ディライトワークスは、Nintendo Switchダウンロードソフト「タイニーメタル 虚構の帝国」の配信を、2019年7月11日より開始すると発表、本日6月27日よりニンテンドーeショップで体験版の配信およびあらかじめダウンロードを開始した。

本作は、AREA35が開発し、ディライトワークスが本レーベル第一弾タイトルとして日本国内向けにパブリッシングを行う、Nintendo Switch向けのダウンロード専用タイトル。古くから親しまれたゲームスタイルであるターン制ストラテジーをベースに、Unreal Engine 4により表現された最新グラフィックの兵器とマップを用いてさまざまな戦場をかけめぐる本格ウォーシミュレーションゲームとなっている。

本作の配信開始を記念し、2019年7月28日(日)23:59までの期間、配信記念セールを開催。期間中、本作を特別価格1,500円(税込)で購入できる(※予約購入時も特別価格で購入可能)。

また、本日より配信が開始された体験版では、ストーリーを楽しみながら、多彩なキャラクターたちと戦場を駆け巡る「キャンペーン」モードと、マップと難易度を選び戦略を練って攻略を楽しむ「スカーミッシュ」モードの2つのモードの序盤をプレイすることができる。さらに、本作の公式Twitter(@tinymetalgame)にて、体験版の配信開始記念キャンペーンを実施。該当のツイートをリツイートした人の中から抽選で5名に本作のオリジナルミニサウンドトラックがプレゼントされるとのことだ。

なお、製品版には上記の2つのモードのほか、オンライン対戦を行う「マルチプレイ」モードも収録。こちらはランダムにマッチングされた相手との1vs1のオンライン対戦が楽しめるモードとなっており、マップには戦略性を高める要素もあるという。

ニンテンドーeショップ
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000019346

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー