レイニーフロッグは、Nintendo Switchパッケージ版「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」を2023年6月15日に発売する。価格は4,950円(税込)。
目次
「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」は、1995年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)より発売されたスーパーファミコン用ソフト「フロントミッション」のリメイク作品。「ヴァンツァー」と呼ばれる巨大な歩行兵器を操り、自軍を勝利へと導くターン制シミュレーションRPGだ。
原作通りの体験ができるクラシックモードに加え、リメイク版で新たに追加されるモダンモードでは、マップ上のカメラ移動や回転、バトルアニメーションのスキップが可能となるほか、ミッション中に戦略マップを確認できるなど、より便利なUIでプレイできる。さらにリマスターされたサウンドトラックも楽しめる。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
ポイントその1 原作のプレイ感そのままの「クラッシックモード」!
「クラッシックモード」では、原作をそのまま体験できます。奥深いストーリーと、大国の陰謀に巻き込まれた主人公。そして個性豊かなキャラクター達。プレイヤーは、第2次ハフマン紛争に参戦しミッションクリアを目指します。二つのシナリオで物語を楽しむことが可能です。
ポイントその2 新たに追加された「モダンモード」!
「モダンモード」では、マップ上のカメラ移動や回転(フリーカメラ)、バトルアニメーションのスキップができるほか、ミッション中に戦略マップ(オーバービューマップを追加)を確認できるなど、原作の魅力はそのままに、より遊びやすくなりました。また新たにアレンジされたBGMも収録されています。
ポイントその3 自分だけのヴァンツァーを操り、自軍を勝利に導け!
本作は、「ヴァンツァー」と呼ばれる巨大な歩行兵器を操り、自軍を勝利へと導くシミュレーションRPGです。「ヴァンツァー」の色やデザイン、武器、盾など様々なパーツは組み合わせ自由ですので、あなただけのヴァンツァーで戦うことができます。
また、パッケージ版オリジナルのマニュアル(冊子)が同梱されています。
ストーリー
2090年、世界中の紛争で用いられるのは主にヴァンツァーと呼ばれる巨大な歩行兵器となっていた。この世界の2大勢力であるオシアナ共同連合(O.C.U.)とニューコンチネント合衆国(U.S.N.)が国境を接する唯一の陸地ハフマン島。この島で今、新たな紛争が起ころうとしていた……O.C.U.軍特務偵察隊の隊長であるロイド・クライブ大尉はU.S.N軍施設を偵察するという任務を任される。
しかし、待ち伏せしていたU.S.N軍ヴァンツァーに攻撃されてから起きた一連の出来事をきっかけにハフマン島全土が紛争地と化す。また、同事件により、ロイドの婚約者であるカレン・ミューア中尉は行方不明となってしまう。除隊させられたロイドはカレンに何が起こったかを知るためミッションを開始。捜査が進むにつれて、あの事件の裏にある陰謀とその陰謀を画策した者が明らかとなる。
「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」の概要
※ジャケットはリバーシブル仕様
名称:「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」
ジャンル:ドラマチックシミュレーションRPG
発売元:レイニーフロッグ株式会社
プラットホーム:Nintendo Switchパッケージ版
※ダウンロード版はForever Entertainmentより配信中
年齢レーティング:CERO B(12歳以上推奨)
発売予定日:2023年6月15日(木)
価格:4,950円(税込み)
開発会社:Forever Entertainment S.A.
(C) 1995, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed
by Forever Entertainment S.A. Published by Rainy Frog Co. Ltd
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー