セガは、「ファンタシースター」シリーズの35周年および、「ファンタシースターオンライン2」(以下、「PSO2」)の10周年を記念したオーケストラコンサート「シンパシー2023」を、1月21日にBunkamuraオーチャードホールで開催した。ここでは、昼の部の模様をお届けする。

当日は東京フィルハーモニー交響楽団の演奏と天野正道さんの指揮によってシリーズの壮大な世界観を音楽で楽しめた。また、「PSO2 ニュージェネシス」(以下、「NGS」)でナーデレフを演じる田所あずささんをはじめ、アネットさん、有坂美香さん、エイミー ブラッシュレガーさん、花れんさん、高野二郎さん、フローレンス マックネアーさん、光吉猛修さんといったシリーズに関わるそうそうたるアーティスト陣によるライブパートで盛り上がった。

2023/1/26 20:10 タイトルの周年部分を誤って記載しておりました。お詫び申し上げるとともにここに訂正いたします。

「歌唱がついてほしい楽曲アンケート」で選ばれた「Unfathomable Darkness」はボーカル4人で表現

開演時間が近づくと、まずはシリーズのマスコットキャラクターであるラッピーが登場。身振り手振りと会場の大スクリーンによるフォローによって、来場者に挨拶と開演前の諸注意を行って場を和ませていた。

今回の公演は第1部から第3部にかけ数多くの楽曲が演奏されたのだが、第1部はシリーズの黎明期である「ファンタシースター」や日本のオンラインゲームの礎のひとつといえる「ファンタシースターオンライン」(以下、「PSO」)とその続編である「PSO2」、「ファンタシースターユニバース」(以下、「PSOU」)の楽曲がメインとなった。

「PSO2」マトイ役の声優・佐藤聡美さんのナビゲートで幕を開けた本公演最初の楽曲は、「Phantasy Star Online OPENING THEME ~The whole new world~」。当時のゲーム映像も上映され、プレイした経験のあるファンにとっては開幕から懐かしい時間となったことだろう。

続いての楽曲「Phantasy Star Medley for Sympathy」の演奏前には、「ファンタシースター」や「ファンタシースター 千年紀の終りに」などに携わりシリーズ初期を支えた小玉理恵子氏への追悼コメントが流れる一幕も。

その後は「Guardians」「The whole new world - Short Version」と「PSU」や「PSO2」の名場面を彩った楽曲たちが連続していった。

中には2022年1月に残念ながらサービス終了となったiOS/Android向けアプリ「イドラ ファンタシースターサーガ」より、「Endeavour - Short Version -」が聴ける場面もあり大きな盛り上がりが見られた。

「PSO2」の各エピソードの戦いで流れた名BGMたち、「Resonant Nation - Opening Ver. -」「Borderless」「DYREINA」「Primordial Darkness」「Crying your Phantasy」を堪能したところで、第1部ラストの楽曲は「Unfathomable Darkness 【Vocal Ver.】」。

今回演奏された「Unfathomable Darkness 【Vocal Ver.】」は「PSO2」の10周年を記念して行われた「歌唱がついてほしい楽曲アンケート」で選ばれたもので、4人のアーティストによる迫力の歌声で深遠なる闇との戦いを思い出させてくれた。

ナーデレフ役・田所あずささんが「戦いの歌」と「弔いの歌」をオーケストラの演奏で歌い上げる

ここで指揮の天野さんと東京フィルが一度退場。アーティスト陣によるライブパートへ移っていった。最初の3曲は「Save This World - νMIX -」「Living Universe」「Ignite Infinity」とPSPで展開された「ファンタシースターポータブル」シリーズの主題歌を畳みかけるように披露していった。

「Ignite Infinity」はサビ前の掛け声が熱い楽曲だったが、今回は新型コロナウイルス対策で声が出せない状況。しかし客席で物販アイテムのラッピーペンライトを振る観客の姿が見られていたので、会場全体の一体感が高まったことだろう。

続いての楽曲は「For Brighter Day」だったのだが、ボーカルバージョンは今回の「シンパシー」が初披露。これから始まるライブパートへの期待をさらに膨らませてくれた。

その後は「世界一歌の上手いサラリーマン」こと光吉猛修さんによる「Burning Hearts ~炎のANGEL~」、佐藤さん演じるマトイをフィーチャーしTVアニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」でも聴けた名曲「Hello」とファン垂涎の楽曲が連続。

そしてライブパートラストの楽曲は「NGS」より「戦いの歌 ~Against fate~」で、ナーデレフ役の田所さんが登場。ジャジーな雰囲気で会場を包みクライマックスへ向けた火蓋を切ってくれた。

再び天野さんと東京フィルが登場してスタートした第3部は、「NGS」の楽曲がメインに。まずは「Central City」からスタートとなり、「Aelio Region Medley」「Retem Region Medley」とこれまで登場したリージョンの楽曲をメドレー形式で演奏していった。

その合間には東京フィルによるオーケストラ演奏をバックに田所さんが「弔いの歌 ~The beginning wind~」を歌い上げ、会場を「NGS」の世界にさらに深く誘っていた。そして「Kvaris Region Medley」「Stia Region Medley」を演奏し、本イベントラストの楽曲は「Dark Falz - Second Invasion ~ Meteorn's Song」。緊急クエスト「ダークファルス迎撃戦」で使用された楽曲ということで、きっと激しい戦いを思い出したファンも多かったことだろう。

アンコールでは「Thank you ~ The whole new world」と「A World Beyond The Sky」がメドレー形式で披露され、壮大なメロディと4人のアーティストの力強い歌声で本イベントを締めくくった。

シリーズ35周年、そして「PSO2」の10周年を越えて今なお展開を続ける「ファンタシースターシリーズ」。特に「NGS」はこれからも様々な物語を広大な世界で見せてくれるはずだ。今後のシリーズの更なる発展にも期待しよう。

その他当日写真

セットリスト

・第1部オーケストラパート
01.Phantasy Star Online OPENING THEME ~The whole new world~(PSO)
02.Phantasy Star Medley for Sympathy(初代PSシリーズ)
03.Guardians(PSU)
04.The whole new world - Short Version -(PSO2)
05.Endeavour - Short Version -(イドラ ファンタシースターサーガ)
06.la L'inno per il "IDOLA" - Persona di Onnipotente -(PSO2)
07.Resonant Nation - Opening Ver. -(PSO2)
08.Borderless(PSO2)
09.DYREINA(PSO2)
10.Primordial Darkness(PSO2)
11.Crying your Phantasy(PSO2)
12.Unfathomable Darkness 【Vocal Ver.】(PSO2)

・第2部ライブパート
13.Save This World - νMIX -(PSP)
14.Living Universe(PSP2)
15.Ignite Infinity(PSP2i)
16.For Brighter Day(PSU)
17.Burning Hearts ~炎のANGEL~
18.All Arks(PSO2)
19.Hello(PSO2)
20.戦いの歌 ~Against fate~(NGS)

・第3部 オーケストラパート
21.Central City(NGS)
22.Aelio Region Medley(NGS)
23.Retem Region Medley(NGS)
24.弔いの歌 ~The beginning wind~(NGS)
25.Kvaris Region Medley(NGS)
26.Stia Region Medley(NGS)
27Dark Falz - Second Invasion ~ Meteorn's Song(NGS)
EN.Thank you ~ The whole new world&A World Beyond The Sky

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(22枚)

(C)SEGA

関連ワード

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

PSO2 ニュージェネシス

PSO2 ニュージェネシス

オンラインRPG
  • セガ特集ページ
  • プリコネR特集
  • Figgy
  • セール情報

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
3月21日(火)
アーサーの伝説-Excalibur-
二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition
3月22日(水)
Last Labyrinth
Unheard ー罪の代弁ー
今宵、妖しい口づけを ~綺龍・千影・雪之丞編~
今宵、妖しい口づけを ~雅・京牙・沙門編~
恋してしまった星の王子~制裁院編~
恋してしまった星の王子~誓願院編~
3月23日(木)
2K コレクション NBA 2K23
G-MODEアーカイブス46 ケータイ少女-恋+姫- 恋に落ちたシンデレラ姫
ghostpia シーズンワン
Grim Guardians: Demon Purge
Grim Guardians: Demon Purge 限定版
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED
SD シン・仮面ライダー 乱舞
Voice of Cards Trilogy
Voice of Cards Trilogy + DLCセット
Voice of Cards できそこないの巫女
Voice of Cards ドラゴンの島
Voice of Cards 囚われの魔物
こだま日記
ドコにいる?非常口のピクトさん
ヤンデレ裏カノ地雷ちゃん
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ スペシャルコレクションボックス
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス
地下水路からの脱出
3月24日(金)
MLB The Show 23(英語版) デジタルデラックスエディション
ドッキリ神回避4
バイオハザード RE:4
バイオハザード RE:4 デラックス エディション
メタルドッグス
3月28日(火)
MLB The Show 23(英語版)
ビタースイート - 家出少女とワケあり同棲生活 - Bitter-Sweet Cohabitation
3月29日(水)
CRIME BOSS: ROCKAY CITY
Gripper
The Last of Us Part I
3月30日(木)
DREDGE
DREDGE Digital Deluxe Edition
PIANOFORTE
THE CHANT
Winning Post 10
Winning Post 10 シリーズ30周年記念プレミア厶ボックス
アスカさんはなびかない
インサージェンシー: サンドストーム
シリアルクリーナーズ
ミスト探偵
ユキイロサイン
ライクドリーマー
名門ポケット学院3