バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコオンラインは、2025年4月1日付けで合併すると明らかにした。
この記事のコメントを読む
本合併の効力発生日は2025年4月1日の予定となり、バンダイナムコエンターテインメントを存続会社として、完全子会社であるバンダイナムコオンラインが吸収合併される。
バンダイナムコオンラインは2009年にバンダイナムコエンターテインメント(当時、バンダイナムコゲームス)から分社する形で設立された。以降はPCのほかスマートフォン、家庭用ゲーム機など、デバイスを問わず、さまざまなプラットフォームに向けたオンラインゲームを国内外へ展開してきたが、昨今のゲーム事業を取り巻く環境変化に対応し、デジタル事業全体の事業運営体制を強化していくことを目的に今回の合併を実施するに至ったという。
バンダイナムコエンターテインメントでは引き続きファンの期待を超える「長く深く遊べる良質なコンテンツ」と「多彩なエンターテインメント」の提供を目指していくとしている。
また、「アイドリッシュセブン」「SDガンダムオペレーションズ」「ガンダムトライヴ」などのバンダイナムコオンラインが運営するタイトルおよび事業はバンダイナムコエンターテインメントで継続し、ユーザーとの契約やバンダイナムコオンラインに対する債権および債務も全て承継するとしている。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー
関連タグ
#ゲーム業界動向