NetEase Gamesは、ニトロプラスとの共同制作によるPS5/PC(Steam)向け完全新作2.5Dベルトスクロールアクション「Rusty Rabbit」を2024年に発売すると発表した。
本作は本日9月21日に開幕した東京ゲームショウ2023にて発表されたもの。発表にあわせて、世界観がうかがえるCGコンセプトトレーラーも公開されたほか、「魔法少女まどか☆マギカ」や「PSYCHO-PASS サイコパス」など、数々のゲーム作品やアニメーション作品の脚本を手掛けてきた虚淵玄氏が原案と脚本を務めることが明らかとなっている。
「Rusty Rabbit」は、愛嬌と狂気が混在する独特な世界観の中で一癖あるウサギの主人公「スタンプ」が、愛機「ポンコツ」に乗り込み、巨大遺跡を舞台に大暴れする2.5Dベルトスクロールアクションゲーム。
人類が去ったポストアポカリプスの世界で、愛嬌たっぷりのウサギたちが混在する唯一無二の虚淵ワールドが展開されるという。
※CGコンセプトトレーラーは作品の世界観をご紹介したものであり、実際のゲーム内容と異なることをご了承ください。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
ストーリー
人類がこの星を去って数千年、次代の頂点に立ったのは“ウサギ”だった―――
キュートなルックに中年の心を持つウサギ「スタンプ」が愛機「ポンコツ」に乗り込み、氷河の世界に今なお残る巨大遺跡を舞台に大暴れ!巨大遺跡、そして消えた娘の足跡…この謎多き世界を突き進む!
人類が捨て去った星で、遺跡内でのガラクタ集めと機械いじりの日々に没頭するウサギ「スタンプ」。日課のガラクタ集めの中、運悪く下層へと転落した際、偶然に古代の情報記録端末「ディータム」を発見する。遺跡に点在するディータムからは、かつて物別れした娘のものと思しき記録も見つかり、娘の危機、そして世界の真相が示唆される。
スタンプは、示された数々の謎と娘の足跡を追うべく、遺跡の最奥へと歩を進める。
ゲームプレイ
スリルと謎に満ちた巨大遺跡内を、上下左右に掘って掘って掘り進む爽快アクション!
RPGライクな成長とカスタマイズ
遺跡で集めたパーツと素材で強化し、宝を守る敵を倒して主人公を強化!
迷宮化した遺跡内をDig&Crash
忍者のように軽快なロボットアクションで、ブロックに埋めつくされ迷宮と化した遺跡内を掘って壊してお宝をゲット!
クリエーター
「Rusty Rabbit」原案/脚本 虚淵玄 プロフィール
コンテンツ会社ニトロプラス所属。小説家、脚本家。2000年にPCゲーム「Phantom PHANTOM OF INFERNO」でデビュー。ゲームシナリオだけでなく、小説やアニメの脚本も数多く執筆。
代表作に「魔法少女まどか☆マギカ」「PSYCHO-PASS サイコパス」など。「Fate/Zero」の原作小説も執筆。
製品概要
名称
Rusty Rabbit(ラスティ ラビット)
発売日
2024年
対応機種
PS5/PC
ジャンル
2.5Dベルトスクロールアクション
公式サイト
https://www.rustyrabbit.com/
X(旧Twitter)
https://twitter.com/NetEaseGames_JP