シリーズの壮大な冒険を初めて体験する、ワンダーボーイをプレイして過ごした時代を再体験する、お手持ちのゲームコレクションに新たなプラットフォーマーを追加する、といったあらゆる場面で、「ワンダーボーイ アルティメット コレクション」は以下のように初心者からベテランまで楽しむための機能・魅力を備えています!
・ブラウン管テレビでプレイした日々を再現するフィルターとシェーダー
・いつでもプレイを戻せる、巻き戻しオプション
・セーブ機能のなかったゲームを含め、いつでも保存できるオプション
・「ワンダーボーイモンスターランド」で必須テクニックの「レバガチャジャンプ」を
1ボタンで行うなど、プレイを便利にする機能
・貴重な資料を閲覧できるアートギャラリー
・プラットフォームとRPGアクションの素晴らしいブレンド
・シリーズ特有の鮮やかなピクセルアートと鮮明なチップチューンオーディオでノスタルジックな雰囲気を忠実に再現
・シンプルなゲーム性でシリーズ初挑戦のプレーヤーにも楽しめる
・最も熟練したゲーマーでさえも魅了するゲーム性
本作について、さらなる情報やパッケージの詳細については今後発表いたしますのでお楽しみに!iningames.comとblissbrain.co.jpで詳しい情報と最新情報をご提供いたします。
iningames公式ページ
https://www.iningames.com/games/wonder-boy-ultimate-collection
blissbrain公式ページ
https://blissbrain.co.jp/wonderboyultimatecollection/