Show Me Holdingsは、同社が展開するアミューズメント向けビデオゲームプラットフォーム「exA-Arcadia」用タイトル「稲歩町ダイナマイトボム!!」のロケーションテストを4月26日より実施する。

これにあわせて、KADOKAWAの「2D格闘ツクール 2nd.」で作られた「AXEL CITY 2」のテストが連休明けの5月10日から実施されることも明らかとなっている。

今回のロケーションテストは、東京の2店舗にて実施予定となっており、それぞれ配信も予定されている。詳細は各店舗のTwitterでも案内される予定なので、ぜひこれらもチェックしよう。

以下、発表情報をそのまま掲載しています

「稲歩町ダイナマイトボム!!」ロケーションテストの実施概要

ロケーションテストは、以下の日程および店舗で行う予定です。

日程

2023年4月26日(水)~5月2日(火)

店舗

1.中野TRF
東京都中野区中野 5-52-15 中野ブロードウェイ 412-2
https://nakano-trf.com/

配信ページ:https://www.youtube.com/@nakano-trf

2.タイトー 秋葉原 Hey
東京都千代田区外神田1-10-5廣瀬本社ビル
https://www.taito.co.jp/store/00001703

配信ページ:調整中

なお、テスト実施や配信についての詳細情報は当店と弊社の Twitter アカウントから発信されます
中野TRF:https://twitter.com/nakano_trf
タイトー 秋葉原 Hey:https://twitter.com/Taito_Hey

「稲歩町ダイナマイトボム!!」について

本作は非現実的なことが常に起きる稲歩町の町内を舞台にした対戦格闘ゲームです。町の住民の多くが超人や魔人が多くというだけあって各キャラクターも「超」個性的であり、本屋で働く魔法使い、高校に通う格闘戦士、サイボーグ刑事など、見た目も必殺技もまた「超」が付くものばかりです。本作は、選択可能なキャラクターが個性豊かな10人から選ぶことができ、全員フルボイスです。その上に、exA-Arcadiaが誇る低入力遅延の技術を活かしている快適なプレイができるものに仕上がっています。

システム解説・全編
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyPfyPrf9IN8L9M_6DbsHgF2rsQCh2Bit

主な特徴

・とっつきやすい操作性でも奥ながらも深いシステム!
・各キャラ固有の追撃で多彩なコンボが楽しめる”超技追撃”
各キャラにゲージを消費して発動させる”超技追撃”が多く実装されており、これらは壁にふっ飛ばしたり空中に打ち上げてコンボを継続したり、相手を凍らせたり、毒状態にするなど様々な効果があります。プレイヤーにとって”超技追撃”は簡単にコンボを作り出す楽しさにも戦いを有利に進める手段にもつながります。

・爽快な回避アクション”見切り”と”反撃”
各キャラクターに実装されている”見切り”は、成功すると自動で行う反撃と任意で発動させる反撃があり、これらが派手で爽快な戦いを演出します。また相手の攻撃に応じて回避アクションが変化するので見切りに成功したときは驚きと爽快感を与えます。

・3すくみと”ガード破り”による駆け引き
本作は「打撃」「見切り」「つかみ」の3すくみを基本のシステムとし、ガードをしているだけ、見切りを続けるだけ、攻撃を振り回すだけでは行動を読まれたときに不利になる作りになっています。一部のアクションは出かかりをキャンセルができるので、相手の行動を誘導したり、さらにその裏をかくなど駆け引きが多くスリルのある戦いが楽しめます。

・テンポの良いバトル展開と逆転を狙える”パワー解放”
起き上がり専用アクションが豊富に用意され、ダウン回避を使用するとテンポがさらによくなります。そして、すべての超技ゲージを使用したパワー解放で大逆転も狙える、最後まで読めない展開が特徴的です。

ストーリー

様々な世界、現実と非現実とが交錯し多くの超人魔人を抱える稲歩町

この町では理解を超えた超常現象は常でありありえないことがありえる

明日にはまた別の何かが起きるかもしれない それもまたこの町の日常である

南東ライトグリーン8について

東北某所でアクションゲームをメインにインディーゲームを制作している個人開発者です。90年代~現在までの日本の漫画、アニメ、ゲーム作品、日本と海外の映画作品、大小さまざまな格闘技イベントに影響されており派手な動きやエフェクトやケレン味のある演出を作ることが大好きです。

「AXEL CITY 2」のロケーションテストについて

詳細は実施する週に別途アナウンスをいたしますが、「稲歩町ダイナマイトボム!!」と同様にテストは2カ所同時開催する予定です。

日程

2023年5月10日(水)~5月16日(火)

店舗

1.中野TRF
東京都中野区中野 5-52-15 中野ブロードウェイ 412-2
https://nakano-trf.com/

2.タイトー 秋葉原 Hey
東京都千代田区外神田1-10-5廣瀬本社ビル
https://www.taito.co.jp/store/00001703

テスト実施や配信についての詳細情報は当店のアカウントから発信されます
中野TRF:https://twitter.com/nakano_trf
タイトー 秋葉原 Hey:https://twitter.com/Taito_Hey

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(4枚)

LICENSED BY (C)Gotcha Gotcha Games
(C)2023 LIGHT GREEN 8
CO-DEVELOPED & PUBLISHED BY (C)2023 EXA-ARCADIA
ALL RIGHTS RESERVED
LICENSED BY (C)Gotcha Gotcha Games
(C)2023 PROJECT ATSUKI
CO-DEVELOPED & PUBLISHED BY (C)2023 EXA-ARCADIA
ALL RIGHTS RESERVED

※画面は開発中のものです。

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

東京ゲームショウ2023特集
  • セール情報
  • Figgy
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
9月16日(土)
Lies of P コレクターズエディション
Lies of P デラックスエディション
9月19日(火)
Lies of P
PAYDAY 3 Gold Edition
PAYDAY 3 Silver Edition
Sagres
あんさんぶるトレーニング!!
ドラゴンエア:サイレントゴッズ
ペルシャと魔法の迷宮塔 ~アラビアンニャイト編~
三国志アナザー~星将の願い~
薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~
9月20日(水)
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Deluxe Edition
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Edition
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Ultimate Edition
パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
不滅の覚醒
9月21日(木)
△とXのナゾトキ
アーケードアーカイブス ストライクガンナー S.T.G
サクラ・フォックス・アドベンチャー
廃深2
神奏三国詩
9月22日(金)
EA SPORTS FC 24 Ultimate Edition
PAYDAY 3
ピクミン1+2
改造町人シュビビンマン2 新たなる敵
9月23日(土)
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
9月26日(火)
PUZZUP AMITOI
レムナント2
魔女の泉R
9月28日(木)
Abomi Nation
Before The Night
Fate/Samurai Remnant
Fate/Samurai Remnant Digital Deluxe Edition
Fate/Samurai Remnant TREASURE BOX
FREDERICA
SAGA PLANETS 4作品セット
Trine 5: A Clockwork Conspiracy
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 デジタルデラックス版
イースX -NORDICS-
イースX -NORDICS- 《アドル・クリスティン》Edition
ガールズフランティッククラン
ガールズフランティッククラン 完全生産限定版
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- オトメイト スイート BOX
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- 特装版
トリノライン
トリノライン 完全生産限定
ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション
フローラル・フローラブ