アニプレックスが提供するiOS/Android向けアプリ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の2周年記念トーク&ライブイベント「Magia Day 2019」が、9月8日にTOKYO DOME CITY HALLにて開催された。
イベントの冒頭では、昨年の発表以来、続報が期待されていたTVアニメについて、2020年1月より放送開始されることが明かされるとともに、サプライズとしてアニメの第1話が会場限定で先行上映。その内容についての言及はここでは控えておくが、冒頭から見どころ盛りだくさんの内容となっていたので、放送を楽しみにしてもらえればと思う。
その余韻も冷めやらぬまま、ステージ上にはシークレットゲストとしてClariSのクララさん、カレンさんが登場。アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のオープニングテーマ「コネクト」を披露すると、その後も「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」のメインストーリー第2部イメージソング「シグナル」、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」のテーマソング「カラフル」で会場を盛り上げていく。さらに、2人からアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」のエンディングテーマをClariSが担当することも発表された。
そしていよいよ「Magia Day 2019」の幕が開け、出演キャストより、麻倉ももさん(環いろは 役)、雨宮天さん(七海やちよ 役)、夏川椎菜さん(由比鶴乃 役)、小倉唯さん(二葉さな 役)、石原夏織さん(水波レナ 役)、大橋彩香さん(秋野かえで 役)、石見舞菜香さん(環うい 役)、竹達彩奈さん(アリナ・グレイ 役)が登壇し、吉田尚記氏(ニッポン放送アナウンサー)の進行のもと、さまざまなトークが繰り広げられた。
最初のコーナーは「マギカトーク」と題して、これまでのストーリーを映像で振り返りつつ、「マギアレコード」を深堀りしていくことに。I部のクライマックスである10章のプレイバックから、時折笑いを交えつつも、演じていく上でのキャラクターへの思い入れや、シーンごとの印象などが語られた。
一通りの振り返りが行われたところで、続いては「マギアレコード」のゲーム内でプレイできる「ミラーズ」を用いた対戦企画、「ミラーズトーナメント」が行われる。参加者はキャラクター原案の蒼樹うめ先生、ゲームプロデューサーの外山祐介氏、アニメプロデューサーの石川達也氏、そして壇上にはいないものの劇団イヌカレーの泥犬氏の4名だ。
今回の企画にあたり、ミラーズ演習にアップデートが加わり、残りのHPに対するポイント表示が追加。その上で、魔法少女「アルティメットまどか」、魔法陣形「ブレイブ・エシュロン」の使用禁止といった本企画専用のルールも設定される、本気仕様での対戦となった。
キャストはご褒美となる12万円分のお食事券を手に入れるために本気で予想を繰り広げつつ、いよいよ対戦がスタート。決勝は、石川氏からの大人げない(?)妨害がありつつも勝利した蒼樹先生と、事前の予想では一番票の多かった泥犬氏を下した外山氏による対戦となったが、なんとユーザー、出演者ともに一番人気のなかった外山氏が優勝するという大番狂わせとなり、お食事券は雨宮さんが総取りとなった。
その後は「マギカトーク」のPart2として、TVアニメやゲームのメインストーリー第2部「集結の百禍編」に関する最新情報が紹介されることに。
まずはTVアニメについて、最新PVの公開とともに、改めて動画配信を視聴しているユーザーに向けて、2020年1月より放送開始となることが告知。これに伴い、新キービジュアルや総監督の泥犬氏をはじめとしたスタッフ情報、そして新キャラクターとして黒江(CV:花澤香菜)が登場することが発表された。そのほか、オープニングテーマはTrysailの「ごまかし」に決定、冒頭で触れたとおり、エンディングテーマはClariSが担当することも明らかになっている。
続いて、ゲームに関しては第2部から新たに登場するキャラクターの中から、先行してゲーム内に登場している時女一族として出演する、内田秀さん(時女静香 役)、相良茉優さん(広江ちはる 役)、大西亜玖璃さん(土岐すなお 役)がキャラクターの衣装に身を包んで登場。そのままの流れで、第2部に関する先行情報が公開となった。
まず、第2部のテーマソングがTrySailの「うつろい」に決定したことが発表。また、第2部は魔法少女グループがキーワードになっており、グループ同士の人間模様を描いていくことが明かされた。
第2部の展開に伴って、★2、★3の新キャラクターも登場。また、新システムとして最大30人の協力型レイドバトル「キモチ戦」、そしてキャラクターの成長要素として「成長ボード」が登場することも紹介された。
そのほか今後の予定として、すずね☆マギカコラボ第2弾や2019年内に★5解放するキャラクターの情報が公開。さらに、Lobiを用いたミラーズトーナメントを10月12日に実施することも告知された。
その後もキャストからのメッセージが寄せられつつ配信が終了。その後はイベントの締めくくりとしてライブコーナーとなり、時女一族の3人が「山茶花のあと」、そしてTrySailが「かかわり」、そして麻倉さんが環いろはとして歌った第10章のエンディングテーマ「余白のほんね」が披露された。
(C)Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners
(C)Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー