Daedalic Entertainmentは、クロアチアの開発スタジオ Exordium Gamesとの共同開発によるターン制タクティカルRPG「Bloodgrounds」を発表した。2025年にPC(Steam)向けにリリース予定。
目次

「Bloodgrounds」は、イニシアティブに基づく苛烈なグリッドバトルと、奥深い部隊管理、RPG的な成長要素、そしてローグライト要素を融合させた作品。プレイヤーは、かつて奴隷だった剣闘士から一転して裕福なパトロンとなり、近接・遠距離・魔法の戦士たちを率いて、血に染まった闘技場を戦い抜く。
本作は過酷な挑戦を求めるプレイヤー向けに作られている。なぜなら、グラディエーターの死は永久的なものであり、誰かを失うたびに、荒廃した都市マレベントを支配する暴君・皇帝への復讐の道が変化していくからだ。
ダークファンタジーと荒々しいピクセルアートのゴア表現を組み合わせた印象的なビジュアルスタイルで、「Bloodgrounds」は「XCOM」、「Darkest Dungeon」、「Heroes of Might and Magic」、「Into the Breach」、「Battle Brothers」といった、戦術性の高いゲームと長期的な成長を求めるファンの心をつかむだろうとのこと。
主な特徴
高度に戦術的なターン制バトル
グリッドベースのアリーナ戦を極め、強力なアビリティを解き放ち、トラップや消耗品、神の力を駆使して戦局を覆せ。
過酷なローグライト要素
戦士が倒れれば、装備や成長と共に永遠に失われる――その一人の死が、すべてを左右する。
奥深い部隊管理
グラディエーターを勧誘・訓練・強化し、ユニークなクラスの組み合わせを編成。トラウマや状態異常、栄光を求めるリスクとのバランスも鍵を握る。
観客とアリーナのダイナミクス
血に飢えた観客を沸かせて報酬を得るか、裏社会を操って試合前にライバルを妨害するか――戦いはすでに始まっている。
ダークファンタジーの世界観
都市マレベントに渦巻く政治劇を駆け抜け、貴族としての復讐の旅を進め、熾烈なトーナメントを勝ち上がり、やがて皇帝との対決へと挑め。
デモ版を今すぐプレイ
本日よりSteamにてデモ版を配信中。激しい戦闘、奥深いマネジメントシステム、そして容赦なき世界観をいち早く体験しよう。
「Bloodgrounds」デモページ
https://store.steampowered.com/app/3729720/Bloodgrounds_Demo/
Steamページ
https://store.steampowered.com/app/2507820/Bloodgrounds/
※画面は開発中のものです。
本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー