スクウェア・エニックスは、今年で10周年を迎える「キングダム ハーツ」シリーズの最新作として、PS3用ソフト「キングダムハーツ –HD 1.5 ReMIX-」と、シリーズ初のPCブラウザ向けオンラインゲームの2タイトルを発表した。
今年でシリーズ10周年を迎えた「キングダム ハーツ」シリーズの記念すべき1作目「キングダムハーツ(以下KH)」と「KH Re:Chain of Memories」のHD版、更に2009年にニンテンドーDSで発売された「KH 358/2 Days」のストーリーをお楽しみ頂ける映像作品を収録いたしました。
「キングダムハーツ」(1作目)は、後に様々な要素をプラスして発売された「KH FINAL MIX」を元に、全ての要素が詰まった状態でHD化。HD化されたゲームが2本分と、ニンテンドーDS版からフルリメイクされたイベントシーンで綴る「KH 358/2 Days」が加わり、これまでシリーズをお楽しみ頂いている方にも、これから新たにシリーズに触れられる方にも、シリーズ3本分をまとめてお楽しみ頂ける作品となっています。
なお、「KH」と「KH ReCOM」の2作品は、PlayStation3のトロフィーにも対応しています。
- 1「キングダムハーツ FINAL MIX」
- 2「キングダムハーツ Re:Chain of Memories」、
- 3「キングダムハーツ 358/2 Days」
3つの作品がお楽しみ頂けます。
暖かい陽の光が降りそそぐ穏やかな世界、デスティニーアイランド。そこに暮らすソラ、リク、カイリの3人は、外の世界へ冒険の旅に出る計画を立てていた。しかし出発の前日、デスティニーアイランドは闇にのみこまれ、3人は離ればなれになってしまう。
同じころ、ディズニーキャッスルに暮らすドナルドとグーフィーは行方不明となった王様が残した「“鍵”を持つ者に同行せよ」という命をうけ、“鍵”──キーブレードを持つ者を求め旅に出ていた。
外の世界に飛ばされたソラは、そこでドナルドとグーフィーに出会う。デスティニーアイランドが闇にのまれる時、キーブレードを手にしていたソラはドナルド、グーフィーとともに冒険の旅へ出ることになるのだった。
さまざまな世界を冒険して、たくさんの出会いを経験し成長するソラ。しかし彼の前には、抜け殻のように眠るカイリと、闇の力に引きこまれた親友リク、そして飽くなき闇を求める謎の存在が立ちはだかるのだった。
はたしてソラはリク、カイリとともに無事に故郷の世界に帰ることはできるのだろうか──。
爽快なアクションバトルで様々なディズニーのワールドを駆け巡ります。共に冒険をしているドナルドやグーフィーとの連携技や、ディズニーのキャラクターを一時的に呼び出し、強力な一撃で敵を撃退してくれる召喚魔法など、本作ならではの要素が盛りだくさん。
主な登場ワールドは「ヘラクレス」「アラジン」「リトル・マーメイド」「くまのプーさん」「ピノキオ」「ピーター・パン」「ターザン」「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」など。
ハートレスとの戦いで開いてしまった闇の扉を閉じるため、扉の向こう側に残ったリクと王様。ソラ、ドナルド、グーフィーは彼らをさがして、あてのない旅を続けていた。
その途中、突然現れた黒いコートの男に導かれて、ソラたちは忘却の城へとたどり着く。
城の中で待ち受けていたのは、記憶を操る少女ナミネと、この城の主である全員が黒いコートを身にまとった組織、XIII機関だった。
城の奥深くに進んでいくほどに失われていくソラの記憶。そして襲い来るXIII機関。
同じ頃、闇と光のはざまに迷い込んだリクもまた謎の男の導きによって、忘却の城を訪れていた。
「KH」と「KH II」の間を描いた本作の物語の舞台は、不思議な「忘却の城」と呼ばれる城内。アクション要素を備えつつ、予め組んだデッキによるカードでバトルをお楽しみ頂ける新たなシステムを導入し、戦略的にゲームを進めることができます。
「KH -HD 1.5 ReMIX-」では、2004年にゲームボーイアドバンスで発売された「KH CHAIN OF MEMORIES」をPS2向けにリメイクした作品が、更にHD化されて登場します。
ひとりの少年が黄昏の街トライライトタウンで目覚める。
ロクサスと名付けられたその少年は、過去の記憶を全て失っていた。
黒いコートの男に導かれるまま、XIII機関の一員となったロクサスは日々の任務をこなしながら、彼の教育係であるアクセルと交友を深めていく。
任務が終わるとトワイライトタウンの時計塔で、夕陽を見ながら他愛もない会話を繰り返す毎日。尐しづつ機関になじみ始めた頃、XIII機関に新たな存在が加わる。
XIII機関の14番目、シオン。彼女との出会いをきっかけにロクサスの運命は大きく動き始める──。
2009年にニンテンドーDSで発売した「KH 358/2 Days」のストーリー部分をHDフルリメイクシアターとして収録。映像作品としてストーリーをお楽しみ頂けます。
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ロールプレイングゲーム
発売日:2013年発売予定
希望小売価格:未定
年齢別レーティング(CERO):審査予定
シリーズ初のPCブラウザ向けオンラインゲームが登場します。主人公は操作するプレイヤー自身で、様々なディズニーのワールドをブラウザ上で冒険することができます。
ゲーム中に手に入るカードでバトルを戦略的に進めたり、時には友達と協力して敵に立ち向かったりと、これまでのKHシリーズ作品には無い新感覚なシステムを導入しています。冒険中に手に入るアイテムのコレクション要素も満載で、長くお楽しみ頂ける作品となっています。
遥かおとぎ話の世界。
世界は光で満ちているその光は様々な世界を生み、そして包んでいた。光の源キングダムハーツ、それを守る鍵χ(キー)ブレード。それがある限り、世界は永遠の光の中にあると信じられていた。
しかし、強い光は影を作り闇を生んだ。闇は不安や恐怖、欲望を呼び起こす。心の奥底に隠れた闇が、混沌として世界へと広がり始める。
広がる闇を払うため、光を望む者たちはχブレードを模したキーブレードを作り、世界を巡る冒険を始めた。
PCのブラウザを使って遊ぶことのできる、シリーズ初のブラウザ向けソーシャルゲーム。プレイヤーは主人公となって、アバターをカスタマイズし、様々なディズニーのワールドをめぐります。各地で素材を集めるなどの探索と、集めたカードによって勝敗を分けるバトルシステムなど、全く新しい要素でゲームが展開します。時には友達と協力して敵を倒すなどの楽しみ方も!
対応機種:PC
ジャンル:PCブラウザ向けオンラインゲーム
配信日:未定
希望小売価格:アイテム課金制