KONAMIは、高校生のeスポーツ人材を育てる新ブランド「KONAMI eスポーツ学院」を4月1日より設立すると発表した。
目次
- 「KONAMI eスポーツ学院」とは
- 「れたす」氏が新たにFORTNITEの講師として就任
- コメント
- プロフィール
- DetonatioN FocusMe(デトネーション・フォーカスミー)
- 「合同トライアウト」とは
- 実力派プロeスポーツチームが本気で直接指導
- KONAMIがプロデュースする高校生eスポーツチーム「KONAMI eUNITED高等部」結成
- アニマックスのeスポーツプロジェクト「e-elements(イーエレメンツ)」とは
- 2024年度 新入生募集開始 公式ホームページオープン
- 2024年度(2024年4月入校) 新入生募集開始
- 2024年度入校生向け「オープンキャンパス」がKONAMI本社ビルで開催!(2024年4月入校)
- KONAMI eスポーツ学院
「KONAMI eスポーツ学院」では、これまで「esports 銀座 school」として提供していた従来の講義プログラムを更に進化させ、eスポーツ業界で活躍する人材育成を促進するとのこと。
また、同学院の在校生およびカリキュラム修了者等で構成されるeスポーツチーム「KONAMI eUNITED高等部」が発足。本チームは、アニマックスブロードキャスト・ジャパンが運営するesportsプロジェクト「e-elements」が運営するプロeスポーツチーム「GHS Professional」と協力し、さまざまなeスポーツシーンでの活躍やプロチームへの合格を目標として活動する。
同学院は、2024年度生徒の募集開始とともに公式ホームページをオープン。オープンキャンパスはKONAMI本社ビルで毎月実施される。オープンキャンパスでは、「フォートナイト」や人気FPSの現役プロが講師を務める無料体験授業が行われるほか、カリキュラムをはじめとした学院の特徴が紹介される。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
「KONAMI eスポーツ学院」とは
KONAMIはeスポーツ界で活躍できる人材を育てるため、2020年に「esports 銀座 school」を開講しました。通信制高校「第一学院高等学校」のサポート校(※)として、高校卒業を目指しながら高校生プロプレーヤーも目指すためのカリキュラムを実施しています。2023年より授業及び課外活動をリニューアルし、高校生の人材育成に特化した新ブランドとして「KONAMI eスポーツ学院」を設立しました。
※サポート校とは、高等学校通信教育を受けている生徒などに対して、学習に対する支援などを行う教育施設です。
「れたす」氏が新たにFORTNITEの講師として就任
「KONAMI eスポーツ学院」では、実力派プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」・「SCARZ」・「TEQWING e-Sports」・「IGZIST」・「GHS Professional」と提携し、現役の選手やコーチが直接指導しています。
2023年度からは「FORTNITE」実技指導に、新たに「DetonatioN FocusMe」所属の「れたす」氏を迎えます。年度末の「合同トライアウト」でプロチーム所属の練習生となることを目標にした実践的なカリキュラムを構成しています。
コメント
「高校生プロ」を本気で目指している生徒さんの熱意を真正面から受け止め、僕も全力で生徒さんのスキルアップに貢献したいと思っています。楽しみながら上達できる、そんな雰囲気で指導していきたいです!
プロフィール
「FORTNITE」にて「FNCS」や「CRCup」など数々の大会で上位成績を残すなど、実力と人気を兼ね備えたプロゲーマー選手として活躍。
DetonatioN FocusMe(デトネーション・フォーカスミー)
世界大会出場経験のある国内トップレベルのプロeスポーツチーム。計11部門で60名を超える選手が所属。日本におけるプロeスポーツチームのパイオニアとしても注目を集めている。
「合同トライアウト」とは
「KONAMI eスポーツ学院」在校生及びカリキュラム修了者は、「合同トライアウト」にチャレンジすることができます。合格すると、プロチーム練習生として一定期間チームに帯同しながら実力を磨くことができます。
※「合同トライアウト」参加プロeスポーツチーム(2022年度実績):DetonatioN FocusMe・SCARZ・TEQWING e-Sports
実力派プロeスポーツチームが本気で直接指導
2023年度 KONAMI eスポーツ学院 提携チーム
KONAMIがプロデュースする高校生eスポーツチーム「KONAMI eUNITED高等部」結成
アニマックスのeスポーツプロジェクトと協力プロを目指した実践的な活動をサポート
プロさながらの活動を行う高校生eスポーツチームとして、プロチームのコーチングにより講義では出来ない外部との練習や、試合以外のチーム活動を行いながら技術を磨き合います。またチームワークやマインド面での実力も身につけ、大会での好成績を目指します。
アニマックスのeスポーツプロジェクト「e-elements(イーエレメンツ)」とは
アニマックスが発足したeスポーツプロジェクト「e-elements」は、プロeスポーツチーム「GHS Professional(ジーエイチエス プロフェッショナル)」の活動や、大型イベントの開催、番組や動画の配信など様々な側面からeスポーツシーンを盛り上げていきます。
2024年度 新入生募集開始 公式ホームページオープン
公式ホームページ
https://www.konami.com/ginza/school/
2024年度(2024年4月入校) 新入生募集開始
出願受付期間:2023年6月1日(木)~2024年3月20日(水)
※オープンキャンパスは2023年3月より受付しています。詳細は公式サイトをご確認ください。
コース概要:募集定員:40名※募集は定員になり次第受付を終了します。予めご了承ください。
受講期間:2024年4月より1年間(夏季・冬季休暇あり)
授業日:月~金曜日の週5日(祝祭日を除く)
出願資格:中学校卒業(2024年3月卒業見込み含む)以上の者
高校生活1年間で、短期集中の力試し!eスポーツに打ち込みながら高校卒業も同時に目指す!
「KONAMI eスポーツ学院」は、通信制高校「第一学院高等学校」と提携しており、高校卒業資格獲得を目指すこともできます。
高校在学中の転校・転入も可能です。
2024年度入校生向け「オープンキャンパス」がKONAMI本社ビルで開催!(2024年4月入校)
KONAMI本社ビルでオープンキャンパスを開催します。オープンキャンパスではカリキュラムや当学院の特徴についてご案内する他、第一学院高等学校について説明します。加えて、「FORTNITE」や人気FPSの現役プロが講師を務める無料体験授業も実施します。
2024年度 オープンキャンパス(説明会&体験授業)開催
3月26日(日)
4月16日(日)/4月23日(日)
5月14日(日)/5月28日(日)
6月4日(日)/6月18日(日)
各日13:00開始 16:00終了予定
※上記日程以降の開催日は公式サイトで随時お知らせします。
説明会概要・参加方法はこちらをご覧ください。
https://www.konami.com/ginza/school/opencampus.html
KONAMI eスポーツ学院
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11−1
コナミクリエイティブセンター銀座内