わくわくゲームズは、Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト「ウィッチロイドヴァニア ~魔法少女の不思議な冒険~」の配信日が2025年3月13日に決定したことを明らかにした。

価格は1,800円(税込)となっているほか、日本語・英語・中文(繁体字・簡体字)がサポートされる。
以下、発表情報をもとに掲載しています
Switch eShopの商品ページは後日公開

「ウィッチロイドヴァニア 〜魔法少女の不思議な冒険〜」は、見習い魔法使い・リリィの魔法修行を描いた探索型アクションRPG(いわゆるメトロイドヴァニア型)です。リリィの最終目標は一人前の魔法使いになること。リリィの故郷のまわりには彼女の知らない様々なフィールドが広がり、野盗やオーク、セイレーンやドラゴン、人やモンスターを問わず様々な危険が待ち受けています。

本作はいわゆるメトロイドヴァニアとよばれるジャンルの定番となるゲームデザインで、プレイヤーはゲームが始まると、どこからでも自由にエリアを攻略できるものの、各エリアに住む敵の強さは様々。RPGと同じように敵を倒しながらリリィ自身の体力・魔力と、個々の魔法レベルを上げて強い敵に対抗できる力をつけていく必要があります。

通常のアクションゲームと異なるユニークな点としては、主人公リリィの使える攻撃方法は魔法のみで武器を使った直接攻撃ができません。常にMP残量と回復アイテムに気を配りながら敵と戦いましょう。各魔法の経験値が上がることで、攻撃力アップや詠唱時間の短縮など、より使いやすい魔法に強化していくことが可能になります。

作者Turkey Gamesは、本作をサウンド以外のすべてを一人で制作しており、ゲーム内容もバランス調整を発売スケジュールギリギリのタイミングまで調整を続けた力作に仕上がっています。弊社もテストプレイの度にマップ構成が変わり驚きつつ、テストプレイのフィードバックを受けて、マップ中のギミックや魔法の効果、敵の強さなど重要なバランス調整に十分な期間を費やし、ゲームの発売に至ることができました。

また、Nintendo Switch版はフレームレートは60FPSを維持し、ゲームのプレイ感に重要な要素を落とすことなく、Steam(PC)版と同じ仕様で移植されています。個人ゲーム作家の作品としては、大作と言って間違いない「ウィッチロイドヴァニア」をどうぞよろしくお願いいたします。

スペック
タイトル名:ウィッチロイドヴァニア 〜魔法少女の不思議な冒険〜
ジャンル:探索型アクションRPG
対応プラットフォーム:Steam(PC)/Nintendo Switch
リリース日:2025年3月13日
ゲーム本編価格:1,800円(税込)
(C)Turkey Games.
Published by Waku Waku Games.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー