本日2月6日、京都市の劇場「南座」にて「アサシン クリード シャドウズ ショウケース in 京都」が行われた。
2025/02/07 12:59 記事内の一部表記に誤りがございました。謹んでお詫び申し上げるとともに、ここに訂正いたします。

こちらは3月20日に発売されるユービーアイソフトの新作ゲーム「アサシン クリード シャドウズ」のPRイベントだ。主人公の奈緒江役を務める声優の島袋美由利さんや、俳優の新田真剣佑さんも登場した。
開演の前に、来場者全員にお弁当とお茶が配られた。

ちなみに中身はこちら。鱈の煮付けがなかなか美味しかった。

開演前に展示ブースにも立ち寄ってみた。レプリカの兜や墨絵など、多くの非売品グッズが展示されており、心躍るスペースになっていた。


和楽器アレンジによるシリーズのメインテーマが流れ始め、いよいよ開演となる。まずは墨絵と和太鼓のパフォーマンスから。壇上に現れた白いキャンパスに、絵師が大胆なタッチで侍を描いていく。

途中で花道に巫女と龍が現れ、巫女が龍に襲われる。そこに剣を携えた武士が登場し、剣舞をもって巫女を助けた。きびきびとした動きと和太鼓の律動により、大興奮のオープニングアクトだった。

続いて、俳優のダンテ・カーヴァーさんと伊沢彩織さん扮する弥助と奈緒江のスペシャルムービーが流れ、ユービーアイソフトの社長であるオザン・コチョール氏が登壇。
流暢な日本語で、「本当にこの作品は手のかかる子でした。しかし、手のかかる子ほど愛おしい」と本作への思いを述べた。

発売を記念して、鏡開きも執り行われた。せーの、ヨイショ、ヨイショ、ヨイショという掛け声ともに、飛沫をあげて御鏡が開かれた。なかなか乙なイベントである。

ここからの司会進行はゲームイベンターとして引きも切らせぬ人気を誇る松澤ネキさんが行った。このタイミングで各パートナーとのコラボレーションが紹介される。
京都で約300年の歴史を誇る松井酒造との日本酒が2瓶発売される。純米大吟醸「アサシン クリード シャドウズ×神蔵(かぐら)」と純米「アサシン クリード シャドウズ×神蔵」菰樽(こもたる)だ。ぜひともゲームを遊びながら呑んでみてもらいたい。
https://matsuishuzo.com/?pid=184453594
また、発売記念のフレーム切手セットも予約が開始された。本作のキャラクターが刻まれたセットと、歴代「アサシン クリード」シリーズのセットの2種類だ。
最後に、ゲーム本編の前日譚として「アサシン クリード シャドウズ 伊賀の物語」というコミカライズもヤンマガWEBにてスタートする。連載開始は発売日と同じ3月20日。漫画はレグジェが担当する。

続いて、奈緒江役・島袋美由利さん、奈緒江の父である忍びの藤林正保役・田村真さん、隈部氏家役・岩中陸樹さんら声優陣が登壇。トークセッションを行った。
主人公の声優のオファーを受けた経緯について、島袋さんは「お話を頂いたときが誕生日だったので、まさにプレゼントだと思ってお受けしました。かつては野山を駆けていたような女の子であっただろう彼女が、忍びになっていった過程をどう表現するか考えました」と答えた。

演じたキャラクターについて、田村さんは「娘が命である父親というキャラクターでありつつも、娘をアサシンに育てなければならないという思いもある。この矛盾した気持ちを抱えながら疾走するお父ちゃんなのだと思います……いや、疾走してるのは娘のほうか(笑)。多少飛躍しているかもしれないけれど、このキャラクターの核はこういうものだと思って演じました」と答えた。

今回のオファーに対して岩中さんは「初代から『アサシン クリード ミラージュ』まで、ゲーム内のトロフィーをコンプリートするほど遊んでいます(笑)。オファーを貰ったときはもう言葉が出なかった。ミラージュでもちょっと出させてもらいましたけど、めちゃくちゃ嬉しかったです」と答えた。
トークセッションの流れで、岩中さんがゲームプレイをすることに。姫路城で要人を暗殺するというミッションだ。
流石は全作品のトロフィーをコンプリートしている岩中さん……スムーズにクリアできるかと思いきや、煙玉を使い切ってしまい、敵に倒されてしまった。

気を取り直して再プレイ。鈴や口笛を用いてサクッと要人を暗殺できた。
今度は弥助に交代し、薙刀を用いて侍たちをなぎ倒していく。大雨のなか、城の庭でブンブンと敵をぶっ飛ばしていく気持ちよさはたまらないものがあった。
もう一度奈緒江に交代し、宇喜多直家を暗殺するために天守へ登ることに。屋根の上を行きつ戻りつし、潜入ポイントを探しながら仕掛け戸を渡って上を目指す。
そしてようやく天守に至り、弥助と宇喜多直家の一騎打ちに。丁々発止のチャンバラを見せ、ついに直家を倒した。ここで直家を殺すのか、見逃すかという選択肢が発生する。どちらを選ぶか……という気になるところで今回のゲームプレイは終了した。

そして、イベントのラストを締めくくるゲストとして、仲間キャラクターである源之丞の日本語・英語声優とフェイスモデルを演じた俳優の新田真剣佑さんが登場。

自身がゲームに出てくるということについて、新田さんは「ゲームは大好きですが、自分の顔がゲームに出てくるのは初めてです。本当に発売が楽しみなんですよ。まだ遊んだこともないので」と答えた。
プレイスタイルについては「激しく殺し合う方が好きです……あんまり良くないかな(笑)。でも、観ててもアクションシーンが面白いですからね」と答えた。
本シリーズについては「日本の良さがプラスされてレベルアップしたアサシン クリードを早く遊びたいです」と結んだ。

以上、アサシン クリード シャドウズ ショウケース in 京都の模様をお届けした。
「アサシン クリード シャドウズ」はPS5/Xbox Series X|S/PC/App Storeにて3月20日に発売予定。

(C) 2025 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassinʼs Creed, Ubisoft, and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー