ガストは、2014年6月26日に発売を予定しているPS3用ソフト「シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~」において、序盤のストーリーや成長要素、新たに判明した登場キャラクターの情報を公開した。
シャリステラとシャルロッテ、それぞれの視点に立って序盤のストーリーを紹介。物語の舞台は同じくとも、まったく異なる目的を掲げた二人の物語は、それぞれ違った展開を見せる。そして二人が出会うとき、運命の輪が大きく動き出すのだ。
キャラクターのLvが40に到達することで新たに開示する成長システム、それがグロウシステムだ。Lvが1上がるごとにグロウポイントが1pt入手でき、成長させたい要素に自由に割り振ることができるぞ。
グロウポイントを消費して能力を強化。素早さなどの基本パラメーターはもちろん、アシストやスキルの強化まで幅広く選択することができる。
メインメニューのステータスからキャラクターを選択し、△ボタンを押して呼び出そう。
能力は段階的に強化されていくものもある。同じ能力を最大まで上げるか、バランス良く振り分けるか自分好みのキャラクターへと成長させることができるのも、グロウシステムの大きな魅力だ。
ライフタスクに表示された「やりたいこと」をこなすことで主人公の「やる気」のゲージが上昇し、さまざまな恩恵を受けることができるようになる。
・採取数アップ
・移動速度アップ
・戦闘終了時のバーストゲージの保持
依頼を除いた採取や調合などのゲーム内の特定の行動を取ることで徐々に減少する。
年齢:55/職業:凄腕の錬金術士/血液型:AB型/身長:180センチ
真理を追い求める錬金術士。付き人のオートマタと共に、前時代の錬金術の痕跡を探しながら、「黄昏」について調べている。お気に入りの薬用パイプを持っていて、何があっても決してそれを手放そうとしない。
「まったく、今日は邪魔者によく会う日だ」
イベントをピックアップ!錬金術士の腕前は随一。シャリーたちは少しでも実力をつけようとキースグリフに教えを請うことに。
相変わらず煙草が手放せないキースグリフだが、「不肖の弟子」によって中身は体に害の無いものへとなっているようだ。
年齢:30/職業:商会の看板娘/血液型:A型/身長:160センチ
商会で働く、冷静沈着な秘書官。商品の仕入れから出荷まで、さまざまな仕事を受け持っている敏腕秘書であり、会長からの信頼も厚く、その美貌に隠れファンも多いようだ。
「ご用件はなんなりとお申し付けいただくよう、申し使っております」
イベントをピックアップ!聡明で冷静沈着なリンカ。仕事はナディから教えて貰ったということを知らされたシャルロッテは驚きを隠せない。
自分の出生について思うリンカ。複数確認されているリンカの謎は果たして解明される時が来るのだろうか。
年齢:20/職業:商会長の息子/血液型:O型/身長:177センチ
街の運営を取り仕切る、街の商会長の一人息子。中央から取り寄せた資料からオートマタの存在を知り、その技術を復活させることを夢見て独学で勉強したり、財協にこっそりと依頼を出していたりする。
「ははは、僕は価値あるものには、金を惜しまない男さ!」
イベントをピックアップ!幼なじみである3人。アルバートは二人からよく泣かされていたようだ。思わず昔話に花が咲く。
オートマタに執着するアルバート。遂には量産することまで考えるようになる。商会長の息子ならではのスケールの大きさだが、その夢は果たして…?
「シャリーのアトリエ」のオープニングアニメが完成。matryoshkaが歌う主題歌にあわせて、ポイントピクチャーズが制作を手がけるアーティスティックなアニメーションが、砂漠に飲み込まれつつある黄昏の海と二人の少女の儚さと美しさを表現している。