スクウェア・エニックスは、PS5/PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)/iOS/Android用ソフト「サガ エメラルド ビヨンド」を本日4月25日に発売した。
目次
「サガ エメラルド ビヨンド」は、「サガ」シリーズ20作目として、「ひらめき」や「連携」を駆使したバトルや、さまざまな種族といった、これまでのシリーズ作品の粋が結集されたRPGだ。
さまざまな種族が暮らす17の世界と、そこで繰り広げられる物語では、プレイヤーの選択や周回によって大きく状況が変化していくため、それぞれのプレイヤーごとの体験が待っている。目的の異なる6人5組の主人公から好きなキャラクターを選び、自分だけの物語を描き出そう。
発売に際して、サガシリーズ総合ディレクターの河津秋敏氏とサガシリーズプロデューサーの市川雅統氏からのメッセージや、システム紹介PV「バトル基本編」と「世界の歩き方編」が公開された。
また、Gamerではプレイレビューも掲載しているので、本作が気になっている人は、こちらもぜひチェックしてほしい。
以下、発表情報をもとに掲載しています
サガシリーズ総合ディレクターの河津秋敏氏とサガシリーズプロデューサーの市川雅統氏からのメッセージ
2024年はサガリーズの35周年にあたります。また、サガの新作を初めて世界同時発売できた年でもあります。ファンの皆様なくして、これらを迎える事はできませんでした。「サガ エメラルド ビヨンド」は35年分の革新、実験、そして何がRPGをRPGたらしめているのかを検証したいという、個人的な欲求の集大成です。
従来のファンの皆様は、シリーズが革新し続ける様子と、サガシリーズの過去タイトルを思い起こす要素を是非楽しんでほしいです。また、新たなユーザーの皆様には是非エメラルドヴィジョンを受け取ってもらい、新たな冒険へご招待したいです。今作を手に取る全てのユーザーが忘れられない体験をされるのを願っています。
―サガシリーズ総合ディレクター・河津秋敏
長年のサガファンでありながらも、シリーズに携われることを光栄に思っている自分にとって、「サガ エメラルド ビヨンド」をプレイヤーの皆様に届けられるのはこれ以上にない誇りです。自由度の高いフリーシナリオシステム、戦略性の高いバトル、そして多様で魅力的なキャラクターなど、私がサガシリーズの虜になった全ての要素が今作に詰まっています。
もちろん、作曲家の伊藤賢治さんの多大なる貢献も忘れてはいけません。物語全体の鍵となり、プレイヤーを旅へと導くエメラルドウェーブを通じて、新たなプレイヤーを今作へ迎え入れる道筋を用意できたと自負しています。「サガ エメラルド ビヨンド」を通して、35年間シリーズを支え続けてきた開発チームの情熱と愛情を感じていただければ幸いです。
―サガシリーズプロデューサー・市川雅統
システム紹介PV「バトル基本編」&「世界の歩き方編」を公開
「サガ エメラルド ビヨンド」のシステムを紹介する「【サガ エメラルド ビヨンド】システム紹介PV~バトル基本編~」と「【サガ エメラルド ビヨンド】システム紹介PV~世界の歩き方編~」を公開したことをお知らせいたします。
本PVでは、“連携”や“タイムライン”、“独壇場”といった本作のバトルの基本やプレイヤーの数だけ変化する物語など、本作の中心となるシステムの基本を解説しております。是非ご視聴ください。
公式設定資料+攻略ガイド「翠の導きの書」5月31日発売!
「サガ エメラルド ビヨンド」の主人公や仲間たちの設定画やCGに加え、17の世界の設定画や各種ロケーションの解説、ラフ画などを掲載した公式設定資料集と、舞台となる世界や特徴的なシステムの解説をまとめた攻略ガイドが1つになった「翠の導きの書」が5月31日に発売されることをお知らせいたします。
現在、スクウェア・エニックスe-STOREにて予約受付中です。こちらもぜひご注目ください。

商品名
サガ エメラルド ビヨンド 公式設定資料集+攻略ガイド 導きの書
価格:2,400円(税抜)
仕様:B5判/256ページ
ご予約はこちらから
スクウェア・エニックス e-STORE PRhttps://store.jp.square-enix.com/item/9784757592155.html
(C) SQUARE ENIX
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー