Blizzard Entertainmentは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC用ソフト「オーバーウォッチ 2」において、6月25日よりシーズン17「パワー・アップ!」を実施する。

目次
  1. 「スタジアム」に新アップデート!新ヒーローの追加やビルド保存システムが登場
  2. 自由が広がる新システム「マップ投票」がシーズン17から採用
  3. フラッシュポイント用新マップ「AATLIS」や、スタジアムへ2種類の新マップが実装
  4. ミシック・アイテム2種がシーズン17の開幕に合わせて同時配信
  5. 「8ビット」シリーズ・スキンなど、ポップでスタイリッシュなバトルパス新報酬
  6. ハチャメチャ要素満載!ソンブラ主催の新イベント・モード「ハック&カオス」が配信

シーズン17では、新マップや新ヒーローの追加、ビルド保存システムの実装、「マップ投票」システムなど、ゲームプレイをさらに楽しくする新要素が「スタジアム」に多数登場。さらに、新シーズンの開始を記念して、2種類のミシック・アイテムや、必ずレジェンダリー・アイテムが手に入るイベントなど、魅力的なコンテンツが盛りだくさんとなっている。

「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像

以下、発表情報をもとに掲載しています

「スタジアム」に新アップデート!新ヒーローの追加やビルド保存システムが登場

「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像

シーズン16でデビューした新PvPモード「スタジアム」の進化が、早くもシーズン17で始まります。導入される新コンテンツや調整は多種多様ですが、その中でも特に注目なのが、ゼニヤッタ、シグマ、ジャンクラットら新ヒーロー3人と、ESPERANCAとSAMOAの新マップ2種、そして練習場で作成したビルドを保存し、実際のマッチでロードしたり、他のプレイヤーと共有できる新システム「スタジアム・フォージ」でしょう。スターター・ビルドのアイテムもシーズン17を機にマッチ序盤向け、マッチ終盤向けなどにカテゴリー分けされるので、初心者の方も今まで以上にビルドのカスタマイズを楽しめます。

これらの新コンテンツと並行して、スタジアムでは初となるランク・リセットも実施。各プレイヤーの参加リーグが初期状態に戻るので、再びフレッシュな環境でランク争いを楽しめるようになります。ほかにも、さまざまな報酬をゲットできるスタジアム向け「ドライブ」、独自のルールでスタジアムを楽しめるカスタム・ゲーム、オールスター到達プレイヤー向けの新報酬など、「オーバーウォッチ 2」のスキルをさらに磨くにはもってこいな新イベントや新要素が導入されます。

これらスタジアム関連のアップデートに関するさらなる詳細は、「1週間を振り返る」と「ディレクターの視点」でご確認ください。

1週間を振り返る
https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/24214498/
ディレクターの視点
https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/24204489/

自由が広がる新システム「マップ投票」がシーズン17から採用

「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像

自分好みのゲームプレイをマッチの開始前から反映できる「マップ投票」が、シーズン17の開幕と同時にクイック・プレイとライバル・プレイのロールキューに登場します。マップ投票は文字どおり、チームの編成が終わってから実際のマッチへと移る前に、ランダムに選出された3つのマップから希望するマップに投票できる新システムです。選考はルーレット式で、プレイヤーの票を最も多く集めたマップが最も高い確率で選び出されます。

投票フェーズの間、チーム・チャットはシャットアウトされ、BattleTagや各プレイヤーの投票内容も非表示になるため、常に自分がプレイしたいマップへと気軽に投票することが可能です。ちなみに途中退出のペナルティはこの投票フェーズからスタートするので、マップの選択もゲームプレイの1つとして捉えて、投票に参加いただけます。

フラッシュポイント用新マップ「AATLIS」や、スタジアムへ2種類の新マップが実装

「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像

シーズン17では、3つの新マップが従来のコア・ゲーム・モードとスタジアムに導入されます。

まずご紹介するのは、フラッシュポイント用の新マップ「AATLIS」。緑の生い茂ったガーデン・エリアや高級感あふれるリゾート・スペースなど、モロッコ現地の文化が美しく織り交ざったビジュアルが印象的なマップです。従来のフラッシュポイント用マップ以上に目標までのルートが簡略化されているうえ、その他マップ・デザインの工夫により、さらに激しく、ハイスピードなバトルを楽しめます。

2つ目、3つ目の新マップは、スタジアム用「ESPERANCA」と「SAMOA」の2つ。このESPERANCAには従来版と異なり、スタジアム独自のプッシュのルールが適用されるため、今までにない独自の戦略が要求されます。

一方のスタジアム版「SAMOA」は、従来のマップと同じくコントロール用のマップです。マグマに囲まれた目標エリアや、高低差にあふれるマップ構成、オープン・スペースでの交戦といった、「SAMOA」ならではのゲームプレイをハイスピードな三人称視点で楽しめます。高所を巧みに活用したバトルが大好きという方は、必見です。

ミシック・アイテム2種がシーズン17の開幕に合わせて同時配信

これまでシーズン開幕時とミッドシーズンにそれぞれ配信されていた新ミシック・スキンとミシック武器スキンが、このシーズン17で初めて、シーズン開幕と同時にダブルで配信されます。ミッドシーズンまで新武器スキンのリリースを待つ必要がないので、今まで以上にミシック・アイテムのアンロックを柔軟に計画できることでしょう。

今回配信する新ミシック・スキンは、D.Va用「ホランイ」。韓国の伝承に登場するアムールトラの精霊をモチーフとしていて、これまでのミシック・スキンと同じく、独自のVFXとボイスライン、4段階あるカスタマイズ・レベルを特徴としています。スタイリッシュかつバリエーション豊かなカスタマイズ・オプションにも要注目。レベルを上げていくごとに、以下のオプションがアンロックされます。

「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像

・レベル1:白を基調としたカラーリング、ベース・アーマー、帽子で構成されています
・レベル2:シニヨンが特徴的なヘアスタイルと赤系統のカラーリングがアンロックされます
・レベル3:別バージョンのヘアスタイルとマスク、ピンク系のカラーリングがアンロックされます
・レベル4:精霊のパワーを連想させる追加VFX(オーラ)がアンロックされます

同時配信される新ミシック武器スキンは、リーパー用「スティール・デス」。慈悲なきリーパーの精神、彼が抱く世界への怒りを体現したかのような鋭いエッジと、死神の鎌を彷彿とさせる武器下面のブレードが特徴です。もちろん、4段階あるカスタマイズ・レベルを上げていくことでビジュアルがアップグレードされていくのは、従来のミシック武器スキンと同様。最終レベルまでアップグレードすれば、ホラーとバイオレンスに満ちた独自のVFXで、相手の心に恐怖という名の「爪痕」を残すことも可能です。

「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像

・レベル1:過激な外観と独自の基本VFXを持つベース武器がアンロックされます
・レベル2:敵にダメージを与えるごとに増幅していく闇のエネルギー(ダイナミックVFX)がアンロックされます
・レベル3:リーパーの凶暴性を感じさせるリアクティビティ(追加の武器アニメーション)がアンロックされます
・レベル4:リーパーの怒りの具現化ともいえる“闇の渦”(キル・エフェクト)がアンロックされます

先述のとおり、D.Va用「ホランイ」とリーパー用「スティール・デス」ともに、シーズン17の開幕と同時にミシック・ショップに登場します(それぞれミシック・プリズム×80でコンプリート可能)。どちらのミシック・アイテムを先にアンロックされるかは、ご自身のプレイスタイルに応じてお選びいただけます。

「8ビット」シリーズ・スキンなど、ポップでスタイリッシュなバトルパス新報酬

「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像

新シーズンのプレミアム・バトルパスの報酬もバラエティ豊か!「8ビット」シリーズ・スキン(ラインハルト、ゲンジ、ソンブラ用)や、「オーバーウォッチ・アカデミー」シリーズ・スキン(キャスディ用「不良学生コール」、ジャンクラット用「フォークス教授」)など、今回はスタイリッシュさ際立つ新アイテムが数多く登場します。

ほかにも、アナ用スキン「サクラ」や、レジェンダリー・トレジャー・ボックス(最大×2)、クレジット(最大×500)、エモート、記念品、武器チャーム、ネームカード、ボイス・ラインに加え、先述のD.Va用ミシック・スキン「ホランイ」やリーパー用ミシック武器スキン「スティール・デス」らミシック・アイテムのアンロックに使えるミシック・プリズム(最大×80)もバトルパスのティアを進めることで手に入ります。

プレミアム版ティアのアンロックに加えて、ティアスキップ×20、オーバーウォッチ・コイン×2000、レジェンダリー・スキン2種(ウィドウメイカー用「ラクワ学園長」、シグマ用「デ・カイパー教授」)ら豪華特典が手に入るアルティメット・バトルパス・バンドルにも注目です。

無料版の報酬としては、レジェンダリー・トレジャー・ボックス×1、オーバーウォッチ・コイン(最大×600)、クレジット(最大×1500)、オリーサ用&ゼニヤッタ用スキン「8ビット」をご用意しています。

ハチャメチャ要素満載!ソンブラ主催の新イベント・モード「ハック&カオス」が配信

「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像

日本時間7月16日(水)から28日(月)までの間にはハックの天才、ソンブラ主催の新イベント・モード「ハック&カオス」を配信します。

ハック&カオスは6v6を基本とするオーソドックスなゲーム・モードですが、その名のとおり、ただの6v6ではありません。このモード最大の特徴は、マッチに新たな変化を加える補正「マッチ・モディファイア」の存在。アーケードでおなじみの低重力や、アルティメットもチャージできるライフ・パックに加え、これまでの「オーバーウォッチ 2」になかったような新条件/新要素をプラスする補正がマッチへランダムに適用されます。補正はラウンドごとに変わっていくので、柔軟な思考が勝負のカギを握ること必至。いつものゲーム・モードと一味違うハチャメチャ要素満載のマッチを楽しみたいという方はもちろんのこと、「もし「オーバーウォッチ 2」でこんなゲームプレイがあったら……」と日ごろから普段のゲームプレイに想いを張り巡らせている方も、きっとこのモードを満喫できるはずです。

なお、ハック&カオスでプレイ可能なマップ・ルールは、実験内容とエンターテインメント性の観点から、コントロールのみに限定しています。いつものメタが通用しない、特殊要素満載の新たな「遊び場」に、みなさんもぜひ挑戦してみてください。

「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像
「オーバーウォッチ 2」シーズン17「パワー・アップ!」が6月25日より開幕!スタジアムにゼニヤッタら新ヒーロー、新マップ、ビルド保存システムが実装の画像

シーズン17の詳細は公式ブログにてご確認ください。
https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/24206339/

※画面は開発中のものです。

本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー