オインクゲームズは、Nintendo Switch用ソフト「レッツプレイ!オインクゲームズ」において、3月17日よりボードゲーム「この顔どの顔?」の追加を含む無料アップデートを配信する。
ボードゲーム「この顔どの顔?」は、家族や友達同士で遊ぶのにオススメな顔をつくるクイズボードゲーム。ついつい笑ってしまうようなパーティーゲームで、オインクゲームズから発売されているボードゲーム「がんめんマン」がデジタルで遊びやすくアレンジされたタイトルだ。
親プレイヤーは、お題カードのセリフを確認し、パーツを組み合わせて顔を作る。他プレイヤーは、その顔がどのセリフを表しているかを予想し、当たれば親と共に得点を獲得できる。どんな顔を作れば伝わるかを考えながら顔を作るのも、どのセリフを表現しているのか予想するのも楽しい、クイズゲームとなっている。
さらに、今回のアップデートでは、マッチングシステムも改修され、より遊びやすく改善も行われる予定だ。
「この顔どの顔?」
プレイ人数:3~8人
対応モード:1台のSwitchで対戦/オンライン対戦※/ローカル通信※
さまざまなセリフが書かれたカード。それにぴったりマッチした顔を、顔パーツを駆使してつくります。回答の選択肢の中から、うまく正解のものを当ててもらえたら得点になります。28枚の顔パーツは、幾何学的な形状なのに、組み合わせることで驚くほどさまざまな表情をつくりだすことができます。独自の工夫をほどこして、複雑な感情をうまく表現しましょう!
また、パブリックのマッチングシステムの改修により、人数が満員でなければ、現在プレイ中の部屋に入って観戦しながら待つことができるようになりました。次のゲームから参加することが簡単にできるようになるため、より遊びやすくなりました。
※人数分の本体とソフトが必要です
https://oinkgames.com/ja/games/analog/mr-face