Teyon Japanは、Nintendo Switch用ダウンロードソフト「ストランデッド ディープ」を2022年3月10日にリリースする。価格は2,000円(税込)。
本作は、原因不明の飛行機事故に遭った主人公が、漂着した無人島からの脱出を目指すサバイバルゲーム。プレイヤーは、巨大な空母の難破船の中にある壊れた古い飛行機を修理できるまで、島で生存しなければならない。ストーリーやゲームプレイを紹介するトレーラーも公開されているので、ぜひチェックしよう。
生存スキルとステータス
プレイヤーは、主人公のライフメーターがゼロに下がらないように「健康」「空腹感」「水分」「日焼け度」4種の健康ステータスに気を配りながら生活しないといけません。また、「骨折」「中毒」「出血」「脱水症状」「下痢」といった一時的な異常ステータスにも注意が必要です。
食料や素材になる動物を狩ったり、飛行機の部品を探すためにキャンプを設置したりしながら常に健康ステータスに気をつけないといけないため、サバイバル生活は容易ではありません。全てのステータスは、いつでも腕時計で確認することができます。
主人公には、「ハンティング」「クッキング」「ハーベスト」「フィジカル」「クラフト」5つの生存スキルがあります。スキルを上げればより便利で高品質なアイテムを作ったり、食料なしで生存できる時間が延長されるので、サバイバル能力をしっかりと磨くことが重要になります。
遭難者から島の君臨者に
無人島上陸直後は寝床や食料がないため、過酷な条件下での生活が強いられます。しかし、島の生活に慣れてクラフトスキルを上げれば、飲食や燃料が自動的に補給できる膨大なキャンプ場を所有することができ、モーターエンジンや水の中で使える武器、さらにはミニヘリコプターまで作ることができるようになります。
自由度の高いゲームプレイ
島から脱出することがプレイヤーの第一目標ですが、脱出しないで島に残り“サバイバル王国”を築くことも可能です。島で入手することができる資源や素材には限りがあるので、腕試しにどれだけ長く生き延びることができるかプレイするのもいいでしょう。
基本情報
製品名:「ストランデッド ディープ」
ジャンル:オープンワールドサバイバル
対応機種:Nintendo Switch
プレイ人数:1人
CEROレーティング:B(12歳以上対象)
配信日:2022年3月10日(木)
配信価格:2,000円(税込)