「VALORANT Challengers Japan 2023」を主催するライアットゲームズと、大会を配信するRAGEは、FPSゲーム「VALORANT」において、「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 Main Stage」を1月28日より開催する。

また、初戦となるREJECTとSengoku Gamingの試合は1月28日11時から配信される。

本大会は、Open Qualifierを勝ち抜いた8チームによるラウンドロビン(総当たり戦)を行い、成績上位6チームがPlayoffへ進出する。

2023年より地域大会である「Challengers」は2スプリット制となり、1月のSplit 1で開幕、3月にはSplit 2が開催され、7月の国際大会「アセンショントーナメント」で終幕。年2回のChallengersで優秀な成績を収めたチームがアセンショントーナメントへ進出し、同大会で優勝した1チームが翌年のインターナショナルリーグへの昇格権を獲得することとなる。

また、「VALORANT Challengers Japan」のパブリックビューイングが決定。東京・大阪・福岡の「HUB」4店舗で開催され、コラボドリンク「ファーストブラッド」も販売される。

▼配信URL
YouTube:https://www.youtube.com/c/VALORANTjp
Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn

以下、発表情報をそのまま掲載しています

VCJ 2023 Split 1 Main Stage Main Stage組み合わせ

Open Qualifierを勝ち抜いた8チームによるラウンドロビン(総当たり戦)で実施されます。各試合はBO3で実施されます。成績上位6チームがPlayoffへ進出することができます。

VCJ 2023 Split 1 Main Stage Main Stage 出場チーム

・GROUP A 勝利チーム:FENNEL
・GROUP B 勝利チーム:IGZIST
・GROUP C 勝利チーム:Crazy Raccoon
・GROUP D 勝利チーム:Sengoku Gaming
・GROUP E 勝利チーム:NORTHEPTION
・GROUP F 勝利チーム:REJECT
・GROUP G 勝利チーム:SCARZ
・GROUP H 勝利チーム:CREST GAMING ZST

VALORANT Esports Japan Casters

岸大河/OooDa/yukishiro/yue/河野海樹/谷藤博美/蒼汁/ふり~だ/Retloff

パブリックビューイング開催店舗

東京都:HUB 高田馬場店 ※2月19日(日)、2月20日(月)が休業
東京都:HUB 西武新宿駅前店 ※2月19日(日)、2月20日(月)のみ開催
大阪府:HUB 京阪京橋店
福岡県:HUB 福岡大名店

※2月19日(日)、2月20日(月)は、HUB 高田馬場店が休業のため、代替店舗としてHUB 西武新宿駅前店で開催されます。

開催店舗

東京都:HUB 高田馬場店 ※2月19日(日)、2月20日(月)が休業
東京都:HUB 西武新宿駅前店 ※2月19日(日)、2月20日(月)のみ開催
大阪府:HUB 京阪京橋店
福岡県:HUB 福岡大名店

※2月19日(日)、2月20日(月)は、HUB 高田馬場店が休業のため、代替店舗としてHUB 西武新宿駅前店で開催されます。

開催スケジュール

・Main Stage
2023年1月28日(土)、1月29日(日)、2月1日(水)、2月2日(木)、2月3日(金)、2月4日(土)、2月5日(日)、2月8日(水)、2月9日(木)、2月10日(金)
※開催時間については後日公表させていただきます

・Playoff
2023年2月19日(日)、2月20日(月)
※開催時間については後日公表させていただきます

コラボドリンク/プレゼントキャンペーン

今回のGG BASE開催のHUB 高田馬場店(※2月19日(日)、2月20日(月)が休業)、HUB 京阪京橋店、HUB 福岡大名店、HUB 西武新宿駅前店(※2月19日(日)、2月20日(月)のみ開催)では、VALORANT Challengers JAPANのコラボドリンク「ファーストブラッド(※ノンアルコール)」を販売いたします。またコラボドリンク購入したお客様には、先着順で限定ステッカーをプレゼントいたします。

※販売期間は、放送初日の1月28日(土)~2月20日(月)までとなります。
※ステッカーのプレゼントは配布次第終了となります。

「VALORANT Challengers Japan」概要

主催:合同会社ライアットゲームズ
制作・運営:RAGE(株式会社 CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日)
ゲームタイトル:VALORANT
大会公式サイト:https://valorantesports.com/

「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 Main Stage」概要

・開催日程:2023年1月28日(土)、1月29日(日)、2月1日(水)2月2日(木)、2月3日
(金)、2月4日(土)、2月5日(日)、2月8日(水)、2月9日(木)、2月10日(金)
・フォーマット:オープン予選通過8チームの総当たり戦(BO3)
・通過条件:成績上位6チームがPlayoffへ進出
1~2位:プレーオフ Upper ブラケット進出
3~6位:プレーオフ Lower ブラケット進出
7~8位:敗退

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(6枚)

関連ワード

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

機種
PC
プラットフォーム
ダウンロード
会社
ライアットゲームズ
ジャンル
FPS
システム
対戦
公式サイト
https://playvalorant.com/ja-jp/
  • セガ特集ページ
  • セール情報
  • プリコネR特集
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
3月20日(月)
夢おこし商店街
3月21日(火)
アーサーの伝説-Excalibur-
二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition
3月22日(水)
Last Labyrinth
Unheard ー罪の代弁ー
今宵、妖しい口づけを ~綺龍・千影・雪之丞編~
今宵、妖しい口づけを ~雅・京牙・沙門編~
恋してしまった星の王子~制裁院編~
恋してしまった星の王子~誓願院編~
3月23日(木)
2K コレクション NBA 2K23
G-MODEアーカイブス46 ケータイ少女-恋+姫- 恋に落ちたシンデレラ姫
ghostpia シーズンワン
Grim Guardians: Demon Purge
Grim Guardians: Demon Purge 限定版
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED
SD シン・仮面ライダー 乱舞
Voice of Cards Trilogy
Voice of Cards Trilogy + DLCセット
Voice of Cards できそこないの巫女
Voice of Cards ドラゴンの島
Voice of Cards 囚われの魔物
こだま日記
ドコにいる?非常口のピクトさん
ヤンデレ裏カノ地雷ちゃん
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ スペシャルコレクションボックス
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス
地下水路からの脱出
3月24日(金)
MLB The Show 23(英語版) デジタルデラックスエディション
ドッキリ神回避4
バイオハザード RE:4
バイオハザード RE:4 デラックス エディション
メタルドッグス
3月28日(火)
MLB The Show 23(英語版)
ビタースイート - 家出少女とワケあり同棲生活 - Bitter-Sweet Cohabitation
3月29日(水)
CRIME BOSS: ROCKAY CITY
Gripper
The Last of Us Part I
3月30日(木)
DREDGE
DREDGE Digital Deluxe Edition
PIANOFORTE
THE CHANT
Winning Post 10
Winning Post 10 シリーズ30周年記念プレミア厶ボックス
アスカさんはなびかない
インサージェンシー: サンドストーム
シリアルクリーナーズ
ミスト探偵
ユキイロサイン
ライクドリーマー