本日2月2日に東京ミッドタウン・ホールで開催された「SBI Neo Festival NEXUM 2023」PR発表会の模様をお届けする。

本発表会は2部制となっており、第1部ではSBIホールディングスのデジタル・スペース戦略発表、第2部では「SBI Neo Festival NEXUM 2023」の概要発表とPR、ゲストトークセッションが行われた。

第1部には、SBIホールディングス代表取締役会長兼社長の北尾吉孝氏が登壇。“Web3時代に向けたSBIグループの取り組み”をテーマに、SBIグループのeスポーツ事業やメタバースについても語った。

第2部では、SBIホールディングスブランドマーケティング部の山根直樹氏による「SBI Neo Festival NEXUM 2023」の説明が行われた。SBIグループの立ち位置、方向性をより多くの人に明確にするため企画されたのが本イベント。「NEXUM」の世界観を体感できる映像では、eスポーツから「Apex Legends」「VALORANT」に加え、“Breaking”や“Skateboard”といったアーバンスポーツの大会が実施され、その模様をメタバースで3D観戦できることが明らかとなった。

また「NEXUM」には、SBIをより知ることができる“SIDE S”、eスポーツとアーバンスポーツのバトルが繰り広げられる“SIDE Z”という2つの世界が用意されており、“SIDE S”は、金融サービス事業を展開する企業を紹介した“SBIフィンテックゾーン”、デジタル事業をけん引するグループ企業のサービスやプロダクトなどを展示した“SBIデジタルゾーン”、全国に広がるSBIグループのネットワークなどを紹介する“SBI地方創生ゾーン”、若手クリエイターによるコンテスト“#THE TAKE!”の決勝が行われる“SBIパーク”の4つから構成される。

eスポーツとアーバンスポーツを主とした“SIDE Z”の紹介では、「Apex Legends」と「VALORANT」、“Breaking”、“Skateboard”の大会概要が発表された。

「Apex Legends」の大会「SBI Neo festival NEXUM 2023 Apex Legends」には、芸能人・ストリーマー・プロなど60名が参加し、20チームに分かれて優勝を目指して戦う。メタバースはもちろん、YouTube、Twitch、Twitterなどでも配信予定だ。

「VALORANT」の大会となる「SBI Neo festival NEXUM 2023 VALORANT」では、芸能人・ストリーマーなど30名が15名ずつの2チームに分かれ、チーム対抗3番勝負で競うことになる。こちらもメタバース、YouTube、Twitch、Twitterで配信されるとのこと。

アーバンスポーツの大会には世界トップクラスの選手が参加し、“Skateboard”はオリジナルルールが採用。“Breaking”は総当たり予選とトーナメント形式での決勝が行われる。

また、“Skateboard”ではお笑いタレントのくっきー!さんのオリジナルキャラクターがパーフォーマンスを行うオープニングアクトが決定している。“Breaking”にもオープニングアクトが用意されており、こちらには初音ミクが登場。イラストレーター・望月けい氏がメインビジュアルおよび衣装をデザインし、ボカロP・霧エクラ氏によるオリジナル曲を加えたスペシャルステージが開催される。

続いてスペシャルゲストのフワちゃんが登場すると、「SBI Neo Festival NEXUM 2023」の出場選手が発表された。なお、「Apex Legends」「VALORANT」の出場選手に関しては、今回が第1弾で今後はTwitterにて第2弾・第3弾を順次発表していくようだ。

「Apex Legends」大会の出場選手には一ノ瀬うるはさん、インパルスの板倉さん、えなこさん、花芽すみれさん、胡桃のあさん、渋谷ハルさん、ダイアンの津田さん、橘ひなのさん、速水もこみちさん、やしろあずきさん、山本彩さん、ゆふなさん、BobSappAimさん、cheekyさん、Eurieceさん、SHAKAさん、SPYGEAさん、TIE_PRiZEさん、TIE_Ruさん、1tappyさんらがラインナップ。

「VALORANT」の大会には一ノ瀬うるはさん、えなこさん、胡桃のあさん、ケイン・コスギさん、なかやまきんに君、cheekyさん、k4senさん、SHAKAさん、SPYGEAさん、ta1yoさんらの出場が決定した。

“Skateboard”と“Breaking”の大会には、世界トップクラスの選手たちが登場。2020年の東京オリンピックで銀メダリストを獲得した開心那さん、2024年に開催されるパリオリンピックの金メダル候補の1人でもあるShigekixさんらも出場する。

その後には、フワちゃんがVRゴーグルを付けて“SIDE S”の世界を体験。絶対に酔わないと豪語したフワちゃんは、初めて見る世界に終始興奮気味で、山根氏からは落ち着いて!と声を掛けられる一幕も。

続いて“SIDE Z”の様子を紹介した。推しチームのブースや陣営での観戦や応援が可能なApex LegendsスタジアムとVALORANTスタジアム。近未来なイメージのeスポーツのスタジアムとは打って変わって、アーバンスポーツはニューヨークの下町をイメージしたBreakingスタジアム、カリフォルニアの南海岸をイメージしたSkateboardスタジアムが用意されている。

大会の模様を見るのはもちろん、近未来、そして世界の各国をイメージした世界観を見て楽しむことも可能だ。

最後に感想を尋ねられたフワちゃんは、没入感という言葉がぴったりでまだ現実に帰ってこれていない感覚と興奮冷めやらぬ心境を語り、イベントを締めくくった。

SBI Neo festival NEXUM 2023概要

大会名:SBI Neo festival NEXUM 2023 esports & urban sports Championship in Metaverse
日時:2023年3月4日(土)、5日(日)
会場:メタバース(公式SNSでの配信も予定しております)
対応デバイス:Windows、Meta Quest 2、Oculus Rift/Rift S, HTC Vive/Vive Proシリーズ、Valve Index(Windows PC単体でもご利用いただけます)
対応地域:日本
参加料:無料

SBI Neo festival NEXUM 2023 Apex Legends大会詳細情報

日時:2023年3月4日(土)18:00~
配信:メタバース/YouTube/Twitch/Twitter
視聴:無料
出場選手第1弾:一ノ瀬うるは/インパルス 板倉/えなこ/花芽すみれ/胡桃のあ/渋谷ハル/ダイアン 津田/橘ひなの/速水もこみち/やしろあずき/山本彩/ゆふな/BobSappAim/cheeky/Euriece/SHAKA/SPYGEA/TIE_PRiZE/TIE_Ru/1tappy他

※出場者第2弾・第3弾は、公式Twitterより順次発表いたします。

SBI Neo festival NEXUM 2023 VALORANT大会詳細情報

日時:2023年3月5日(日)15:00~
配信:メタバース/YouTube/Twitch/Twitter
視聴:無料
出場選手第1弾:一ノ瀬うるは/えなこ/胡桃のあ/ケイン・コスギ/なかやまきんに君/cheeky/k4sen/SHAKA/SPYGEA/ta1yo他

※出場者第2弾・第3弾は、公式Twitterより順次発表いたします。

SBI Neo festival NEXUM 2023 Skateboard大会詳細情報

日時:2023年3月4日(土)、5日(日)各12:00~13:00
配信:メタバース/YouTube/Twitter
視聴:無料
出場選手
男性:徳田凱、猪又湊哉、永原悠路、笹岡建介、Kieran Woolley、Gavin Bottger
女性:藤井雪凛、草木ひなの、手塚まみ、Bryce Ava Wettstein、開心那、Poppy Starr OlsenJUDGE:Jason Rothmeyer、松井立、馬目陽太
MC:MC Alee
賞金:1位300万円、2位100万円、3位50万円

SBI Neo festival NEXUM 2023 Breaking大会詳細情報

日時:2023年3月4日(土)、5日(日)各13:30~16:00
配信:メタバース/YouTube/Twitter
視聴:無料
出場選手:
Bboy:TAISUKE、SHIGEKIX、TSUKKI、RA1ON、ISSIN、SHOSEI
Bgirl:AMI、AYUMI、AYANE、YUIKA、RIKO、ANTI
JUDGE:POE ONE、FOCUS、KAZUHIRO、NARUMI、NORI
DJ:TEE
MC:MC KENSAKU
賞金:1位300万円、2位100万円、3位50万円

公式サイト
https://sbinexum.com/
公式Twitter
https://twitter.com/NEXUM_SBI

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(32枚)

(C)SBI NEXUM 2023 All rights reserved.

関連ワード

あわせて読みたい

  • セガ特集ページ
  • セール情報
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
  • Figgy

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
3月21日(火)
アーサーの伝説-Excalibur-
二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition
3月22日(水)
Last Labyrinth
Unheard ー罪の代弁ー
今宵、妖しい口づけを ~綺龍・千影・雪之丞編~
今宵、妖しい口づけを ~雅・京牙・沙門編~
恋してしまった星の王子~制裁院編~
恋してしまった星の王子~誓願院編~
3月23日(木)
2K コレクション NBA 2K23
G-MODEアーカイブス46 ケータイ少女-恋+姫- 恋に落ちたシンデレラ姫
ghostpia シーズンワン
Grim Guardians: Demon Purge
Grim Guardians: Demon Purge 限定版
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED
SD シン・仮面ライダー 乱舞
Voice of Cards Trilogy
Voice of Cards Trilogy + DLCセット
Voice of Cards できそこないの巫女
Voice of Cards ドラゴンの島
Voice of Cards 囚われの魔物
こだま日記
ドコにいる?非常口のピクトさん
ヤンデレ裏カノ地雷ちゃん
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ スペシャルコレクションボックス
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス
地下水路からの脱出
3月24日(金)
MLB The Show 23(英語版) デジタルデラックスエディション
ドッキリ神回避4
バイオハザード RE:4
バイオハザード RE:4 デラックス エディション
メタルドッグス
3月28日(火)
MLB The Show 23(英語版)
ビタースイート - 家出少女とワケあり同棲生活 - Bitter-Sweet Cohabitation
3月29日(水)
CRIME BOSS: ROCKAY CITY
Gripper
The Last of Us Part I
3月30日(木)
DREDGE
DREDGE Digital Deluxe Edition
PIANOFORTE
THE CHANT
Winning Post 10
Winning Post 10 シリーズ30周年記念プレミア厶ボックス
アスカさんはなびかない
インサージェンシー: サンドストーム
シリアルクリーナーズ
ミスト探偵
ユキイロサイン
ライクドリーマー
名門ポケット学院3