ネクソンは、本日9月27日、2Kの「シヴィライゼーション」IPを活用した新作モバイルMMOSLG 「シヴィライゼーション:覇者の君臨」を発表した。
「シヴィライゼーション:覇者の君臨」は、「シヴィライゼーション」シリーズの「シヴィライゼーション5」をベースに制作されており、「シヴィライゼーション」のIPを活用したモバイルゲームの中では、初のMMOSLGとなる。
本作では、原作の様々な成長要素や、時代発展の戦略要素の楽しさを忠実に継承し、連合単位での大規模PvPコンテンツも実装される。本日開設された公式ティザーサイトでは、「偉業を成し、覇者となれ」のキーワードを掲げ、ゲームのブランドアイデンティティ(BI)を公開している。
「シヴィライゼーション:覇者の君臨」は、「パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者」、「クロスファイア:ウォーゾーン」、「大航海大戦:オーシャン& エンパイア」など、多くの戦略シミュレーションを制作したNDREAMが開発を担当する。
ネクソン パブリッシングライブ本部 本部長 ソ・ヨンソク氏のコメント:
「シヴィライゼーション:覇者の君臨」は「シヴィライゼーション」のIPパワーを基盤に、時代変化とともに進む文明の発展、戦略的な勝利要素といった原作の核心的アイデンティティを継承しながらも、新作ならではの新たな楽しさも加えています。戦略シミュレーション専門の開発会社であるNDREAMと協業し、最高の楽しさを提供するために準備しておりますので、どうぞご期待ください。
ティザーサイト(公式サイト)
https://mobile.nexon.co.jp/civhk
公式Twitter
https://twitter.com/civhsk_jp