アトラスより2023年6月1日に発売予定のNintendo Switch/PC(Steam)用ソフト「世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER」。本記事では、Nintendo Switch版「世界樹の迷宮 HD REMASTER」の先行プレイレポートをお届けする。

「世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER」は、アトラスの3DダンジョンRPG「世界樹の迷宮」シリーズの原点となる初期3タイトルが、「難易度選択」や「オートマッピング機能」などの追加要素と共に高精細なグラフィックで鮮やかに生まれ変わった作品となっている。

ちなみに筆者は「世界樹の迷宮」シリーズは未プレイだが、「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」「ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス」という、同じアトラスのダンジョンRPG要素を取り入れた作品はクリア済みだ。

これまでの「世界樹の迷宮」シリーズをプレイしている人はもちろん、今回の「HD REMASTER」で興味を持った人も参考にしてもらえればと思う。

より自由度の高くなった冒険者の作成

「世界樹の迷宮」と言えば、ダンジョン内の探索が魅力的なポイントではあるが、そこには凶暴なモンスターが多く待ち受けている。1人で生き抜くことは困難なため、初めに“冒険者ギルド”と呼ばれる場所に向かうことになる。そこで自分だけのギルドを作成し、冒険者を登録、最大5人のパーティを編成する必要がある。

冒険者は名前、見た目、職業といった要素を自分好みにカスタマイズできる。職業は、近接戦闘の達人かつさまざまな武器・防具を装備できる“ソードマン”、一撃必殺の弓術に加え常人を上回るスピードを持つ“レンジャー”、自らの体を呈して仲間の盾となる“パラディン”、鞭などを用いて敵を弱らせるのが得意な“ダークハンター”、パーティの治療回復を担う“メディック”、火・氷・雷という元素を操る属性攻撃職の“アルケミスト”、歌や踊りでパーティを鼓舞する“バード”から選べる。

その他にも物語を進めることで選択可能になる“ブシドー”や“カースメーカー”といったものも用意されている。好きな職業をチョイスしていきパーティを編成するのもいいが、攻撃役・防御役・回復役などバランスよく編成していけば、ダンジョン攻略を効率的に行えそうだ。

実際に筆者もギルドから冒険者の作成まで行ったが、名前の自由度、見た目の選択の幅、そして職業のバランスを考えるという工程だけでもかなり時間を費やした。これがプライベートだったら何時間かかってしまうのかと思うほど、プレイヤー自身でカスタマイズできる要素が多かったのだ。

名前に関しては、自分を入れることは大前提として、他のメンバーはある程度おまかせの名前でもいいかと思っていたが、すべて自分で決める必要があったのだ。おまかせで選ぶよりもそちらの方が各キャラクターに愛着が持てると思いつつ、自分のボキャブラリーの少なさゆえに苦戦する結果に。

またキャラクターの見た目も、職業ごとに5種類ずつと幅広く用意されている。さらに「HD REMASTER」からは、各職業に1種ずつ新規イラストが追加されており、パーティメンバーの容姿を選択した職業に関わらず自由に選択できる。元の作品をプレイしたという人も嬉しいポイントとなっている。

迷宮探索前に街で入念な準備を

パーティ編成が終わった後には“エトリアの街”でダンジョンに挑むための準備をすることに。“冒険者ギルド”は上記のように冒険者の登録やパーティ編成が可能な場だ。その他にも5つの施設が用意されている。

“執政院ラーダ”では、物語の進行に関わるミッションの受注と報告ができる。“金鹿の酒場”では街の住人からのクエストの受注と報告ができる。モンスターの討伐や素材集めなどが主な内容となっており、クリアすることでお金やアイテムなどの報酬を獲得可能だ。

また“執政院ラーダ”ではダンジョンで倒したモンスターやそこから入手した素材を報告することで、図鑑を埋めていくこともできる。

“シリカ商店”は武器や防具などの売買が可能な施設だ。職業によって装備できる武器や防具が異なるので、それらを見極めつつ、より強い装備で迷宮に挑もう。

また、迷宮内で入手した素材を売ることで新たな商品が追加されることも。持てるアイテムの量には上限があり、気が付いたらすぐに上限に達してしまうことも多かったので、こまめに持っているアイテムの数は確認し、迷宮から帰還した後は“シリカ商店”で売るということを心掛けるようにしたい。

シリカ商店で購入できる“アリアドネの糸”は迷宮探索に挑む際、必ず持っていたいアイテムだ。

“長鳴鶏の宿”は、お金を支払うことでHPとTPを回復(戦闘不能と石化状態の回復を除く)できる宿となっており、所持しているアイテムを預けることもできるようになっている。

一方の“ケフト施薬院”では、宿では行えなかった戦闘不能と石化状態の回復が可能。迷宮探索時に嬉しいHPとTPの回復アイテムも販売している施設だ。

強力なモンスターたちが待ち受ける迷宮へ

パーティを編成し、装備を整えて、いよいよ迷宮探索に挑戦。「世界樹の迷宮」シリーズの特徴的なポイントと言えばダンジョン内での地図作成だ。迷宮は未知の空間となっており、道や壁はもちろん、どこに何があるのかを自分で確かめて、それを記していく必要がある。

ダンジョンには何度も訪れることになるので、後々の自分が困らないためにも壁や床を描いて地図の土台作りながら、発見した扉や宝箱などはアイコンを用いてしっかりとマークしていこう。

シリーズ未経験者にはこの地図を作成するという要素がなかなか慣れない部分があるかと思うが、「HD REMASTER」版からはオートマッピング機能が搭載。踏破した床や壁を自動で記録してくれるものとなっており、新米冒険者には非常にありがたいものとなっている。最初はオートマッピング機能を使用して、慣れてきたころから自分で描いていくことに挑戦してみるといいかもしれない。

また地図の作成方法は、“画面にタッチしての地図作成”と“コントローラー操作で作成”の両方に対応。オプションから詳細な設定もできるので、手になじむ方法で地図を描いていこう。

オートマッピング機能でも宝箱などの設置物は記録されないので、自分でアイコンを置く必要がある。

筆者がプレイした「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」「ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス」はもちろん、「世界樹の迷宮」シリーズはニンテンドーDS/ニンテンドー3DSの作品ということで、ダンジョン内の様子とマップが上と下の画面に分けて表示されていた。そして今回は、Nintendo Switch/PCでの発売ということで、今まで2画面に分けて表示していたものがどうなっているのか、その変化に馴れるのかといった疑問が浮かんだ。

しかし結果的には1画面にすべてが集約されよりプレイしやすくなったという印象を受けた。サイズ的にはダンジョン内の様子が6、マップが4ほどの比率で表示。マップ部分は上部がダンジョン内全体、下部が自分の周りを拡大表示したものとなっており、作成や編集は主に下部を使用して行うことになる。

画面比率の変更も可能で、ダンジョン内の様子を全画面、マップを縮小して右上に表示させることも可能。「HD REMASTER」で強化されたグラフィックと相まって快適にプレイできた。

地図を作成しつつ迷宮を進んでいくと、エンカウントゲージが上昇していき、赤色になるとモンスターとの戦闘が始まる。戦闘自体はターン制のコマンドバトルといたってシンプル。しかし通常のモンスター以外に存在する“F.O.E”(Field on Enemy)と呼ばれる強力なモンスターには要注意だ。

“F.O.E”は通常のモンスターとは違い、シンボルエンカウント式で戦闘が開始される。近くに入ればマップ上に表示されるようになり、動きも一定の法則を持って移動しているタイプが多いので、戦闘を避けることも可能だ。

ただ“F.O.E”に勝利すればより多くの経験値や素材を入手できるので、ある程度パーティが育ってきたと感じたらぜひ挑んでみてほしい。

F.O.Eの強力な一撃により、何度もゲームオーバーになってしまった。

モンスターを倒して冒険者がレベルアップすると、スキルポイントを獲得できる。スキルポイントを使用すれば戦闘・迷宮探索時に役に立つさまざまなスキルを習得できる。スキルに関してはレベルを上げ切ってもすべての種類を習得しきれないしようとなっているようで、同じ職業の冒険者でも全く違うスキルを持つキャラクターを育成していくことも楽しめそうだ。

スキルポイントに関しては“冒険者ギルド”で振りなおすことが可能。振りなおすと、レベルが5下がってしまうので注意が必要だが、入手した装備やパーティのバランスなどを考えつつ臨機応変に対応していこう。

筆者自身、今回が「世界樹の迷宮」シリーズ初プレイとなったが、難易度の高さやマップを自分で作成するという慣れない作業をちゃんとこなせるかという不安もあった。「ペルソナQ」といった「世界樹の迷宮」シリーズのシステムをベースとした作品をプレイしている分、完全初見でなかったことに加えて、「HD REMASTER」から追加された“オートマッピング”といった新要素により、未プレイの人でも「世界樹の迷宮」シリーズの良さを崩すことなく、手軽に楽しめる作品となっている。

またシリーズをプレイしてきた人にとっても、当時はなかった新たな要素が追加されていることにより、何回目でも楽しめるだろう。

なお、本作には先着購入特典として「アトラスコラボ冒険者イラストパック」のDLCが付属。「世界樹の迷宮 HD REMASTER」でリンゴ(ソウルハッカーズ2)とジョーカー(ペルソナ5)、「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 HD REMASTER」で人修羅(真・女神転生III NOCTURNE)とクマ(ペルソナ4)、「世界樹の迷宮III 星海の来訪者 HD REMASTER」でナホビノ(真・女神転生V)とアイギス(ペルソナ3)を使用できるものとなっている。

シリーズファンはもちろん、未プレイの人、そしてアトラス作品にも嬉しいポイントが用意された「世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER」は、2023年6月1日に発売予定だ。

世界樹の迷宮 HD REMASTER

アトラス

Switchダウンロード

  • 発売日:2023年6月1日
  • 12歳以上対象

世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 HD REMASTER

アトラス

Switchダウンロード

  • 発売日:2023年6月1日
  • 12歳以上対象

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 HD REMASTER

アトラス

Switchダウンロード

  • 発売日:2023年6月1日
  • 12歳以上対象

世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER

アトラス

PCダウンロード

  • 発売日:2023年6月1日
  • 12歳以上対象
  • Steam

世界樹の迷宮 HD REMASTER

アトラス

PCダウンロード

  • 発売日:2023年6月1日
  • 12歳以上対象
  • Steam

世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 HD REMASTER

アトラス

PCダウンロード

  • 発売日:2023年6月1日
  • 12歳以上対象
  • Steam

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 HD REMASTER

アトラス

PCダウンロード

  • 発売日:2023年6月1日
  • 12歳以上対象
  • Steam

※メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連ワード
  • プレイレポート