GIANTYは、イーサリアムのブロックチェーン上で遊べる本格ファンタジーRPG「World of Cryptia」のティザーサイトを公開した。
GIANTYはブロックチェーン技術の将来性に着目して研究開発を進めており、これまでに開発したスマートフォンやPC向けゲームのノウハウと組み合わせることで、重厚なファンタジーの世界観をコンセプトとしたDappsの開発を行ってきました。
「World of Cryptia」は、Cryptia(クリプティア)というファンタジー世界を舞台にユーザーがさまざまな遺跡を探索する、イーサリアムのブロックチェーン上で遊べる本格ファンタジーPRGです。イーサリアムの決済を利用して冒険者を雇い探索した遺跡で、新たな遺跡や冒険者、武器防具などのさまざまなアイテムを発見することができます。発見したアイテムは他のユーザーと売買し、イーサリアムと交換することも可能です。
探索画面
遺跡を探索する冒険者、探索する遺跡、そのほかオプションとして武器や防具などを選択して探索を開始します。冒険者や遺跡は他のユーザーからレンタルすることも可能です。
購入画面
他のユーザーが販売している冒険者や遺跡、そのほかアイテムをイーサリアムで購入します。価格を設定してマーケットに販売/レンタル出品することも可能です。取引が成立するとイーサリアムを入手することができます。
コレクション画面
遺跡の探索や、購入して入手したアイテムのコレクション要素を図鑑として収集することができます。希少価値の高いアイテムを発見し、他のユーザーよりもいち早く図鑑を埋めることも本作の楽しみ方のひとつです。
ティザーサイトURL
https://www.worldofcryptia.com