日本ファルコムは、2023年に発売予定のPS5/PS4/Nintendo Switch用ソフト「イースX -NORDICS-」について、toi8氏によるキャラクターイラストや新システム「クロスアクション」の詳細を公開した。
目次
主人公「アドル」、ヒロイン「カージャ」の詳細がイラストレーター・toi8氏によるイラストと共に公開。また、「ソロモード」と「コンビモード」、2つのアクションを切り替える新システム「クロスアクション」の詳細も公開されている。
主人公「アドル」、ヒロイン「カージャ」の詳細が公開!キャラクターイラストはイラストレーター・toi8氏が担当
アドル・クリスティン
CV:梶裕貴
年齢:17歳
武器:片手剣
本編の主人公。後世に百余冊にも上る冒険日誌を遺した稀代の冒険家で、燃えるような赤い髪と好奇心溢れる澄んだ瞳を持つ。
彼にとっての初めての冒険の地・エステリアを17歳で後にし、その後セルセタの地へと向かったとされているが生家で発見された冒険日誌の一冊「北人の失楽園」によると元盗賊のドギと共にオベリア湾へ立ち寄っていたことが判明している。
カージャ・バルタ
CV:???
年齢:17歳
武器:手斧&円盾(ラウンドシールド)
「アタシは海賊(ノーマン)だ。――場合によっちゃ次はオマエを殺す。」
バルタ水軍首領グリムソンの一人娘。海の荒くれ者たちを率いて堂々と海賊行為を働いておりその姿を目にしているカルナックの住人たちからは《海賊姫》として恐れられている。
顔立ちは上品だが、手斧とラウンドシールドを携えノーマンらしい粗暴で残忍な闘いぶりを見せる。
「ソロモード」×「コンビモード」、2つのアクションを切り替える新システム“クロスアクション”!
スピード&連撃の「ソロモード」
「ソロモード」では、アドル/カージャのどちらか一人を操作して戦闘を行う(パートナーはAIによる自動攻撃)。戦闘中はワンボタンでいつでも操作キャラクターを切り替えることが可能だ。
「ソロモード」ではステップ移動やダッシュ移動を活かした、スピード重視のバトルがメイン。アドル/カージャで異なるスキル攻撃をくり出せるほか、攻撃中にキャラクターを切り替えることでパートナーのカット攻撃が発生し、スキの無い連続攻撃を叩き込むことができる。
さらに、一部の敵が放つスピードアタック(青いオーラを纏った攻撃)は「ソロモード」のダッシュで自動回避が可能。自動回避からのカウンター攻撃で周囲の敵も巻き込んでダメージを与えるなど、テクニカルなアクションを展開させることができる。
パワー&攻防一体の「コンビモード」
「コンビモード」ではアドル&カージャを同時に操作して戦闘を行う(コンビモード用のボタンを押下することで、ソロモードから瞬時に切り替わる)。「コンビモード」では同時攻撃による手数の多さでダメージがアップする一方、通常移動やダッシュ速度が大幅に低下する。
スピードが落ちる代わりに、専用アクションとして「ガード」が可能に。敵の攻撃をガードすることで「Revenge ゲージ」が上昇し、この状態で「コンビモード」専用スキルを発動させるとRevenge ゲージ上昇値が上乗せされ大ダメージを与えることができる。
さらに、一部の敵が放つパワーアタック(赤いオーラを纏った攻撃)は「コンビモード」のジャストガードではじき返すことが可能。敵が大きく体勢を崩すので、一気に攻め込むチャンスが生まれる。
(C) 2023 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー