現地時間8月4日から8月6日にかけて、アメリカ ネバタ州 ラスベガスにて開催された世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO 2023」において、2D対戦格闘ゲーム「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」のFINAL(準決勝・決勝)が8月5日に開催された。

以下、発表情報をそのまま掲載しています

「EVO 2023」の初日である8月4日(金)には、世界中から集まった「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」のプレイヤーたちによる壮絶なバトルが繰り広げられました。世界各国から552名の参加者が集結し、当日行われたトーナメント予選(Round1 プール・Round2 プール)にて96名に絞られました。その後、さらに24名に絞られ、その中から6名が勝ち抜き、翌日の 8月5日(土)に開催される「EVO 2023」のメインステージで行われるFINALに進むこととなりました。熱気に包まれた「EVO」のステージにおいて、6名の優れたプレイヤーたちは激しい戦いを繰り広げ、真のチャンピオンを決定する瞬間を迎えました。

FINALは、予選から通じて2回敗北した時点で敗退となる、ダブルエリミネーション形式のトーナメントが採用され、各試合は2ラウンドを先取して勝利する必要があり、WINNERS FINAL、LOSERS FINAL、そしてGRAND FINALでは、3ラウンドを先取することで勝者が決定します。

日本語の実況と解説は、ウェルプレイド・ライゼスト所属のeスポーツキャスターである水上侑氏と、格闘ゲーム配信を主に行っている秀島キョウ氏が担当し、FINALで勝ち残った6名による数々の激闘と熱戦が繰り広げられました(後述参照)。

緊迫したGRAND FINAL(優勝決定戦)では、Moai選手がDAI選手を破り、見事優勝を果たしました。Moai選手にはトロフィーだけでなく、アーケードコントローラーなどの副賞も贈呈されました。

FINALの模様は、「EVO」公式Twitchチャンネルを通じてご視聴いただけます。

EVO 2023 メインステージ・1日目
https://www.twitch.tv/videos/1890900242

最終順位(TOP8/ 敬称略)

優勝 Moai選手(日本)
準優勝 DAI選手(日本)
3位 jimmyjtran選手(アメリカ)
4位 Jing選手(日本)
5位タイ ScrawtVermillion選手(アメリカ)
5位タイ KR_Wrestlingman選手(韓国)

各試合の様子

【第1試合】〔WINNERS SEMI FINAL 第1戦〕●ScrawtVermillion 選手(使用キャラ:軋間紅摩)vs ◯Moai選手(使用キャラ:ミハイル・ロア・バルダムヨォン)

アメリカのScrawtVermillion選手と日本のMoai選手による対戦で、FINALが幕を開けました。第1試合では、1ラウンド目をMoai選手、2ラウンドをScrawtVermillion選手が制し、続く最終ラウンドでMoai選手が1戦目を獲得。続いて第2試合では、1ラウンド目と2ラウンド目の両方でMoai選手がラウンドを獲得し、見事にWINNERS SEMI FINALへ進むことが決まりました。

【第2試合】〔WINNERS SEMI FINAL 第2戦〕●KR_Wrestlingman 選手(使用キャラ:マーリオゥ・ジャッロ・ベスティーノ)vs ◯DAI選手(使用キャラ:ミハイル・ロア・バルダムヨォン)

韓国の強豪、KR_Wrestlingman選手と日本のDAI選手による WINNERS SEMI FINAL 第2戦が繰り広げられました。第1試合では、1ラウンドと2ラウンドの両方でDAI選手が勝利を収め先制しました。第2試合でも、1ラウンドではDAI選手が先制しましたが、2ラウンドではKR_Wrestlingman選手が反撃を見せ、そして最終ラウンドでは、DAI選手が一瞬の隙を突いて見事な攻撃を仕掛け、勝利を収めWINNERS SEMI FINALへ進むことが決まりました。

【第3試合】〔LOSERS Quarter FINAL 第1試合〕●ScrawtVermillion 選手(使用キャラ:軋間紅摩)vs ◯Jing選手(使用キャラ:翡翠)

アメリカの強豪、ScrawtVermillion選手と前回の「EVO 2022」優勝者であるJing選手による、注目の一戦が繰り広げられました。第1試合の1ラウンドはScrawtVermillion選手が先制しましたが、2ラウンドでは大逆転によってJing選手が勝利を手にしました。最終ラウンドでは、Jing選手が怒涛の攻撃を展開し、そのまま勝利を収め、続く第2試合でも、1 ラウンドと2ラウンドの両方でJing選手が勝利し、見事にLOSERS SEMI FINALへと進出しました。

【第4試合】〔LOSERS Quarter FINAL 第2試合〕●KR_Wrestlingman選手(使用キャラ:マーリオゥ・ジャッロ・ベスティーノ)vs ◯jimmyjtran選手(使用キャラ:シエル)

第1試合、1ラウンドではKR_Wrestlingman選手が先制しましたが、2ラウンドではjimmyjtran選手が圧倒的な力を見せて勝利しました。続く最終ラウンドでは、jimmyjtran選手が高火力なコンボを見事に決め、アークドライブで勝利を収め、第2試合の1ラウンドではjimmyjtran選手が初手を獲得し、2ラウンドでもKR_Wrestlingman選手の固い守りの一瞬の隙を突いて攻撃し、jimmyjtran選手が勝利を手にしました。

会場は早朝にも関わらず立ち見が出るほどの盛り上がり 勝利と共に観客が立ち上がり興奮を顕にする

【第5試合】〔WINNERS FINAL〕◯Moai選手(使用キャラ:ミハイル・ロア・バルダムヨォン)vs ●DAI選手(使用キャラ:ミハイル・ロア・バルダムヨォン)

日本人同士の、同じキャラクターでの壮絶な闘いが繰り広げられたのがWINNERS FINALでした。FINALは3試合先取による試合が行われました。

第1試合の1ラウンドでは、Moai選手が先制しましたが、2ラウンドではDAI選手が逆転を果たし、最終ラウンドでは接戦の末、Moai選手が勝利を手にしました。次の第2試合では、1ラウンドではDAI選手がアークドライブを決めて先勝するも、2ラウンドではMoai選手が勝利を収め、そして最終戦では、DAI選手が勝利し、結果は1VS1のイーブンに。

第3試合では、1ラウンドではMoai選手が圧倒的な勝利を収めましたが、2ラウンドではDAI選手が巻き返しを見せたものの、最終ラウンドでは、Moai選手が勝利を獲得。

運命の第4試合では、1ラウンド2ラウンド共にMoai選手が連勝し、先にGRAND FINALへの切符を手に入れることに成功しました。

【第6試合】〔LOSERS SEMI FINAL〕◯jimmyjtran 選手(使用キャラ:シエル)vs ●Jing 選手(使用キャラ:翡翠)

競合他社タイトルの有名プレイヤーであるjimmyjtran選手と、前回王者のJing選手による注目の1戦。第1試合の1ラウンドでは、Jing選手が見事なコンボを繰り出し、勝利を手にし、続く2ラウンドでも、Jing選手が圧倒的な攻撃を見せて勝利しました。しかし、第2 試合の1ラウンドでは、jimmyjtran選手が見事なパーフェクト勝利を収め、続く2ラウンドは大接戦の末、jimmyjtran選手が勝利を獲得。

そして迎えた最終試合では、1ラウンドでjimmyjtran選手がアークドライブでの勝利を収め、2ラウンドでJing選手が見事なパーフェクト勝利を果たしました。最終試合の最終ラウンドでは、双方に技が凌ぎ合う熾烈な戦いが繰り広げられましたが、死闘の結果jimmyjtran選手がLOSERS FINALへ進出し、アメリカの観客たちの熱狂的な応援によって会場が大いに沸きました。

【第7試合】〔LOSERS FINAL〕◯DAI選手(使用キャラ:ミハイル・ロア・バルダムヨォン) vs ●jimmyjtran選手(使用キャラ:シエル)

日本の強豪 DAI選手とアメリカを代表するjimmyjtran選手によるLOSERS FINAL。第1試合の1ラウンドはDAI選手が勝利するも、2ラウンドではjimmyjtran選手が圧倒的な攻撃を仕掛けて勝利を収めました。最終ラウンドではDAI選手のきめ細やかな高度なテクニックが光り、再び勝利を手にしました。

第2試合の1ラウンドでも初戦はDAI選手が勝利しましたが、2ラウンドではjimmyjtran選手が反撃。そして最終ラウンドでは、Jimmyjtran選手が見事なアークドライブを決めて勝利を奪取しました。

迎えた第3試合では、1ラウンドと2ラウンドの両方でDAI選手が勝利し、大差での勝利を収め、王手をかけると第4試合もDAI選手が2ラウンドとも制し、見事にGRAND FINALへの切符を手に入れました。

【第8試合】〔GRAND FINAL〕◯Moai選手(使用キャラ:ミハイル・ロア・バルダムヨォン)vs ●DAI選手(使用キャラ:ミハイル・ロア・バルダムヨォン)

「EVO 2023」の優勝決定戦は、日本人同士で、しかも同じキャラクター同士の戦いであり、更にWINNERS FINALと同じ組み合わせでの対戦となる異例の展開。同日2度目の対戦ということもあり、緊張もほぐれたのか、笑みが溢れていました。

第1試合では、接戦の中でMoai選手が1ラウンドを制し、2ラウンドもMoai選手が勝利し、第1試合を獲得。第2試合でも、Moai選手は圧倒的な攻撃を見せ、1ラウンドを先取するも、2ラウンドではDAI選手が一勝を挙げましたが、3ラウンドではMoai選手の猛攻が止まらず、第2試合も獲得し、王手に。

続く第3試合では、優勝をかけたMoai選手とそれを阻止するべく集中するDAI選手によるハイレベルな攻防が続き、1ラウンドではMoai選手が勝利するも、2ラウンドはDAI選手が勝利。そして迎えた最終ラウンド、Moai選手が勝利を収め、ついに「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」の王座を獲得しました。

優勝決定戦の様子 右 優勝 Moai選手(日本)
中央 準優勝 DAI選手(日本)
左 3位 jimmyjtran選手(アメリカ)

「EVO 2023」開催概要

大会名:Evolution Championship Series 2023(EVO 2023)
開催日程:2023年8月4日(金)~6日(日) ※現地時間
開催地:ラスベガス(アメリカ ネバダ州) Mandalay Bay Resort & Casino
公式サイト:https://www.evo.gg/
公式Twitter:https://twitter.com/EVO

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(7枚)

(C)TYPE-MOON / Project LUMINA

※画面は開発中のものです。

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

MELTY BLOOD: TYPE LUMINA

MELTY BLOOD: TYPE LUMINA

2D対戦格闘
  • プリコネR特集
  • セール情報
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
11月27日(月)
ピコピコサバイバーズ2D
11月28日(火)
Last Train Home
Titan Quest: Ultimate Edition
11月29日(水)
焼肉シミュレーター
11月30日(木)
Aspire: Ina's Tale
DesperaDrops/デスペラドロップス
Flame Keeper
Gravity Circuit
MOTESOLO ~非モテ男の恋愛奮闘記~
Pixel Cafe
RoboCop: Rogue City
Shikon-X Astro Defense Fortress
うちトレ
じゃんがりあん物語 でらっくちゅ
みんなで空気読み。コロコロコミック Ver. コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?
アストラル アセント
アマカノ ~Second Season~
アマカノ ~Second Season~ ダブルパック
エスプガルーダII ~覚聖せよ。生まれし第三の輝石~
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- オトメイト スイート BOX
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- 特装版
ザ・ラムジー
テラビット
トリップワールドDX
ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐 アニバーサリーエディション
幻世酔虎伝プラス
幻世酔虎伝プラス 初回限定版
御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~
数学と親友とネタ帳 - Math, BFF, and Notes -
特別捜査 密着24時
12月1日(金)
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
バットマン:アーカム・トリロジー
12月2日(土)
マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年
12月6日(水)
Destroyer: The U-Boat Hunter
英雄伝説 閃の軌跡:Northern War
12月7日(木)
BLACK STELLA PTOLOMEA
Gimmick! Special Edition
Gimmick! Special Edition Collector’s Box
Sea of Stars
Smalland: Survive the Wilds
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ コレクターズエディション
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ アルティメットエディション
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ ゴールドエディション
ギガントサウルス ザ・ゲーム
ギガントサウルス ザ・ゲーム 豪華特典版
ケムコRPGセレクション Vol.5
ファイナルファンタジーVII エバークライシス