Gremory Gamesは、PC/iOS/Android向けにサービス中の「アクション対魔忍」において、鋼鉄の死神「甲河アスカ」のリニューアルを含むアップデートを、7月4日に実施する。
目次
甲河アスカのリニューアルでは、モデリングとスキルモーションなどが変更される。また、アップデート日から8月1日まで、新規サポーター「エレオノール」のピックアップガチャが開催されるので、こちらもチェックしておこう。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
鋼鉄の死神「甲河アスカ」リニューアル
7月4日、甲河アスカがリニューアルされる。
アスカのモデリングとスキルモーションなどが変更される。
アスカリニューアル記念パックが発売され、強力な新規UR武器「インパクトブレイド」を獲得できるピックアップガチャも開催される。
7月4日からアスカリニューアルを記念した「功績イベント」が開催される。功績イベントをクリアするとアスカの新規UR武器「殺戮のサーペント」を含め、色んな報酬を獲得できる。
また、7月のゲリライベント、アリーナショップ、念願のショップ、週間ミッションから「殺戮のサーペント」と共に限定サポーター「【悪の華】甲河アスカ」も獲得できる。
7月のイベント
夏を迎えた7月の豪華イベントが開催される。
いつも通りに「ゲリラキャンペーン」と「ゲリラミッション」が開催され、毎週ミッションとキャンペーンの内容が変更される。ゲリライベントに関する詳細はアップデート同日、ゲーム内お知らせで公開されるのでぜひ参加しよう。
次にログインイベントが2回にわたって開催される。7月4日から18日までの期間中、7日だけログインするとアリーナコインなど色んな報酬を獲得できる。また、7月18日の定期メンテナンス以後から8月1日までの期間中に7日だけログインすると、使用して対魔石をランダムで獲得できるアイテム「虹色短冊」など、色んな報酬を獲得できる。
7月にのみ獲得できる新規アイテム「短冊」が追加される。短冊は「赤色」、「青色」、「緑色」そして「虹色」があり、「赤色短冊」を使うと、ローテーションガチャの「制圧」サポーターの中の一人をランダムで獲得でき、「青色短冊」は「保護」、そして「緑色短冊」は「支援」サポーターを獲得できる。
7月18日の定期メンテナンス以後から2週間限定ショップイベントが開催される。メイン、日替わり、イベントクエストをクリアすると獲得できる特殊なアイテムである「空色の風鈴」を使い「ロビーテーマ―:南国の島」、「ロビーテーマ:夏の渓谷」、「バウチャー券:夏休みスペシャル」など、色んな報酬と交換できる。
ウィークリー・マンスリーパック改編&追加
7月からウィークリー&マンスリーパックの商品が改編、追加される。まずウィークリーとマンスリー両方に「無料パック」が追加される。
毎週または毎月ショップに接続して無料パックを購入すると対魔石、作戦計画書、ゴールドなど、色んな報酬を無料で獲得できる。
ウィークリーガチャパックの内容および価格が改善され、宝珠キット(UR)、素体キット(UR)などのエンチャント材料を獲得できる「ウィークリーエンチャントパック」が追加される。
マンスリーサポーター強化、武器強化、キャラクター覚醒パックの内容および価格が改善され、バウチャー券:UR勾玉、勾玉ガチャチケットなどのアイテムを獲得出来るマンスリー勾玉&ゴールドパックが新規追加される。
7月限定イベントパックと割引
7月限定に「特務中隊大出血パック」が追加される。特務中隊大出血パックは全部で4段階があり、最初のパックを購入すると次のパックを購入できる形のパックであり、キャラクター選択券、UR武器選択券、URサポーター選択券など豪華で色んな報酬を低価格で購入できる特別パックだ。特務中隊大出血パックの1段階目のパックは無料で購入できる。
アクション対魔忍のキャラクターたちの魅惑的な水着コスチュームを購入できる「サマーコスチュームビュッフェ」パックが発売される。このパックは全部で3つであり、各パックにさくら・紫・紅の水着コスチュームとゆきかぜ・不知火・イングリッドのコスチューム、最後に凜子・スウ・きららの水着コスチュームが同封されている。
このパックにある商品はパック発売1週後から次々と対魔石購入も解禁される。
7月限定特別割引ページである「天音の値引き」が追加される。メンテナンス以後、7月18日までに割引される商品をこのページで確認でき、既に販売されているパックを期間中に割引された値段で購入できる。割引対象は「蛇鹿コンビのお助け(30日)」と7月のゴールデンパスのスペシャルパス、そして鋼鉄の魔女パックである。
7月に改編、追加される商品に関する詳細はアクション対魔忍お知らせでも確認出来る。
限定&新規&復刻パック
7月4日に甲河アスカの限定コスチュームと武器、サポーターが同封されている「闇の女幹部」パックが発売される。
このパックに同封されているUR武器とサポーターは同日開催される「アスカリニューアル功績イベント」と7月のアリーナショップと週間ミッション、ゲリラミッションと念願のショップからでも獲得できる。
7月11日には井河アサギの水着コスチュームと各種素材が同封されている「真夏の至高」パックが発売される。
7月18日にはフェリシアのSR、UR武器と新年コスチュームが同封されている限定パックである「新春大凶」パックが復刻される。
また同日、フェリシアの限定サポーター「【新春】フェリシア」を獲得できるピックアップガチャも開催される。
7月25日にはノア・ブラウンの水着コスチュームと各種素材が同封されている「浜辺の純粋」パックが発売される。
新規限定サポーター「エレオノール」追加
7月4日に新規限定サポーター「エレオノール」が追加される。
7月4日から8月1日までエレオノールを獲得できるピックアップガチャが開催される。
新規&復刻コスチューム追加
7月に開催されるゴールデンパスのスペシャルパス報酬では災禍の水着コスチュームを獲得できる。7月にはスペシャルパスが割引されるので忘れず購入しよう。
7月18日にはアイナ、7月25日には紫水の新規限定水着コスチュームが追加される。
7月11日にはゆきかぜ、凜子、スウ、7月18日には不知火、紫、イングリッド、そして7月25日にはさくら、紅、きららの限定水着コスチュームを対魔石で購入できる。
この限定水着コスチュームたちは7月4日に低価格パックでも購入できる。
新規&復刻ストーリーイベント開催
7月4日には新規ストーリーイベント「闇からの招待状」が開催される。
ストーリーイベントをクリアすると新規サポーター「野洲山八千代」を獲得でき、同日開催されるピックアップガチャでは新規サポーター「クラリッサ・ヴァンガード」を獲得できる。
7月18日には復刻ストーリーイベント「真夏の夜の夢魔」が開催される。
ストーリーイベントをクリアするとサポーター「澤鷲一華」を獲得でき、同日開催されるピックアップガチャではサポーター「大宮瑞」を獲得できる。