スマイルゲートは、パブリッシングを手掛けるインディーゲーム「サニヤンの研究室」並びに「シクスターゲート:スターゲイザー」の体験版を、本日6月10日より開催中の「Steam Next フェス」にて公開した。

「Steam Next フェス」は、世界最大級のPCゲームプラットフォームSteamにて年に3回開催されるオンライン体験イベントだ。開発中の新作ゲームのデモ版を無料でプレイできるだけでなく、リアルタイム配信や開発者との交流など、ユーザーと開発者をつなぐ貴重な機会として世界中で親しまれている。

獣人世界が舞台の恋愛シミュレーション「サニヤンの研究室」&リズムゲーム「シクスターゲート:スターゲイザー」の無料デモ版がSteam Next フェスにて公開中!の画像

「サニヤンの研究室」は、獣人たちが暮らす未知の世界を舞台に、研究所の秘密を探る主人公と多彩なキャラクターたちの交流を描く恋愛シミュレーションゲームだ。

3人のメインヒロインを含む21人のキャラクターが登場し、プレイヤーの選択によってエンディングが分岐するマルチエンディングに加えて、フルボイスのストーリーや高品質なビジュアル、没入感あるサウンドトラックなど、豊富なコンテンツが用意されている。

デモ版では、Act 2の冒頭部分までをプレイでき、ヒロインたちとの出会いや研究所システムの基礎が体験可能だ。

Steam
https://store.steampowered.com/app/3464370

「シクスターゲート:スターゲイザー」は、リズムゲーム「Sixtar Gate: STARTRAIL」のスピンオフ作品。バンドスタイルにアレンジされたオリジナル楽曲を、直感的な4レーンシステムで演奏できるため、リズムゲーム初心者から上級者まで幅広く楽しめる構成となっている。

今回のデモ版では、選りすぐりのオリジナル楽曲や新ストーリーの導入部分を体験できるので、シリーズファンはもちろん、新規プレイヤーも世界観を十分に楽しめると能登のことだ。

Steam
https://store.steampowered.com/app/3446490

※画面は開発中のものです。

本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー