MAGES.は、本日12月22日から2022年1月19日までの期間にPlayStation Storeで開催されている「ビッグウインターセール」に、同社のPS4用ダウンロードゲーム17タイトルが参加していることを発表した。
本セールでは、MAGES.の代表作となる「STEINS;GATE ELITE」、「ROBOTICS;NOTES ELITE」など「科学アドベンチャーシリーズ」や、「Re:ゼロから始める異世界生活 -DEATH OR KISS-」、「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。&続 おまとめセット」など人気アニメのメディアミックス作品がお買い得価格で購入可能となっている。
「シュタゲ」「ロボノ」など科学ADVシリーズや「Re:ゼロ」「俺ガイル」「ダンまち」などの人気アニメのゲーム化タイトルが対象!
今回のセールは、MAGES.の代表作《科学アドベンチャーシリーズ》から、全編アニメーションで送るアドベンチャーゲーム「STEINS;GATE ELITE」と“シュタゲ”の正統続編「STEINS;GATE 0」。2022年に10周年を迎える「ROBOTICS;NOTES ELITE」とその続編「ROBOTICS;NOTES DaSH」。シリアスな本編とは正反対にラブコメに全振りしたファンディスク「CHAOS;CHILD らぶChu☆Chu!!」。そして、オカルトを科学で暴く超常科学アドベンチャー「OCCULTIC;NINE」の6作品。恋愛アドベンチャー「メモリーズオフ -Innocent Fille-」とその後日談が語られるファンディスク「メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest」。廃校監禁ホラーアドベンチャー「コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー」をラインアップ。
人気アニメのメディアミックス作品では 「Re:ゼロから始める異世界生活 -DEATH OR KISS-」、「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。&続 おまとめセット」、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ」、「NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-」、「パンチライン」、「PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福」。そして、伝説のPCゲームをフルリメイクしアニメ化もされた「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」。この他、レッド・エンタテインメントが送る、現実を侵食する仮想現実に立ち向かう物語「JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。」の全17本をお得にゲットできるチャンスです。
対象タイトル一覧 ※すべて税込み
(「タイトル」:通常価格→セール価格【割引率】)
「STEINS;GATE ELITE」:7,700円→3,465円【55%OFF】
「STEINS;GATE0」:7,700円→1,925円【75%OFF】
「ROBOTICS;NOTES ELITE」:6,600円→2,640円【60%OFF】
「ROBOTICS;NOTES DaSH」:7,700円→3,080円【60%OFF】
「CHAOS;CHILDらぶChu☆Chu!!」:7,700円→1,925円【75%OFF】
「OCCULTIC;NINE」:7,700円→1,925円【75%OFF】
「メモリーズオフ -Innocent Fille-」:7,700円→3,080円【60%OFF】
「メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest」:7,700円→3,080円【60%OFF】
「コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー」:2,970円→1,930円【35%OFF】
「この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO」:7,700円→3,080円【60%OFF】
「Re:ゼロから始める異世界生活 -DEATH OR KISS-」:7,700円→1,925円【75%OFF】
「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。&続 おまとめセット」:8,580円→4,290円【50%OFF】
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ」:7,700円→3, 080円【60%OFF】
「NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-」:7,700円→1,925円【75%OFF】
「PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福」:7,700円→1,540円【80%OFF】
「パンチライン」:7,700円→770円【90%OFF】
「JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。」:7,700円→3,080円【60%OFF】
※価格はすべて税込み。
※セール対象全タイトルは下記サイトから各ストアページへジャンプできます。
MAGES.ダウンロードゲームカタログ
http://5pb.jp/games/dl/
(C)MAGES./5pb./Chiyo St. Inc. (C)2009 MAGES./5pb./Nitroplus 協力 未来ガジェット研究所
(C)MAGES./Chiyo St. Inc. (C)MAGES./NITRO PLUS
(C)2012-2014 MAGES./5pb./Nitroplus
(C)MAGES./Chiyo St. Inc. (C)2012-2014 MAGES./Nitroplus
(C)MAGES./5pb./RED FLAGSHIP/Chiyo St. Inc. (C)2008 5pb./Nitroplus/RED FLAGSHIP
(C)MAGES./5pb./Chiyo st.inc
(C)MAGES./GloriaWorks
(C)Team GrisGris/MAGES.
(C)大森藤ノ・SBクリエイティブ/ソード・オラトリア製作委員会 (C)MAGES.
(C)長月達平・株式会社 KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会 (C)MAGES./5pb.
(C)2013 渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。 (C)MAGES./5pb. (C)Marvelous Inc.
(C)渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。続 (C)MAGES./5pb.
(C)得能正太郎・芳文社/NEW GAME!製作委員会 (C)MAGES./5pb.
(C)サイコパス製作委員会 (C) MAGES./5pb. (C)フジテレビジョン
(C)MAGES.
(C)RED
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー