立教大学スポーツウエルネス学部とスポーツ総研が運営するeスポーツチーム(東京ヴェルディeスポーツ、東京ヴェルディレーシング)は、相互協力・連携に関する包括的協定を締結、3月21日に埼玉・立教大学新座キャンパスにて協定書調印式を開催する。
この記事のコメントを読む
本協定は、人的・物的・知的資源の活発な交流と活用を図り、地域振興、スポーツ振興、教育・研究振興などの分野での協力を通して、相互の発展と社会への貢献を目的としているとのこと。
具体的には、1)講義や実習、イベント等におけるクラブスタッフおよび指導者、学生および教職員の交流、2)地域振興、スポーツ振興、教育・研究振興における知識、知見、資産等の相互交換、3)トップアスリートのパフォーマンス向上のための分析および研究、4)eスポーツ及びeモータースポーツを活用した普及および地域貢献を目的とする共同イベントの実施、などが予定されている。
協定書調印式は、スポーツウエルネス学部の授業や実験など教育・研究活動の拠点として、2025年4月より利用開始となる9号館(新棟)で開催される。

協定式の概要
日時:2025年3月21日(金)10時00分~11時00分
場所:立教大学新座キャンパス9号館2階(埼玉県新座市北野1-2-26)
登壇者:沼澤秀雄スポーツウエルネス学部長、石渡貴之スポーツウエルネス学部教授、片桐正大:(一社)東京ヴェルディクラブ理事、松本聡:東京ヴェルディeスポーツチームGM、他
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー