505 Gamesは、4月1日に、ポーランドのパブリッシャーであるAll in! Gamesから、一人称視点サイバーパンク・パルクール・アクションゲーム「Ghostrunner」のIP権を取得したことを明らかにした。
今回の「Ghostrunner」の買収は、505 Gamesが自社スタジオや自社IPのラインナップを充実させるために行った新たな投資の一つとなります。
505 Gamesの共同設立者、ラミ・ガランテとラフィ・ガランテのコメント「Ghostrunner」は、サイバーパンクにインスパイアされた独特の近未来世界を誇る、AAA級の技術を駆使した、これまで見た中で最も印象的なインディーゲームの一つです。そのような素晴らしいゲームを505 GamesのIP権に加えることができて大変光栄です。
さらに「Ghostrunner」の開発ロードマップを先行公開し、受賞歴のある本作に様々な無料プレミアムコンテンツが導入される予定です。この開発状況は、今回「Ghostrunner」を買収し、Amazonのクラウド型ゲームプラットフォーム「Amazon Luna」で配信を開始していますが、それに続くものとなります。
この春、「Ghostrunner」には、限られた時間の中でレベルをクリアしていくゲームモード「キル・ランモード」と、プレイヤーからの要望が高かった「フォトモード」の2つの新しいゲームモードが全プラットフォームで登場します。また、春にはプレミアムコスメティックDLCが配信され、夏には新コンテンツが続々と登場し、今年後半にはコンソールプレイヤー向けに無料の次世代アップデートが提供される予定です。