アソビズムは、iOS/Android向けアプリ「城とドラゴン」の登録ユーザー数が、777万人を突破したと発表した。
目次
「城とドラゴン」の登録ユーザー数が777万人を突破したことを受け、本日1月9日よりログインするだけでルビーやドラゴンメダルなどが手に入る「777万人突破記念ログインキャンペーン」がスタートした。
また、「みんなでトロフィー友トレ玉争奪バトル」や、襲来イベント「黄金騎士団襲来」も同時開催されている。
おかげさまで777万人突破!「ログインキャンペーン」開催!
1月9日(火)より、「城とドラゴン」の登録ユーザー数が777万人を突破したことを記念して、「777万人突破記念ログインキャンペーン」を開催いたします。期間中、ゲームに毎日ログインすると最大1000ルビーやドラゴンメダル100枚などの豪華報酬がもらえます。
開催期間
2018年1月9日(火)メンテナンス後~1月18日(木)23:59まで
キャンペーン内容
1日目:200ルビー、50000キーン、友トレ玉満タン回復10個
2日目:ドラゴンメダル20枚、50000キーン、友トレ玉満タン回復10個
3日目:200ルビー、50000キーン、友トレ玉満タン回復10個
4日目:ドラゴンメダル20枚、50000キーン、友トレ玉満タン回復10個
5日目:ドラゴンメダル20枚、50000キーン、友トレ玉満タン回復10個
6日目:300ルビー、50000キーン、友トレ玉満タン回復10個
7日目:ひとり用シルバーパス1枚、協力用シルバーパス1枚、友トレ玉満タン回復10個8日目:ドラゴンメダル20枚、50000キーン、友トレ玉満タン回復10個
9日目:300ルビー、50000キーン、友トレ玉満タン回復10個
10日目:ドラゴンメダル20枚、50000キーン、友トレ玉満タン回復10個
「トロフィーバトル」&「みんなでトロフィー友トレ玉争奪バトル」開催!
1月9日(火)より、各キャラのトロフィー獲得を目指して、全国のプレイヤーとバトルを行なう「トロフィーバトル」を開催します。
また、トロフィーバトルで「みんなで」を選択し、バトルに勝利すると友トレ玉満タン回復が1個もらえる「みんなでトロフィー友トレ玉争奪バトル」を同時開催いたします。1日3回まで報酬がもらえるので、報酬獲得を目指してトロフィーバトルに挑戦しましょう!
※ルビーでの出場は「ひとりで」「みんなで」各5回までとなります。
※「トロフィーチケット」は、1枚につき1戦のみとなり、敗北しても再戦ができません。
開催期間
2018年1月9日(火)6:00~1月11日(木)23:00まで
「トロP」について
各キャラのトロフィーは、「トロP」を一定数貯めると獲得することができます。トロPは「キャラのLvが20以上」「うまP200以上」など、各キャラによって異なる条件を満たした状態でバトルを行なうと獲得できます。
また、バトルを開始すると「ボーナスバトル」が発生することがあり、バトルの勝敗に関係なく、獲得トロPが2・3・5・10倍のうちいずれかの倍率で増加します。ボーナスバトルが発生したら、勝利してトロPの大量獲得を目指しましょう!
「シルバー」クラス以下限定の「リーグ」開催!
全国のユーザーたちを相手にリアルタイムで戦い、ランキングを競い合う「リーグ」が開催!
今回のリーグは、「シルバー」クラス以下限定のリーグとなっており、1日3枚配布される「シングルチケット」でのみ挑戦できます。この機会に、ぜひリーグ未体験の方も挑戦してみましょう!
※「ゴールド」クラス以上のユーザーは今回のリーグには参加できません。
※「チームチケット」も配布されますが、期間中マルチでのリーグ参加はできません。
開催期間
2018年1月9日(火)6:00~1月11日(木)23:00まで
襲来イベント「黄金騎士団襲来」開催!
1月9日(火)より、襲来イベント「黄金騎士団襲来」を開催いたします。期間中、1日2回、プレイヤーの城に突如「黄金騎士団」が攻めてきます。「黄金騎士団」が出現した際は、城下町に「求ム!」キャラが登場し、タップすると「防衛作戦」を使用して「黄金騎士団」を自動で迎え撃ちます。
襲来イベントに敗北、もしくは引き分けた際にはドラゴンメダルが、勝利した場合はより多くの報酬が獲得できますので、襲来に備えて防衛隊列を整えましょう!
開催期間
2018年1月9日(火)メンテナンス後~1月18日(木)23:59まで
報酬
ドラゴンメダル&勝利時には以下のアイテムからランダム
ルビー/CP/友トレ玉満タン回復/レアアバター券/サラダ/ピザ/ハンバーグ/Sドリンク
(C)2015 Asobism Co., Ltd. All Rights Reserved.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー