FlyteCatEmotionは、2015年7月7日より営業を開始、PS Vita向けタワーディフェンスSTG「Million Shells」のパイロット版を配信した。
FlyteCatEmotionは、家庭用ゲームソフトの企画開発を中心事業とする個人主体の会社で、縦横無尽な発想(Flyte)と、自由気ままな生き様(Cat)で、感情を揺さぶる(Emotion)ゲームを作り、人々を内面から動かすことで、世の中に新しい「あたりまえ」を生み出すことをビジョンとしている。
最初のプロダクトとなるPS Vita「Million Shells」は、PS Mobileでのリリースが予定されていたが、PSMのサービス終了に伴い、継続開発に法人化が必要となったため、同社を設立する運びになったとのこと。
この「Million Shells」では、タッチスクリーン操作で全15台ある砲台を管理しながら、画面上に現れる敵を迎撃していくタワーディフェンスSTGが楽しめる。
現在配信されているパイロット版「Million Shells -The First Encount-」では、基本的なシステムとステージ1を遊ぶことができ、PSM版ならではの特典として、クリアするとスコアが振り切れた状態から始まる“MAX START”モードが解放される。
なお、完全版については本作の売り上げを足掛かりに法人化し、より一層クオリティを高めた後、2015年内にリリースするとしている。
あらすじ
―西暦2222年。
UFOを解析して得られた技術により、人々は自由に空を飛べるようになった。一方で、技術に法律が追いつくことができず、領空制度は次第に無力化していった。チカラのある者が空を支配する、大空戦時代の到来である。見上げた空は、いつも砲弾で埋め尽くされていた。
そんな中、1人の青年が空にスカイブルーを取り戻そうと立ち上がる。時代遅れの大艦巨砲型機体で、戦火の中へ飛び立つのだった――
配信概要
タイトル:Million Shells -The First Encount-
対応機種:PlayStationVita
ジャンル:タワーディフェンスSTG
販売形式:PlayStation Store
配信価格:154円(税込)
会社概要
会社名:株式会社FlyteCatEmotion(FlyteCatEmotion Inc.)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-22-14 渋谷二丁目ビル5F
設立:2015年7月7日
資本金:100万円
代表取締役:小林 総満
公式サイト:http://flytecat.wix.com/emotion/
事業内容
1.家庭用ゲームソフトウェアの企画・制作業務
2.ゲーム制作の一部受託業務
3.前各号に付随関連する一切の業務