日本野球機構(NPB)とKONAMIは、iOS/Android用アプリ「プロ野球スピリッツA」を競技タイトルとしたプロ野球eスポーツリーグ「eBASEBALL プロスピAリーグ」2021シーズン eペナントレース最終節を1月8日・9日に実施した。
セ・リーグは、eペナントレースで第2節から首位を独走し、圧倒的強さを魅せつけた広島がリーグ優勝。第3節から2位の座を堅実に守り続けた中日、そして最終節で一気に最下位から3位に浮上したヤクルトが、eクライマックスシリーズ出場の切符を手に入れた。
一方のパ・リーグは、第4節終了時点で4チームが7勝で並ぶ大混戦の中、最終節で楽天とロッテが貴重な勝利をもぎ取り、eクライマックスシリーズへ進出。eペナントレース最終試合となったオリックスvs日本ハムの結果により、楽天のリーグ優勝、そしてソフトバンクのeクライマックスシリーズ進出が決定した。
リーグ優勝を果たした広島と楽天は、「球団ファン応援感謝企画」として用意された200万円を獲得。この報酬を使い、両球団は応援してくれたファンへ還元する施策を実施する。
eクライマックスシリーズは、1月15日にセ・リーグ、16日にパ・リーグが開催。1月22日に行われるe日本シリーズに進むチームは果たしてどのチームか。日本一を目指すチームの熱き戦いに注目だ。
これまでの試合の模様は、YouTube「パワプロ・プロスピ公式チャンネル」でアーカイブ配信中。「eBASEBALL プロスピ Aリーグ」2021シーズンについての詳細は公式サイトチェックしよう。
「eBASEBALL プロスピAリーグ」2021シーズン 公式サイト
https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/
優勝チームコメント広島 石原監督コメントそれぞれタイトルがかかっている中、また違う緊張感もあったと思いますが、見事に勝ち抜いてくれました。eクライマックスシリーズに向けていい準備もできると思いますし、3人が力を出してくれれば必ず勝てると信じているので、僕はまた応援したいと思います。
広島 桃坂選手コメント優勝できて嬉しいです。練習段階からみんなでチームワークを高めて、試合に向けて頑張ってきたことが優勝に繋がったと思います。
楽天 聖澤監督コメント2013年に楽天が日本一になった瞬間のような喜びです。「プロスピA」の楽天の能力でいうとあまり高くない中でのリーグ優勝というのは、選手3人の能力がかなり高いということが証明された瞬間だと思います。
現役を引退してからなかなか手に汗を握るという瞬間はなかったのですが、選手3人と一緒に本気の勝負の中で優勝できたというのは本当に嬉しいです。現役時代に感じた感動をもう一度味わうことができました。
まずはこのパ・リーグを制したことで、すごく嬉しいですけど、日本一になることで、より大きな喜びが得られると思うので、頑張っていきたいと思います。
楽天 近山選手コメント「eBASEBALL プロリーグ」(※)を見てこの舞台に立ちたいと思ってやってきた。スピリーグの初年度から選手として参加させてもらって優勝できるのは最高です。チームメイトの二人の負担が大きくなったところで支えてもらって、今日の優勝があるのかなと思います。
※「eBASEBALL プロリーグ」は、「パワフルプロ野球」シリーズを競技タイトルとして使用し、2018~2020シーズンに一般社団法人日本野球機構(NPB)と株式会社コナミデジタルエンタテインメントが共催していたプロ野球eスポーツリーグ。
チームを応援してくださったファンの中から、抽選で以下の3つの企画をご用意します!
・〈ひろぎん〉パーティーフロア(15~55名様団体席)やその他指定席へのご招待
・カープキャラクターグッズのご提供
・試合前練習や施設見学ツアーの実施
野球観戦を通じて夢や希望を持っていただくきっかけになれば、という想いを込め、2022シーズン主催全試合において少年野球チームをドリームシートにご招待をさせていただきます。
※詳細は決定し次第、後日発表します。楽しみにお待ちください。
※企画内容は新型コロナウイルス感染症の影響等により、変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
その他、球団の「球団ファン応援感謝企画」一覧
https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/page/topics_thanks_plan/
eペナントレースの全試合終了し、各タイトル(首位打者/本塁打王/打点王/最優秀防御率/最多奪三振)の獲得選手と各リーグ(セ・リーグ/パ・リーグ)の優勝チームが決定しました。各受賞は以下の通りとなります。
★リーグ優勝
・セ・リーグ優勝 :広島東洋カープ
・パ・リーグ優勝 :東北楽天ゴールデンイーグルス
★個人タイトル
<セ・リーグ>
- 首位打者【.552】:上杉選手(DeNA)、永久選手(広島)
- 本塁打王【7本】:岡田選手(DeNA)
- 打点王【25打点】:岡田選手(DeNA)、井上選手(阪神)
- 最優秀防御率【1.00】:渡邊選手(広島)
- 最多奪三振【3個】:吉原選手(ヤクルト)、永井選手(阪神)、桃坂選手(広島)
- 首位打者【.579】:森田選手(オリックス)
- 本塁打王【9本】:波多野選手(西武)
- 打点王【34打点】:森田選手(オリックス)
- 最優秀防御率【1.47】:皆川選手(日本ハム)
- 最多奪三振【4個】:小倉選手(ロッテ)、西山選手(ソフトバンク)
セ・リーグ | 配信日 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | |
---|---|---|---|---|---|
第1カード 中日vsヤクルト |
2022/1/8 | 土 | ヤクルトvs中日 2―1 |
中日vsヤクルト 0―1 |
ヤクルトvs中日 4―3 |
試合アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=Ox2VlAmB3wg
セ・リーグ | 配信日 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | |
---|---|---|---|---|---|
第2カード 阪神vsDeNA |
2022/1/8 | 土 | DeNAvs阪神 6―2 |
阪神vsDeNA 8―0 |
DeNAvs阪神 4―7× |
試合アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=JQzykWbVT7E
セ・リーグ | 配信日 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | |
---|---|---|---|---|---|
第3カード 巨人vs広島 |
2022/1/8 | 土 | 広島vs巨人 3―1 |
巨人vs広島 0―5 |
広島vs巨人 3―2 |
試合アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=LS_OPALkTCM
パ・リーグ | 配信日 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | |
---|---|---|---|---|---|
第1カード ソフトバンクvs楽天 |
2022/1/9 | 日 | 楽天vsソフトバンク 2―7 |
ソフトバンクvs楽天 3―6 |
楽天vsソフトバンク 2―1 |
試合アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=zDPq7rnbXio&t=2031s
パ・リーグ | 配信日 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | |
---|---|---|---|---|---|
第2カード ロッテvs西武 |
2022/1/9 | 日 | 西武vsロッテ 3―9 |
ロッテvs西武 6―4 |
西武vsロッテ 3―4 |
試合アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=8sS0-5ihcbU
パ・リーグ | 配信日 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | |
---|---|---|---|---|---|
第3カード オリックスvs日本ハム |
2022/1/9 | 日 | 日本ハムvsオリックス 2―3× |
オリックスvs日本ハム 9―1 |
日本ハムvsオリックス 1―2× |
試合アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=Yjci7yNJn4c
ファーストステージ:中日vsヤクルト
ファイナルステージ:広島vs【1stステージの勝利チーム】
ファーストステージ:ロッテvsソフトバンク
ファイナルステージ:楽天vs【1stステージの勝利チーム】
配信チャンネル「パワプロ・プロスピ公式チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCWzEh28vj3mQKpe0fzVTOUw