スクウェア・エニックスは本日12月9日、アーケードゲーム「ガンスリンガー ストラトス2」のシークレットイベント「第一次メディア越境大作戦」を開催し、TVアニメ化やPCオンラインゲーム展開などの新情報を発表した。

「ガンスリンガー ストラトス2」に関する報道関係者向け発表会として行われた本イベントは、報道関係者のほか、スクエニ メンバーズ会員99名が招待されており、普段の発表会とはまた違った華やかな雰囲気となっていた。「ガンスリンガー ストラトス2」の新情報、TVアニメ化、そしてPCオンラインゲームとしての展開など、まさにメディアを超えたさまざまな発表があったその模様をお届けしていこう。

諏訪部順一さん(リカルド・マルティーニ役)、大原さやかさん(オルガ・ジェンテイン役)による司会進行で行われた。

「ガンスリンガー ストラトス2」についに黄色いあのキャラクターが来襲?

門井信樹氏

まず最初にスクウェア・エニックス 「ガンスリンガーストラトス」シリーズプロデューサーの門井信樹氏が登壇し、「ガンスリンガー ストラトス」のこれまでの歩み、そして「ガンスリンガー ストラトス2」に関する新情報を公開した。

同社としては、「ロード オブ ヴァーミリオン」シリーズに続く完全オリジナルの大型アーケードタイトル第2弾としてスタートした本作は、直感的な操作が楽しめるダブルガンデバイス、ニトロプラスの虚淵玄氏原案による重厚な世界観、「ファイナルファンタジー」シリーズを手がけるヴィジュアルワークスのバックアップによるグラフィック、そして数々の対戦ゲームを手がけてきたバイキング制作によってこれまで展開している。

2012年7月12日の稼働当初は苦戦を強いられたものの、アーケードゲーム史上初となる賞金制公式大会など稼働後の盛り上げ施策が功を奏し、2014年2月に稼働を開始した続編となる「ガンスリンガー ストラトス2」を経て、現在では稼働店舗数は360店舗、総台数は2,100台を突破したという。

同社がプレイヤー層を調査したところ、18~23歳の学生層を中心に若い世代に支持されていること、ゲームを通してゲームセンターに通うようになったユーザーが全体の60%、そして女性ユーザーが全体の30%を占めるなど、従来とは異なるユーザー層を獲得できていることをアピールした。

発表会では「ガンスリンガー ストラトス2」の最新情報として、2015年1月に復活ステージ「千葉」を追加することが発表された。そのマップの模様を紹介するPVが上映されたのだが、その物々しい内容に映り込むのは黄色い姿…。画面を見ればわかると思うのだが、千葉ということもあり、これまで本作の応援キャラクターとして活動してきたふなっしーがところどころに登場するという。

さらに、新キャラクターとして藤原啓治さんがCVを務める水影虎之丞が12月11日より登場することが明らかに。刀を使って戦うそのスタイルもさることながら、場所を瞬時に移動することのできる「ワープガン」などを持った、特徴的な前衛キャラクターとなっている。

新ステージ千葉「千葉」が追加!

現代日本の都市を忠実に再現したバトルステージが特徴の本作。新たなバトルステージとして”千葉「千葉」”が登場します。千葉駅前を再現したステージ上には“あのキャラクター”が…!

さまざまな場所にうごめく”あのキャラクター”を探そう!

追加ステージ名:千葉「千葉」
追加時期:2015年1月上旬のバージョンアップにて追加予定

新キャラクター 「水影虎之丞」が登場!

アノマリーの過去侵攻に巻き込まれ、数百年前の日本からやってきた男。百戦錬磨の名にふさわしい最強のサムライで野性味のある顔立ちの持ち主。あけっぴろげの人好きする性格で、面倒見がよい。

異なる時代、文化にもすぐに順応し、どんな相手ともすぐに仲良くなってしまう。戦国時代の戦いを経験した歴戦の師匠から、おそろしく実戦的な戦場兵法を学んだ結果、型に囚われない実戦型の剣術を収めており、銃の使用にも躊躇しない。胸元の銃痕も、修行中についたものである。

第十七極東帝都管理区 フロンティアS

水影虎之丞固有の武器である「ワープガン」や「ビームウェイブブラスター」など今までに無い使用感の武器が充実! また、サムライらしく日本刀を使用した絶大な威力を誇る格闘攻撃を持ち、近接最強の座を揺るがすアタッカー!

ワープガン

狙った座標へ瞬時にワープ、敵の背後を取り奇襲をしかけよう!

ビームウェイブブラスター

斬撃を飛ばすような攻撃で、横に広範囲に広がる敵をなぎ払おう!

格闘攻撃(レバー↓)

日本刀での横一閃、建物をも貫通する強烈な一撃!

追加キャラクター名:水影虎之丞(みかげ とらのじょう)
追加時期:2014年12月11日(木)バージョンアップで追加

TVアニメ「ガンスリンガー ストラトス」は2015年4月より放送!

進行を諏訪部さん、大原さんに戻し、続けて映像とともに発表されたのが「ガンスリンガー ストラトス」のTVアニメ化。沸き立つ会場の興奮そのままに、出演キャストより阿部敦さん(風澄徹役)、金元寿子さん(片桐鏡華役)、西田雅一さん(片桐鏡磨役)、植田佳奈さん(竜胆しづね役)、藤田咲さん(ξ988役)、小林由美子さん(ジョナサン・サイズモア役)、水樹奈々さん(水潟九美役)を招き入れ、立て続けにティザーPVが公開となった。

ゲームと世界観を共有しながらオリジナルの要素もあるというTVアニメ版。その発表に際してはゲーム版に引き続き、原案を虚淵氏、そしてニトロプラスが脚本プロデュースを担当するとして“でじたろう”ことニトロプラスの小坂崇氣氏、そしてシリーズ構成・脚本を担当する海法紀光氏からのメッセージが大原さん、諏訪部さんよりそれぞれ読み上げられた。

その後は、海法氏のメッセージに含まれていたキーワードを抜粋してのトークが行われた。まず最初のテーマである“もうひとりの自分”に関する質問が投げかけられた水樹さんは、「仲良くなりたい」とコメント。その理由としては生活環境が違うと性格も変わってくるため、会話を交わしてみたいのだとか。

続く“死”というキーワードでは、諏訪部さんから作中でキャラクターが死ぬらしいという気になる発言が。虚淵氏原案ということで納得の様子のキャスト陣だったが、中でもアーロン・バロウズ(CV:子安武人)が死にそうというのはイベント前に話題に上るほどだったとか。また、植田さんは鏡磨、西田さんはしづねをそれぞれ守って死んでしまいそうとコメントしていた。

最後の“ドラマティック&シネマティック”という話題では、金元さんがどちらの徹だとしても鏡華と結ばれてほしいと話したり、小林さんがPVにジョナサンが登場しなかったことを気にしていると、諏訪部さんも「2」から登場したリカルドの出番もないかもと話す場面も。アフレコ前ということもあり、キャスト陣もその内容が気になる様子だったが、そのあたりも含めて今後の情報に期待したいところだ。

TVアニメ「ガンスリンガー ストラトス」

2015年4月よりTOKYO MX、BS11、とちぎテレビ、群馬テレビ、niconicoにて放送・配信開始

スタッフ

原作:スクウェア・エニックス
原案:虚淵玄(ニトロプラス)
監督:江崎慎平
脚本プロデュース:ニトロプラス
シリーズ構成:海法紀光(ニトロプラス)
キャラクターデザイン:横田晋一
音楽:小林哲也
制作:A-1 Pictures

キャスト

風澄徹:阿部敦
片桐鏡華:金元寿子
片桐鏡磨:西田雅一
レミー・オードナー:沢城みゆき
竜胆しづね:植田佳奈
草陰稜:保志総一朗
羅漢堂旭:小山力也
オルガ・ジェンテイン:大原さやか
アーロン・バロウズ:子安武人
ジョナサン・サイズモア:小林由美子
ξ988:藤田咲
真加部主水:秋元羊介
リューシャ:早見沙織
篠生茉莉:伊瀬茉莉也
シュニヴァーサ・セン:大川透
水潟九美:水樹奈々

イントロダクション

「2015年--- 僕は僕と、未来を奪い合う。」

二十二世紀。かつて日本という国が存在した列島は、「第十七極東帝都管理区」と呼ばれていた。少しばかりの窮屈さと引き替えに、安楽な生活を保障された世界。明日が今日と同じであると誰もが信じる社会。しかし、その社会は人知れず大きな危機を迎えていた。「デグレイション」――生きた人間が砂のように崩れ消える奇病は、少しずつ、しかし着実に世界を侵食してゆく……。

平凡な学生「風澄徹」は、もう一つの世界「フロンティアS(ストラトス)」との争いに巻き込まれる。それは、もう一人の自分との対決を意味していた。衝突する二つの未来。 交錯する少年たち。

「二つの世界に救いはあるか?」

TVアニメ「ガンスリンガー ストラトス」公式サイト
http://www.guns-project.jp

公式ツイッター
@guns_project_17
@guns_project_fs

書籍情報

コミカライズ:TVアニメに先駆け「ガンスト」のコミックがスタート!

作画/彼岸ロージ(ルビ:かれぎし) 電撃マオウ 4月号(2月27日発売)より連載スタート予定!
発行:KADOKAWA アスキー・メディアワークスBC

公式マガジン:ゲーム・アニメ・コミック「ガンスト」のすべてを詰め込んだ公式マガジン発売決定!

「ガンスリンガー ストラトスMAGAZINE」来春発売!
発行:KADOKAWA アスキー・メディアワークスBC

PCオンラインゲーム「ガンスリンガー ストラトス リローデッド」が発表!

実はもう一つゲームに関する発表があるということで、進行を「ガンスリンガー ストラトス」のプレイヤーとしても知られる阿部さん、植田さんにバトンタッチ。そして、門井氏が再び登壇し、発表されたのが、PCオンラインゲーム「ガンスリンガー ストラトス リローデッド」だ。

PCで展開する理由として門井氏は、ゲームセンターでプレイするのは恥ずかしい、もしくは近くにゲームセンターがないというユーザーへアプローチしたかったためと話し、先ほどのアニメも含め相互につながることで「ガンスリンガー ストラトス」を広めていきたいとそのコンセプトを明かした。

ここからは、「ガンスリンガー ストラトス リローデッド」の運営プロデューサーであるスクウェア・エニックス 坂本慎治氏が登壇し、そのゲーム内容を説明。門井氏との話し合いの中、本作では「ガンスリンガー ストラトス」の2115年と「ガンスリンガー ストラトス2」の2116年、その間を描くことにしたという。

(写真中央)坂本慎治氏

ストーリー

西暦2115年。かつて日本と呼ばれていた国家の未来は、2つに分かれていた。

全ての自由が失われた管理世界、第十七極東帝都管理区
熱き自由の無法地帯フロンティアS(ストラトス)

2つの世界が融合を始めたとき、世界は生き残るために互いを滅ぼす道を選択する。

4人VS4人で戦うのはアーケード版と変わらないものの、本作では両リスポーン地点にコアが追加され、コアの破壊を巡ってバトルをすることにあるという。相手陣営のコアにダメージを与えることにより、勢力ゲージを削ることができるということだが、一方でキャラクターのコストは残っているため、リスポーンにも気をつける必要がある。また、従来よりマップも広くなっているという。

そして、ウェポンパックについては武器数は2つとなっており、リスポーン時に3種類からウェポンパックの切り替えが可能となっている。これは、コントローラがダブルガンデバイスではなくなることから仕様を変えたということだが、よりシンプルにかつ戦略性を高める仕組みとなっている。

さらに、PC版の新キャラクターとして、双子の姉妹であるというアカネ・クロエとアスマ・クロエのイラストが公開された。ちなみに、デザインは西村キヌ氏が担当しているとのこと。

会場ではアカネ、アスマそれぞれの衣装に身を包んだコンパニオンが早くも登場。
テクノブラッドと連携したネットカフェでの施策をはじめ、アーケード版とは別の取り組みを予定しているそう。
(左から)“こくじん”さん、“ヌキ”さん、“ふ~ど”さん

そして、やはり実機でのプレイが気になるということで、ここでプロゲーマーの“ふ~ど”さん、 “ヌキ”さん、“こくじん”さんが登場。植田さんを加えた4人で開発スタッフと実機での対決を行うことに。

その最中に判明した要素として、キーボード操作はWASDでの移動を基本とし、スペースキーでジャンプ、そしてマウスでターゲットをあわせて左クリックでショットするというシンプルなものとなっている。また、コントローラでもプレイ可能ということで、“ヌキ”さんはそちらでチャレンジした。

パッと見た感覚ではあるものの、かなりスピード感のあるバトルが展開しつつ、コアの攻防が繰り広げられる。リスポーンは自チームのコア周辺となるため、体力管理が重要になってきそうだ。

共に勢力ゲージを1ずつ残すという激戦の中、最後にコアを破壊したプロゲーマー(+植田さん)チームの勝利。口々に楽しいという声が聴こえる中、植田さんは自身が夜行性であるため、ゲームセンターが閉まった後にまたオンラインで集まってプレイしたいと早速サービス後の遊び方をイメージしている様子だった。

「ガンスリンガー ストラトス リローデッド」のプロモーションサイトが本日よりオープンしており、2015年2月6日から実施するというアルファテストのテスター募集も本日よりスタート。応募はプロモーションサイトより可能なので、ぜひチェックしてみてはいかがだろうか。

アルファテスト概要

2015年に正式サービス予定の「ガンスリンガー ストラトス リローデッド」において、安定動作の確認とゲーム性の検証を行う為、アルファテストを実施いたします。本テストは一部機能を制限して実施いたします。本テスト以降に調整・変更する場合がございます。予めご理解とご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。

アルファテストの実施目的

「ガンスリンガー ストラトス リローデッド」アルファテストでは、ゲーム性の確認と、多人数接続に対するサーバーへの負荷の調査、ゲームクライアントの安定動作の確認を目的としています。

ゲーム性の確認では、アルファテストに必要なゲームボリュームとシステムに制限した状態でゲームを遊んでいただき、アルファテスト終了時にテスター皆様へ評価アンケートを実施いたします。

サーバー負荷の調査では、プレイ時間帯と接続人数の制限を行い、意図的に負荷が高い状態でアルファテストを行う予定です。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

アルファテスター募集期間

2014年12月9日(火)~2015年1月30日(金)12時00分

アルファテスター募集人数

8,000人

※うち3,000名は外部提携の特別枠です。
※多重応募はできません。公式でご応募いただいた後に、外部提携の特別枠でご応募は行えなくなります。
※応募者多数の場合は厳正な選考の上、テスターを決定いたします。

アルファテスト実施期間

2015年2月6日(金)~2015年2月8日(日)
※各日18:00~23:00の予定

テスター応募資格について

1.スクウェア・エニックス アカウントを所持している方
2.必要動作環境以上を満たすPCを所有している方
3.日本国内に居住しており、アルファテストにご参加いただける方
4.テスター規約に同意いただける方
5.アルファテストおよびアンケートに積極的にご協力いただける方

テスター応募方法について

ご応募はアルファテスト応募サイト内の「アルファテストに応募する」ボタンをクリック後、スクウェア・エニックス アカウントでログインいただき、応募アンケートへご回答ください。

アカウントをお持ちでない場合は「アルファテストに応募する」ボタンをクリック後、アカウント登録ページにてアカウントの作成をお願いいたします。

テストに関する注意事項

  • アルファテストでは円滑にゲームがプレイできない可能性があります。
  • アルファテストではゲーム内の問題に関する個別サポートは行いません。
  • 不具合を発見された場合には、後日公開するテスター向けサイトよりご報告ください。
  • アルファテストの日程及び内容は予告なく変更させていただく場合がございます。
  • アルファテストでのプレイデータは以降のテスト、および正式サービスには引き継がれません。

アルファテスター当選メール発送 / ゲームクライアントダウンロード開始

2015年2月3日(火)
※テスター当選の発表は、アカウントにご登録されたメールアドレスへ、当選メールの発送をもって代えさせていただきます。

アルファテスト応募サイト
http://gsreloaded.jp/alphatest_entry/

さまざまな発表がなされたイベントもいよいよ幕引き。その最後にはスクウェア・エニックス 代表取締役社長の松田洋祐氏が挨拶し、賞金総額1,000万にもおよぶ「ガンスリンガー ストラトス2」賞金制公式大会「GUNSLINGER’S BATTLE ARENA -FORCE-」が、2015年夏に開催されることが明らかになった。

最後に松田氏は、日本での認知度が高まっているe-sports分野において、スクウェア・エニックスがリーディングカンパニーを目指していきたいと話し、場を締めくくった。

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(77枚)

(C)2012, 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2015 SQUARE ENIX/GUNS PROJECT
(C) 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

※画面は開発中のものです。

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

ガンスリンガー ストラトス リローデッド

ガンスリンガー ストラトス リローデッド

マルチ対戦型アクションシューティング
  • プリコネR特集
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
  • Figgy

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
5月24日(水)
After Us
Antivine
Miasma Chronicles
さわって!ぐでたま4 ~フォーエバー~
コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー デジタルデラックスエディション
5月25日(木)
AWAY
AWAY デジタルデラックス版
Bat Boy
BATSUGUN サターントリビュート Boosted
BATSUGUN サターントリビュート Boosted 特装版
Beat Saber
Bramble: The Mountain King
BUSTAFELLOWS Season2
BUSTAFELLOWS Season2 デラックスエディション
Cassette Beasts
DRAINUS
DRAINUS 初回限定版
Fights in Tight Spaces
Kizuna AI - Touch the Beat!
Kizuna AI - Touch the Beat! 限定版
Last Labyrinth -Lucidity Lost-
Princess Arthur for Nintendo Switch
Princess Arthur for Nintendo Switch 特装版
RWBY アロウフェル
The Lord of the Rings: Gollum
The Lord of the Rings: Gollum Precious Edition
THE テーブルゲーム Deluxe Pack ~麻雀・囲碁・将棋・詰将棋・オセロ・カード・花札・二角取り・チェス・バックギャモン~
TT アイル オブ マン ライド オン ザ エッジ3
おいでませ、こくりさん
ふゆから、くるる。
ふゆから、くるる。 完全生産限定版
アオイシロHD REMASTER
アカイイトHD REMASTER
アカイイト&アオイシロHD REMASTER
アーケードアーカイブス ローリングサンダー2
ウォーハンマー:Chaosbane Slayer Edition
ゲームでらくらく脳トレ
スターガニアン
ドリーミーランド
ハンディゲームズ デラックスパック
ファーミングシミュレーター 23: Nintendo Switch Edition
ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate
リアルバウト餓狼伝説2 アケアカNEOGEO
レイルウェイ エンパイア 2
レイルウェイ エンパイア 2 デラックスエディション
ワールドウォー コンバットガーディアン
最後の恋、僕にください
添丁の伝説
蒼の彼方のフォーリズム EXTRA1+2S