room6は、PC(Steam)用ソフト「MINDHACK」の早期アクセスを本日4月6日より開始した。
「MINDHACK」は、悪人の頭をお花畑に変えるビジュアルノベル。プレイヤーは他人の精神を書き換える天才マインドハッカーとなって、悪人たちをハッピーな人格に変えていくことができる。アドベンチャーパートとハッキングパートを通して、人の精神に潜む「バグ」を取り除き、世界を平和へ導こう。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
ストーリー
主人公である「先生」は、人間の心に潜む破壊衝動「バグ」を取り除くのが使命。「バグ」の排除を専門とする施設で、スーパーコンピュータや、警備隊と共に力を合わせて戦っていきます。果たして「先生」は、世界を破壊する巨大なバグ「魔王」を倒すことができるのでしょうか?
ゲームについて
個性豊かなキャラクターたちとの交流
アドベンチャーパートでは、ディストピア世界に暮らすさまざまな悪人たちと対峙します。ギャングのヘッドを務めるウニ、自分をキャビネットと信じるカルト宗教の狂信者など、登場するキャラクターは個性豊かな曲者揃い。
ゲーム画面には常に主人公自身の「手」が映り込み、鮮やかなアニメーションで彼らとの対話を彩ります。
タイピングを通じた悪人の人格改変
ハッキングパートでは、コードを打ち込んで悪人たちの記憶をアンロックし、その過去を探っていきます。相手の記憶を読むうちに、その人物から受ける印象はがらりと変わっていくことも。
記憶を覗いて彼らへの理解を深めたあとは、精神を書き換えるタイピングを行います。彼らの自我に関わる単語を次々とお花に変えていき、その人格を無害に改変しましょう。
早期アクセスバージョンで一足先にMINDHACKの世界へ
早期アクセス配信開始時点では、第3章までを遊んでいただけます。ストーリーは今後不定期に予定されている無料アップデートによって追加されていきます。
早期アクセス配信中に「MINDHACK」をご購入いただいた方は、今後予定されている無料アップデートを受け、将来的に追加のお支払いなく正式リリース版を遊んでいただけます。
本編ストーリー以外にも、タイピングの成績によって解放されるおまけ資料など、盛りだくさんのボリュームでお届けします。精神破壊の快感をお楽しみください。