明治神宮野球場が3月14日より球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」。オープンに先立ち、本日3月12日に行われた試食会の模様をお届けする。

「パワプロ&プロスピcafé」は、野球界で初となる「パワフルプロ野球」「プロ野球スピリッツ」両シリーズとコラボしたカフェ。東京都港区青山のヘルシースイーツ専門店「青山すこやか本舗」が運営し、チュロスやソフトクリーム、サンデーなどスイーツを中心とした商品が販売される。店舗の場所は、明治神宮野球場内 内野3塁側12GATEとなる。

3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像
3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像
3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像
3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像
3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像

試食会では、運営しているのがスイーツ専門店ということで、気になっていたチュロスやソフトクリームを両方楽しめる「長岡秀樹のパワフルチュロスサンデー」をチョイス。

また、野球観戦には欠かせないお酒…はその後の仕事のため我慢し、お供となるおつまみも選ぶことに。六道聖や一ノ瀬塔哉といった個人的にも好きなキャラたちのメニューがラインナップされている中、すべてをまとめた「ダイジョーブ博士のおつまみセット」をいただくことに。このメニューを頼んだ時から、筆者の脳内では「ダイジョーブ博士のテーマ」が流れるづけていたことは余談だが…。

3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像

昨シーズン、最多安打のタイトルやベストナインを獲得した長岡秀樹選手の背番号や「パワフルプロ野球」内での姿をカップにデザインした「長岡秀樹のパワフルチュロスサンデー」。カップにぎっしりと詰まったソフトクリームにチョコレートソースがかかり、横にはミニサイズの「パワプロくんの米粉チュロス ~キャラメルシュガー~」が添えられている。

見た目からは、スイーツながらも結構ボリューミーだと感じたが、いざ食べ進めてみるとそこまでくどくなく、途中で挟んだチュロスも良いアクセントとなり、あっという間に完食してしまった。

3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像
3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像

続く「ダイジョーブ博士のおつまみセット」は、単品でも販売される「熱盛宗厚の塩麹胸肉カツ」「六道聖の人参ラぺ」「一ノ瀬塔哉のおつまみきゅうり」をセットにしたもの。スタジアム型のトレーに入っているのもポイントだ。本来ならもう一か所にお酒が入るのか…と思いつつ、それぞれのメニューを食していく。

人参ラぺやおつまみきゅうりについては、言わずもがなお酒のお供としてはぴったりのメニューだが、塩麹胸肉カツも一口食べれば夢中になるほどの絶品メニューとなっており、これはお酒に合うだろうなというのがお酒を飲まずとも感じられた。オープンした際には、また訪れて、その時こそはお酒と共に楽しみたいと思ったほどだ。

3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像

ここまででも結構食べてきたように感じたが、我慢できずに「矢部くんのクロイ米粉チュロス(チョコレート風味)」と「パワプロcaféの有機コーヒー」を追加で注文。商品によってパワプロくんや矢部くんたちの顔がカップなどにデザインされている。

「矢部くんのクロイ米粉チュロス」は、手にした時から香る美味しそうなチョコレートの風味が印象的。実際に食べてみると甘さ控えめでビターなチョコという感覚で、こちらもペロリと平らげた。

3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像
3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像

今回試食した以外にも「調子くんサワー」はもちろん、スイーツでは「早川あおいの真っ赤なりんご飴」、期間限定メニュー「木場嵐士のあつあつ豆乳クラムチャウダー」(寒い時期限定)といった商品もラインナップされている「パワプロ&プロスピcafé」。また神宮球場内では「パワプロ&プロスピcafé」以外の店舗でも、「パワプロ」シリーズのキャラクターとコラボしたグルメが販売されるとのこと。

野球観戦はもちろん、神宮球場のグルメを味わいにぜひ足を運んでみてほしい。

3月14日より神宮球場内にオープンする「パワプロ&プロスピcafé」の試食会レポート!スイーツを中心としつつ、野球観戦のお供にかかせないお酒やおつまみもの画像

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連タグ #取材