アークシステムワークスは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト「RWBY アロウフェル」を2023年5月25日に発売する。
目次
「RWBY アロウフェル」は、「シャンティ」「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ」などを手掛けたWayForwardが開発を担当し、Rooster Teethの原作スタッフが監修及びムービーシーンのアニメーションを制作。アークシステムワークスはアジア地域のパブリッシングを行う、盤石の布陣で開発された3社共同プロジェクトによるアクションゲームだ。
今回、そんな本作の発売日が明らかとなった。PS5/PS4/Nintendo Switch向けにパッケージ版が、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/Steam向けにダウンロード版が発売される。価格は4,180円(税込)。
また、チームRWBYの魅力が詰まったゲーム紹介トレーラーも公開。こちらもあわせてチェックしよう。
探索が楽しい、メトロイドヴァニアゲーム!
本作では、ルビー・ローズとワイス・シュニー、ブレイク・ベラドンナ、ヤン・シャオロンチームRWBY4人のメンバーを瞬時に切り替えながらステージを進んでいく。それぞれの得意武器やセンブランス(特殊スキル)を使ってグリムや立ちはだかる敵と戦い、道を切り開こう。
「アトラスを始めとしたソリタス大陸の探索」、「センブランスを使ったさまざまなパズル」、「センブランスの強化やスキルのパワーアップなどキャラクターの成長」、「大型ボスとの戦闘」、多彩な要素がゲームを盛り上げる。元軍人のソーンメイン、謎のハンター「チームBRIR」など本作だけのオリジナルキャラクターも登場する。
ペニーや、ウィンター、アイアンウッドなどRWBYファンにはおなじみのキャラクターもチームを助けてくれる。アトラス王国を襲う新たな脅威から人々を守るのが、「チームRWBY」の任務だ。
原作サイドストーリー、原作アニメーションチームによるムービーシーンも熱い!
本作では「RWBY Volume7」を補間するサイドストーリーが展開される。エースオプスやソリタスの住人との会話など原作の世界観を広げるオリジナルストーリーが楽しめる。ストーリーは原作スタッフが担当しているとのことだ。
さらに、原作スタッフや声優陣による、本作でしか見ることのできないシーンが全7カット収録されているので、こちらにも注目だ。
ファンからの圧倒的な評価を受けたアートスタイルとサウンド!
原作チームによって監修されたアートスタイルは、原作の個性を残しつつも可愛らしくカラフルにデフォルメされている。原作アニメとはまた違った、美しい世界での冒険を楽しめる。
BGMは、こちらも原作ファンに賞賛されているJeff Williams氏作曲/Casey-Lee Williams氏ボーカルのダイナミックな主題歌に加え、Dale North氏によって作曲されたアンビアンス系からボーカル入りポップス系まで含まれるバリエーション豊かなBGMがゲームをさらに盛り上げる。
「RWBY アロウフェル」キャラクター紹介1 チームRWBY
【ルビー・ローズ】CV:早見沙織
天性の戦闘センスを見いだされ、ビーコンに飛び級で入学した若き主人公。ヤンの妹。人見知りが激しかったが、チーム「RWBY」のリーダーに任命されて以降、周囲と打ち解けていく。
武器は大型の鎌と銃の二段階に変形する「クレセント・ローズ」。高速移動のセンブランスを持つ。
「ヒーローになる」ことを夢見て、今日も訓練に明け暮れる。スピードに優れたバランスタイプ。ダッシュで敵攻撃を回避出来たり、通常ジャンプでは届かないところへ移動できる。
【ワイス・シュニー】CV:日笠陽子
大企業「シュニー・ダスト・カンパニー」の令嬢であり、プライドの高いお嬢様。自分にも周囲にも非常に厳しい言い回しをする、とっつきにくい少女であったが、ルビーたちとの出会いで思慮深さを覚え、また彼女たちのノリにもついていけるようになった。
使用武器は多機能のレイピア、「ミルテンアスター」。魔法陣のセンブランスを持つ。
センブランスで魔法陣を作る事が出来、空中に足場を作ったり頭上からの攻撃を防ぐことができる。また広範囲攻撃手段としての効果もある。
【ブレイク・ベラドンナ】CV:嶋村侑
読書が好きな、謎めいた少女。実は獣人・ファウナスであるが、アカデミーではその事実をひた隠しにし、普段は耳のリボンで獣耳をカバーしている。口数少なくクールな性格だが、チーム「RWBY」の中では明るく振る舞うことも。使用武器は剣、小剣、鎌に自在に変化する「ガムボール・シュラウド」。分身のセンブランスを持つ。
自分の分身となるシャドウを発生させ、戦闘中の敵攻撃を引き寄せたりやパズルでスイッチを押したりできる。
【ヤン・シャオロン】CV:小清水亜美
ノリが良く、だれに対しても面倒見の良い明るい少女。ルビーの異母姉。ルビーのことを溺愛しているが、ルビー以外に対しても思いやりのある姉貴分。バトルが大好きだが、窮地に追い込まれるなどして怒りが増すと髪の毛が逆立ち、瞳が赤色に変わる。この状態のヤンには近付かない方が無難だ。
武器は銃火器も内蔵したグローブ、「エンバー・セリカ」。受けたダメージを倍返しするセンブランスを持つ。
センブランスは障害物や敵を強力なパワーで吹っ飛ばす。ごちゃごちゃした状況を一気に打開できる。
「RWBY アロウフェル」キャラクター紹介 2 敵対するハンター チームBRIR
【ビアンカ・プリズマ】CV:下山田綾華
チームBRIRのリーダー。冷静沈着でクセの強いチームのメンバーを統制する。責任感があり、行動に強い意志をを感じる。
一時的に仲間のセンブランスの能力をコピー、合成し使うことができる。
【ローン・アッシュウッド】CV:森なな子
熱血で炎を操る能力を持つチームBRIRメンバー。
性格は温厚だが、怒ると熱くなる。センブランスは武器から高火力の炎を放出する。殲滅能力に長けたハンター。
【アイビー・スィケティー】CV:藤原夏海
茨の武器と同じように、刺々しく嫌味の多い言葉を話す。何よりも短期。
センブランスは空間に茨を放つポータルを作成することができる。敵を束縛する見動き封じのスペシャリスト!
【ルダ・タイラルート】CV:上田麗奈
チームBRIR最年少メンバー。普段から言葉が少なく、他人を信頼しないタイプ。チームメンバーを姉妹の様に慕い、嘘や裏切りを嫌う。
センブランスは地面を自由に潜ることで隠密能力が高い。予想外なところから攻撃をしかけるのが得意。
パッケージ版早期購入特典「RWBY アロウフェル」SOUNDTRACK
「RWBY アロウフェル」のBGMを一部収録した豪華ミニサウンドトラック
※数に限りがあります。なくなり次第終了となります。
※デザインは変更される可能性があります。
店舗オリジナル特典
Amazon:A4クリアファイル
阿々久商店:オリジナルB3タペストリー
あみあみ:アクリルキーホルダー
ネオウィング:缶バッジ(44mm)
ゲーマーズ:マルチクロス
WonderGOO:缶バッジ2種
その他の店舗特典につきましては、決まり次第、公式サイトやアークシステムワークス公式Twitter等でお知らせします。
※画像は全てイメージです。予告なく変更になる場合があります。予めご了承下さい。
基本情報
製品タイトル:「RWBY アロウフェル」
発売日:2023年5月25日(木)
パッケージ版:PlayStation 4/PlayStation 5/Nintendo Switch
ダウンロード版:PlayStation 4/PlayStation 5/Nintendo Switch/Xbox One/Xbox Series X|S
Steam
価格:4,180円(税込み)
レーティング:CERO B
公式サイト:https://www.arcsystemworks.jp/rwby_arrowfell/