5pb.は、アニメ「シュタインズ・ゲート」の全話一挙放送を、2017年2月1日・2月2日にニコニコ生放送にて実施する。
シリーズ累計100万本を突破した科学アドベンチャーゲーム「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」。ヒロイン・椎名まゆり(CV:花澤香菜)の誕生日である2月1日から2月2日の2日間、本作のアニメ版がニコニコ生放送にて一挙放送されることとなった。
「シュタゲ」は、主人公の岡部倫太郎(CV:宮野真守)が、異なる世界線を行き来し、運命を変えていく物語。2009年にゲームが発売し、2011年にTVアニメ化。さらに発売から5周年を迎えた2015年12月にゲームの正統続編である「STEINS;GATE 0」が発売され、アニメ再放送も行われた。
この2015年のアニメ再放送では、異なる世界線が舞台の「シュタゲ0」へと物語がつながるよう、第23話のラストがゲリラ的に改変され、SNSなどで話題を集めた。今回の一挙放送では当時と同じく、オリジナルの「SG世界線」、そして「シュタゲ0」へとつながる「β世界線」という、クライマックスが異なるアニメが、2本同時に配信される。
さらに「β世界線」の最後には、2015年に放送された、メインキャストの宮野真守さん、今井麻美さん、潘めぐみさんが「シュタゲ」の魅力を語る特番「終わりと始まりのフラグメント」もあわせて配信される。
TVアニメ「シュタインズ・ゲート」ニコ生一挙放送スケジュール
2017年2月1日(水)19:00〜
「STEINS;GATE」1話〜12話一挙放送
配信URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv288208476
2017年2月2日(木)19:00〜
「STEINS;GATE」13話〜24話(SG)一挙放送
配信URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv288208681
2017年2月2日(木)19:00〜
「STEINS;GATE」13話〜23話(β)+特番「終わりと始まりのフラグメント」(出演:宮野真守、今井麻美、潘めぐみ)一挙放送
配信URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv288208739
あらすじ
秋葉原 2010 夏。終わりなき時間の旅(タイム・リープ)が、始まる。
舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生の岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返すが…!?
(C) 2011 5pb./Nitroplus 未来ガジェット研究所
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー