ブシロードは、「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」のリアルイベント「ガルパーティ!in東京」を、東京ビッグサイト 東7・8ホールにて1月13日・14日の2日間で開催。ここでは、14日に行われたステージをレポートする。

「ガルパーティ!in東京」
会場の様子&13日のステージレポート

「バンドリ!ポッピンラジオ!出張版」

出演者(敬称略)
Poppin'Party:愛美(戸山香澄 役)、大塚紗英(花園たえ 役)、西本りみ(牛込りみ 役)、大橋彩香(山吹沙綾 役)、伊藤彩沙(市ヶ谷有咲 役)

ラジオ番組「バンドリ!ポッピンラジオ!」の出張版として行われた本ステージは、Poppin'Party5人揃っての朗読劇からスタート。香澄の思いつきから始まり、最終的に有咲がデレるいつもの流れで会場を盛り上げた。

メンバーは会場内で販売されていたフェイスシールを身に着けて登場。ふつおたコーナーでは、リスナーから寄せられた質問や要望に応えていく。その中でPoppin'Partyの2018年の目標に話題が及ぶと、3周年を迎えることもあり、バンドリーマーとの距離感の近いアットホームなイベントをしたいと話す。また、プライベートでは口を揃えて筋トレをしているというエピソードが語られた。

作中でりみが好きだと話しているチョコパンにちなんだ「ちょこっとちょこぱん」のコーナーでは、用意されたストロベリーメロンチョコパンを食レポ。それぞれが独特のコメントを寄せて、会場の笑いを誘った。

続いてはそれぞれがその人の気持ちになってお題に答えていく「第2回ポピパクイーン!」のコーナー。大塚さんが一番難しかった曲としてエレキギターを始めて一番最初に弾いた曲である「Yes BanG Dream!」を、大橋さんがPoppin'Partyで一番得意な曲としてフルコンボを達成した「君じゃなきゃダメみたい」を、西本さんがベース以外に演奏したい楽器として、ミッシェルになりたいという理由からDJとそれぞれ回答。

Poppin'Partyの曲の中で一番振り付けしてみたい曲というお題の伊藤さんは、明るく歌詞からイメージしやすい「夏のドーン!」をチョイス、振り付けの実演も。そして最後に愛美さんの「ポピパのリーダーとして今年の目標は?」というお題では、「愛と平和に抱きしめる。」という回答とともに、挨拶の流れでメンバーに抱きつくことを実践していることを明かす。そして結果的には1ポイントで西本さんを除く4人がポピパクイーンに輝いた。

頑張りや沙綾にちなんでいろいろなことにチャレンジする「沙綾のお姉ちゃんがんばります!」のコーナーでは、大きな紙を使って、折り紙に挑戦することに。今年ならではのものを折るということで、大橋さんの説明をもとに四苦八苦しながら折っていくほかの4人だったが、言い回しが難しいのか大橋さんの説明も徐々に雑に…。今回折ろうとしていたのは2018年の干支でもある犬だったものの、結果は全員が全く違うかたちに仕上がっていた。

最後は告知コーナーとして、「バンドリ! ガールズバンドパーティ!VISAカード」の発行が決定したことが発表。募集開始は2018年2月下旬を予定、会員限定のステッカー5種がプレゼントされるほか、カード利用に応じて貯まるポイントで、会員限定のさまざまなプレゼントが手に入るとのこと。

また、「ガルパ」と「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」初の合同物販イベントがアキバCOギャラリーで開催されることが明らかに。期間は2018年2月24日から3月11日まで、入場無料となるので気になる人はぜひチェックしておこう。

「バンドリ! ガルパラジオ with Afterglow出張版」

出演者(敬称略)
Afterglow:三澤紗千香(青葉モカ 役)、佐倉綾音(美竹蘭 役)、加藤英美里(上原ひまり 役)
Pastel*Palettes:秦佐和子(若宮イヴ 役)
ハロー、ハッピーワールド!:吉田有里(北沢はぐみ 役)

三澤さんがパーソナリティを務める「バンドリ! ガルパラジオ with Afterglow」の出張版として行われた本ステージ。ゲストとして佐倉さん、加藤さん、秦さん、吉田さんも加わり、トークや各コーナーで盛り上がった。

三澤さんの進行のもと早速ゲストを呼び込むも、なんとここで1月13日に誕生日を迎えた三澤さんをサプライズでお祝い。モカにちなんでパンを乗せたケーキなどで盛り上がりつつ、自身が演じるキャラクターの紹介へと移った。

今回はAfterglowから3人のキャストが出演していることもあり、キャラクターの魅力はもちろんのこと、幼なじみならではの関係性や、モニター上に表示されたイラストなどにも触れていく。秦さん、吉田さんもそれぞれのキャラクターやユニットの魅力を面白おかしく話し、会場の笑いを誘った。

続いては、画面に出された質問に答えていく「モカクエ」のコーナー。「メロディと歌詞、どちらから曲を好きになる?」という質問では、佐倉さんが歌詞、加藤さんと秦さんがメロディと分かれたところで、最後の吉田さんが「時と場合による」と答えると、周りからツッコミが。

「思い出のライブ会場はどこ?」という質問では、加藤さんと吉田さんが自身が初めて立ったステージである「武道館」「よみうりホール」、秦さんが初めてライブを見に行った「神戸国際会館こくさいホール」を挙げる。そして佐倉さんは「代々木第一体育館、SSA」と観客、出演者として参加したライブの中から1つずつをピックアップしていた。

「憧れる歌声は誰の、もしくはどんな声?」という質問では、「玉置浩二さん(吉田さん)」「ささやき声で歌える人(加藤さん)」「ジュー・ジンイーさん(秦さん)」「中島みゆきさん(佐倉さん)」と、幅広い回答がそれぞれのポイントとともに語られていた。

続く「バンド対抗プロモーション対決!」は、1月17日より順次発売されていく2ndシングルの展開にちなみ、バンド別に分かれてクイズに挑戦、一番正解に近かったバンドの曲を流すというコーナー。クイズの前には、各バンドの楽曲の魅力が順番に語られた。

1月17日に発売となるPastel*Palettesの「ゆら・ゆらRing-Dong-Dance」は、丸山彩(CV:前島亜美)と白鷺千聖(CV:上坂すみれ)のツインボーカル曲で、普段のイメージとは違う、カッコいい曲になっている。カップリングで収録される「はなまる◎アンダンテ」の歌詞もアピールした。

1月31日発売の「Hey-day狂騒曲(カプリチオ)」については、これまで佐倉さんが1人で歌うことの多かったAfterglowの楽曲の中でも、他のメンバーのコーラスの割合が高い楽曲になっているという。佐倉さんは最後の収録になったそうだが、すでにコーラスが入っていることで心強かったと振り返っていた。また、ゲームには入っていない「キャー」の叫び声もポイントだと話していた。

一方、作中に登場するバンドの中でも一番コーラスが入ってくるハロー、ハッピーワールド!の「ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!」(2月14日発売)は、吉田さんが「ドュビドュバみたいな感じ」と表現。カップリング曲である「YAPPY! SCHOOL CARNIVAL☆彡」「せかいのっびのびトレジャー!」と、どの楽曲もユニークなタイトルになっている点も話題に上っていた。

肝心のクイズだが、ラジオのパーソナリティである三澤さんに関する問題が出題。三澤さんのことがどれだけ好きかという本人からの圧力(?)もありつつ、秦さん、佐倉さんが見事正解。さらに吉田さんが三澤さんにはぐみの声でアピールした結果、すべての楽曲を会場で聴くことができた。

バンドリ! ガールズバンドパーティ!

Craft Egg

MobileアプリiOS

  • 配信日:2017年3月16日
  • 価格:基本無料

    バンドリ! ガールズバンドパーティ!

    Craft Egg

    MobileアプリAndroid

    • 配信日:2017年3月16日
    • 価格:基本無料

      コメントを投稿する

      画像一覧

      全ての画像を表示(10枚)

      (C)BanG Dream! Project (C)Craft Egg Inc. (C)bushiroad All Rights Reserved.

      ※画面は開発中のものです。

      関連ニュース

      関連ニュースをもっと見る

      あわせて読みたい

      この記事のゲーム情報

      機種
      Mobile
      プラットフォーム
      アプリ
      OS
      iOSAndroid
      会社
      ブシロードCraft Egg
      ジャンル
      ノンジャンルリズムアドベンチャー
      テーマ
      美少女
      システム
      横向きソロ
      公式サイト
      http://bang-dream.bushimo.jp/
      • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
      • Figgy
      • セール情報

      人気記事ランキング

      定期配信

      • ゲーム発売日・配信日カレンダー
      6月3日(土)
      Super Mega Baseball 4
      Super Mega Baseball 4 Ballpark Edition
      6月5日(月)
      ジャンボ空港物語
      恋花幕明録
      発見どうぶつ公園
      6月6日(火)
      かみながしじま ~輪廻の巫女~
      ディアブロ IV
      宝石姫Reincarnation
      6月7日(水)
      LOOP8(ループエイト)
      Zombie Soup
      6月8日(木)
      Bleak Sword DX
      MotoGP 23
      Ruins Story
      Speed Crew
      アタマが冴える超IQ
      アハ!アートな間違い探し
      アーケードアーカイブス 超絶倫人ベラボーマン
      ウーポー 私のおうちはどこ?
      サクラ・ダンジョン~美しき激闘~
      スーパーバトル戦車
      テレネット シューティング コレクション
      テレネット シューティング コレクション特装版
      フットボールフレンジー アケアカNEOGEO
      初音ミク 不思議なホシと願いのかけら
      置くだけ脳トレ指IPPON
      肉食ギャルは清純派!? ~Innocent Stuck-up Girls!~
      越えざるは紅い花~対の月~
      魔剣インキュバス
      6月13日(火)
      Dordogne
      F1 23 チャンピオンエディション
      Little Big Workshop
      アルケランド
      6月14日(水)
      蝶の毒 華の鎖 ~大正艶恋異聞~
      6月15日(木)
      BIRDIE WING -Golf Girls' Story-
      Undawn
      つくろう!ゴルフの森
      ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!
      オーディン:ヴァルハラ・ライジング
      ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン
      フロントミッション ザ・ファースト:リメイク
      レイルウェイ エンパイア 2
      レイルウェイ エンパイア 2 デラックスエディション
      薄桜鬼SSL ~sweet school life~for Nintendo Switch
      薄桜鬼SSL ~sweet school life~for Nintendo Switch 特装版
      6月16日(金)
      CRIME BOSS: ROCKAY CITY
      F1 23
      Park Beyond
      Park Beyond デラックスエディション
      6月20日(火)
      クラッシュ・チーム・ランブル
      クラッシュ・チーム・ランブル デラックスエディション