ドワンゴは、同社が主催するボカロ文化の祭典「The VOCALOID Collection~2022 Autumn~」を10月7日から10月10日まで音楽フェス「ミュージック超会議2022」の一部として開催する。

今年で第5回目となる「ボカコレ2022秋」では、クリエイターとユーザーが共に主役になれる4日間をつくるさまざまな企画が実施される。

新作ボカロ動画作品のランキング企画「ボカコレランキング」や、こちらで1位となった投稿楽曲が「プロセカ」に実装されるコラボレーション企画などが予定されているので、気になる人は詳細もチェックしてみてはいかがだろうか。

以下、発表情報をそのまま掲載しています

「プロセカ×ボカコレ」初コラボ企画「ボカセカ」、ボカコレの投稿楽曲がゲーム内で実装されるチャンス!

iOS/Android向けリズム&アドベンチャー「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(以下、プロセカ)」とボカコレの初コラボ企画「ボカセカ」の実施が決定。本企画では、ボカコレランキング投稿企画の「TOP100」と「ルーキー」で1位にランクインした楽曲がそれぞれ1曲ずつ「プロセカ」に実装されます。

参加方法は、ボカコレランキングの投稿動画に「ボカセカ応募楽曲」のタグを付けて投稿するだけです(詳細はボカコレ公式サイトを参照)。採用楽曲はボカコレ開催後に放送される公式生放送「ボカほめ」内で発表します。

「NicoBox」と「ボカコレ」が一体化!ボカコレをさらに盛り上げる音楽アプリに

ニコニコ動画に投稿されているボカロ楽曲や「歌ってみた」などをミュージックプレイヤーのように楽しめるニコニコ公式のアプリ「NicoBox」(http://site.nicovideo.jp/nicobox/lp/index.html)が、9月末から10月初頭にかけて、ボカコレと連動する音楽アプリ「ボカコレ」という名称となってリニューアルします。

「ボカコレ」アプリは、ボカコレの新着曲やランキングのプレイリストを完備し、ボカロ曲・カバー作品100万曲以上がすべて無料で聴き放題で、アプリ内の再生はボカコレランキングにも反映されます。このほかにも、バックグラウンド再生機能やサビ部分だけをメドレー形式で再生できる「サビメドレー機能」など、手軽にたくさんのボカロ曲と出会うことができる機能が盛りだくさんです。(アップデートの詳細はニコニコインフォにて随時発表)

※ボカロ楽曲以外のコンテンツも引き続き楽しめます。

新作ボカロ動画作品が一堂に集まる「ボカコレランキング」

「ボカコレランキング」は、人気ボカロPや様々なジャンルの新進気鋭のクリエイターが一斉にボカロ動画作品を投稿し、各種カテゴリでランキング順位を競うボカコレの目玉企画です。ランキングはオリジナル楽曲を対象とした「TOP100」、新人ボカロPに焦点を当てた「ルーキー」、REMIX楽曲を扱う「REMIX」、そして二次創作の「演奏してみた」、「MMD&3DCG」の全5カテゴリで作品を募集します。

ボカコレの盛り上がりと投稿作品の増加を受け、今回よりルールが変更となり、同じ作品で複数のランキングに同時参加することはできなくなります。

各種カテゴリの投稿期間

「TOP100」、「REMIX」、「演奏してみた」、「MMD・3DCG」

10月8日(土)0:00~10日(月)17:00

「ルーキー」

10月7日(金)19:00~10日(月)17:00

※応募方法はボカコレ公式サイト(https://vocaloid-collection.jp/)をご参照ください

有名ボカロPたちがStemデータを配布!REMIX楽曲投稿企画

ボカロのREMIX文化をさらに盛り上げるべく、多くのクリエイターが楽曲のStemデータ*をボカコレ公式サイトにて公開・配布する「REMIX企画」。本日より、「きゅうくらりん」(作詞・作曲:いよわ)、 「神っぽいな」(作詞・作曲:ピノキオピー)、「愛言葉IV」(作詞・作曲:DECO*27)などをはじめとした人気楽曲全25曲のStemデータを公開します。ユーザーは、公開されたStemデータを使用して思い思いのREMIX楽曲を制作でき、前述のランキング企画に参加すれば、公式生放送でフィーチャーされるかもしれません。

※Stemデータ:音楽制作において、ボーカル、ギター、ベース、ドラムなど楽器ごとの音源をまとめた音源ファイル。

公開作品の一部

「きゅうくらりん」/いよわ 「神っぽいな」/ピノキオピー
「愛言葉IV」/DECO*27 「ド屑」/なきそ
「神のまにまに」/れるりり 「アナタサマ」/かいりきベア
「まにまに」/r-906 「ロストアンブレラ」/稲葉曇

ボカロ絵師をフィーチャーする「ボカコレ2022秋絵師アワード」

本企画では、ボカコレ2022秋で投稿されたボカロ楽曲を題材としたイラストをTwitter上で広く募集し、ユーザー投票で選出された優秀作品を表彰します。「いいね+リツイート数」の合計で選出されたTOP30を「超パーティー2022」会場内で展示し、来場者による投票でTOP5を決定します。優勝者には褒賞金を授与します。(詳細は後日公開)

ボカロPと絵師をつなぐTwitter企画「Picture List」

ボカロ動画に使用できるイラストをTwitter上で広く募集します。今回は「渾身の1枚」と「ネタ曲」の2つのテーマで募集。Twitterに指定ハッシュタグとともに各種テーマに沿ったイラストを投稿するだけで応募は完了です。選ばれたイラストは、ボカコレ公式Twitterと公式サイトで紹介するほか、「超パーティー2022」の会場で展示します。

応募方法

「#PictureList #ボカコレ2022秋」に「#渾身の1枚」または「#ネタ曲」を付けて、テーマに沿ったイラスト1枚をTwitterへ投稿

「超踊ってみたオフ」テーマソングコンテスト

「踊ってみたオフ」は同じ楽曲、同じ振り付けをブースに集まった全員で踊る超会議の人気企画です。今回、「超会議2023 踊ってみたオフ」にてみんなで踊るボカロ楽曲のテーマソングを募集します。テーマは「笑顔になれる!元気!明るい!」。参加方法は、投稿動画に「ボカコレ2022秋_踊オフ楽曲コンテスト」のタグを付けて投稿するだけで応募完了です。

応募方法

投稿動画に「ボカコレ2022秋_踊オフ楽曲コンテスト」のタグを付けてニコニコ動画に投稿。Top100、ルーキーなど、ほかのランキングと同時にご応募いただけます。

「The VOCALOID Collection~2022 Autumn~」開催概要

イベント名:「The VOCALOID Collection ~2022 Autumn~」
開催日時:2022年10月8日(土)~10日(月)※7日は前夜祭
公式Twitter:https://twitter.com/the_voca_colle
公式ティザーサイト:https://vocaloid-collection.jp/
協賛:東武トップツアーズ / R11R

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(13枚)

(C) DWANGO Co., Ltd.

関連ワード

あわせて読みたい

東京ゲームショウ2023特集
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
  • Figgy
  • プリコネR特集

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
9月19日(火)
Lies of P
PAYDAY 3 Gold Edition
PAYDAY 3 Silver Edition
Sagres
あんさんぶるトレーニング!!
ドラゴンエア:サイレントゴッズ
ペルシャと魔法の迷宮塔 ~アラビアンニャイト編~
三国志アナザー~星将の願い~
薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~
9月20日(水)
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Deluxe Edition
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Edition
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Ultimate Edition
パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
不滅の覚醒
9月21日(木)
△とXのナゾトキ
おためし契約彼女 - Probationary Girlfriend -
アーケードアーカイブス ストライクガンナー S.T.G
サクラ・フォックス・アドベンチャー
ハッピーパパサポート!~Sugar Daddy Support~
廃深2
神奏三国詩
9月22日(金)
EA SPORTS FC 24 Ultimate Edition
PAYDAY 3
ピクミン1+2
改造町人シュビビンマン2 新たなる敵
9月23日(土)
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
9月26日(火)
PUZZUP AMITOI
レムナント2
魔女の泉R
9月28日(木)
Abomi Nation
Before The Night
Fate/Samurai Remnant
Fate/Samurai Remnant Digital Deluxe Edition
Fate/Samurai Remnant TREASURE BOX
FREDERICA
SAGA PLANETS 4作品セット
Trine 5: A Clockwork Conspiracy
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 デジタルデラックス版
イースX -NORDICS-
イースX -NORDICS- 《アドル・クリスティン》Edition
ガールズフランティッククラン
ガールズフランティッククラン 完全生産限定版
トリノライン
トリノライン 完全生産限定
ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション
フローラル・フローラブ
フローラル・フローラブ 完全生産限定版
マジカルドロップ6
ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング