ロケットエンジンは、PS4/Nintendo Switch用ソフト「トラブル☆ウィッチーズ ふぁいなる!~Episode 01 アマルガムの娘たち~」を2023年3月16日に発売すると発表、10月13日13時より予約受付を開始する。
「トラブル☆ウィッチーズ」は、2007年8月にWindows用インディーズゲームとして、同社ゲームブランド「スタジオシエスタ」より発売されたのち、アーケード(TAITO Type X、NESiCAxLive)やコンシューマー(Xbox 360)、Steamに移植されており、累計12万本以上の売り上げを達成している。
本件はその最新作として、ゲーム難易度の調整、背景のフルポリゴン化、キャラクタービジュアルのオールリニューアルを施したのみならず、10年超にわたって続けられたアップデートと追加キャラクターを一挙に実装。さらに今回だけの新規要素として、新モードと新カード、新キャラクター(DLC予定)を追加した、シューティングゲームとしてはかつてないほどの大ボリュームを誇る、集大成的タイトルとなっている。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
ゲームの特徴
ゲーム画面を一新!
ゲーム画面をほとんどすべてリニューアル。背景は全てフルポリゴンで再構成され、ゲームを新たな色彩で現代ナイズに彩ります。また、キャラクタービジュアルもすべて描きおろし。ポップかつキュートで元気いっぱいの魔女たちが、さらに可愛くなって大集合! 今回だけの追加キャラクター(DLC予定)も予定されているのでお楽しみに!
唯一無二のプレイフィーリング!初心者から上級者まで誰もが納得のジャラジャラ感!
本作最大の特徴は「魔法陣」と「ショップシステム」。いつでもどこでも何度でも使えるこの「魔方陣」で敵弾をお金に変えながら進みます。変えたお金が貯まったら「ショップ」へ入ってお買い物。そこで買った強力な魔法カードを使って敵を倒せば、画面上の敵と弾がすべて「スターコイン」になって押し寄せる! まさに怒涛のごときジャラジャラ感は唯一無二にして超爽快&クセになること請け合いです。
また、STG初心者でも存分に楽しむことができるお助け仕様も満載。遊びながらコツがつかめる「プレイチュートリアル」を初め、魔法カードやステージを任意に選んで練習できる「プラクティスモード」等を実装し、さらにゲームの難易度を初心者向けに再調整。イージー&ハイレスポンスなゲーム性で、初心者から上級者まで多くのユーザーに満足していただけるよう、あらゆる部分を徹底的に見直しています。
10年超にわたるアップデートと追加を一挙に実装!かつてない大ボリューム超特盛STG!
それぞれ性能と攻撃方法が異なる魔女のキャラクターは総勢11名。STEAM版では追加DLCだったキャラクターたちも最初から実装されております。また、各キャラクターにはフルボイスによるストーリーモードがついており、トラブル☆ウィッチーズの世界はもちろん、ゆるくてかわいい魔女たちの生態までもが存分に楽しめます。
難易度はデフォルトで3種類。歯ごたえ満点のノーマル難易度である「どきどき」と、初心者向け難易度の「らくらく」に加え、超初心者向けの低難易度「ゆるゆる」を新規実装。シューティングを遊んだことのない方から上級者まで、自分のプレイスタイルで自由に遊ぶことが可能です。さらに「どきどき」をクリアすると、歴戦のツワモノシューター向けのウルトラハードな超高難易度「げろげろ」が解放され、新たな冒険が幕を開けます。10年超にわたるアップデートと追加で提供する超特盛のゲームバリューで、誰でも自分のスーパープレイを追求できます!
シリーズ最大級の遊びごたえ!最大9種類のゲームモード!
ゲームモードはなんと最大9種類! デフォルトゲームの「ふぁいなるモード」はもちろん、今なおアーケードで稼働中の「ACモード」に加え、フルボイスで展開する各キャラクターの「ストーリーモード」、いつでも手軽に練習できる「プラクティス」、短時間でスコアを競う「スコアアタック」、どこまで行けるか腕試しの「エンドレス」と「ボスアタック(アップデート追加予定)」、更なる高みを目指せる「ワルプルギスモード」、二人同時プレイができる「マルチモード(アップデート追加予定)」を実装! 忙しい現代ユーザーのライフスタイルに寄り添ったやり込み&サックリプレイに完全対応! まさに圧倒的な大ボリュームシューティングエクスペリエンスがあらゆるユーザーを待ち受けます。こんなお得なSTG見たことない!?
キャラクター
プリル・パトアール
エイヘムランドのはずれ、ヒルビコットの森からやってきた元気いっぱいの魔女見習い。のんびりしていて優しくて、いい感じに気の抜けた性格から、みんなからはへっぽこ扱いされているけど、魔法の才能はちゃんとあるらしい。
アクア・シープ・シール
海底界ティオ・フェリスでは知らぬ者のいないほどに有名な国民的アイドル……というのはちょっと前の話で、 今は若手に押されて落ち目の人気に甘んじる崖っぷちアイドル。過去の人気と栄光を取り戻すために地上進出を目論むが、これが杳としてうまくいかず……。
ユーキ ・ロンゲート
天空の孤島ティリシのお城からやってきた自称天才魔女。他人よりも優れた魔法の才能を持っているのは事実だが、そのせいで性格は傲慢でやたらと凶暴。気に入らないことがあれば考えるより先に大暴れだが、その原因はワガママな性格だけじゃないのかも。
シエス・ファブリク・タイニードリーム
記憶喪失なのか、自分のことがなに一つわからないでいる謎の少女にして自称フリーター。どこに住んでいるのか誰もわからないが、エイヘムランドの路地裏でよく目撃される。時たま意味不明な言動でみんなを困惑させるが、当の本人はただ楽しいことがしたいだけ。
文忌寸(ふみのいみき) コザクラ
東乃国の朝政を執る皇 (すめらぎ) の一人娘にして、一子相伝の必殺拳法の伝承者。まだ子供で小さいけれど、陰陽師としての才覚はすさまじく、東乃国のリーサルウェポンと呼ばれては一人、 小鼻を膨らませている。別に偉そうに振る舞うつもりはないものの、多くの人に傅かれる身分がともするとそれを歪曲し、周囲からは敬して遠ざけられがち。そんな不遇に我慢するのにも飽きたコザクラは、教育係にして唯一の理解者であった 「オタクのおねえさま」 を探す旅に出る。
シンフィー・ポーラット
実はエイヘムランドのどこかにある、 妖精の国を治めているというとても偉い女王様。しかし、普段は何をするでもなく、ぼーっとしているか居眠りをしているかのどちらか。穏やかだがひどく呑気な性格で、争いごとを好まない。どこからどう見ても可愛いが、どちらかといえばネコに近い。
ルイ・レオンダイク
東乃国の西方からやって来た風来坊の魔女。両親が残した莫大な借金に追われつつ、自らを渡世人と称して義理人情を重んじ、テキヤ稼業を生業として世界中を気ままに渡り歩いている。代わりに借金を威勢が良く金には目ざといが、 義理人情に篤い。
コノン・ミルディアッツェ・クラーコフ
エイヘムランドとオウラルディアを分かつ大山脈アラストフの麓の寒村「ツンドラーレ」にある、小さな教会の大司教。清貧と人道を尊ぶ優艶な教義を説くも、いささかならず厳格なせいで信者がおらず、教会の財政は困窮を極めている。いつも空腹で苛立っているが、心根は実直な9歳の少女。
ラーヤ・アークトゥルス
海の向こうの砂漠の大国アークトゥルスの第三皇女。歌や踊りや遊ぶことにはいつでも全力で臨むが、勉強や仕事に対してはてんでやる気がない。自堕落すぎる生活がゆえに叔父である王様にはいつも叱られてばかりで、すっかり自信を無くしている。
ヨーコ・レッドスター
エイヘムランド王立高等学校普通科に通う女子高生。本当は魔法の名門「リュフヤベルク魔法学校」に入学して、立派な魔女になるための勉強をしたかったのだが、平凡ながらも安定した生活を重んじる両親の猛反対に遭い、仕方なく普通の高校生活に甘んじている。でもやっぱり、魔女の夢は捨てられず、「フツー」ではないことにかなり憧れている様子。
ペロペロ
星見の魔法を操り、なんでも見通す魔女。過去の行いに起因する謎の「呪い」をかけられている。一見すると感情の起伏がわかりづらいが、実はいつでも情愛に溢れており、特に異性に対してはかなり惚れっぽい。とある異変に誰よりも早く気付き、行動を始める。
タイトル概要
タイトル名
トラブル☆ウィッチーズ ふぁいなる!~Episode 01 アマルガムの娘たち~
ジャンル
コミカル魔女 横スクロールシューティング
対応機種
Nintendo Switch、PlayStation 4
発売日
2023年3月16日(木)発売予定
価格
PlayStation 4版
・パッケージ版:5,200円(税込5,720円)
・ダウンロード版:5,200円(税込5,720円)
Nintendo Switch版
・パッケージ版:5,200円(税込5,720円)
・ダウンロード版:5,200円(税込5,720円)
プレイ人数
1~2人(マルチプレイはローカル、オンライン対応、DLC予定)
対応言語
日本語、英語 ※音声は日本語のみ
オンライン要素
オンラインスコアランキング
CERO年齢区分
審査予定
公式サイト
http://studio-siesta.mails.ne.jp/twf/index.html
公式Twitter
(C)Rocket-Engine Co., Ltd. Studio SiestA 2016 2023 (C)Adventure Planning Service.
※文字及び画像の無断転載は禁止とさせて頂きます。
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー