イザナギゲームズは、新作アドベンチャーゲーム「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」のクラウドファンディングを9月2日12時よりCAMPFIREにて実施すると発表した。

目次
  1. 鈴木理香氏からのコメント
  2. コースケ氏からのコメント
  3. 「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」クラウドファンディング概要
  4. 「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」ゲーム概要

「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」は、鈴木理香氏(「アナザーコード」、「ウィッシュルーム」)が原作・シナリオを、コースケ氏(マンガ「GANGSTA.」)がキャラクターデザインを担当する本格ミステリーアドベンチャーゲーム。2024年にNintendo SwitchとSteam向けに発売を予定しているとのこと。

本作では記憶の提供を対価に出品物の落札に挑むという特殊なオークションを舞台に、ヒトラーの遺産に関わる謎や、そうした品々に関わる人々の姿が描かれていく。

今回の発表にあわせて、鈴木理香氏とコースケ氏からのコメントやリターン品の情報などが紹介されている。また、クラウドファンディングページでは、ゲームのあらすじや登場キャラクターなどもチェックできるので、本作が気になる人はあわせてチェックしてほしい。

鈴木理香氏からのコメント

今回のゲームは、「歴史上の人物が密かに残していた架空の遺産」をモチーフにして、時を超えた謎と今を生きる登場人物たちのドラマを描くミステリーアドベンチャーです。

ゲームの舞台はヒトラーの死から36年が経った1981年の古城。

主人公のノアは「絶対に父親のような大人にはならない」と心に決めているけれど、どんな大人になっていいのかわからない18歳の青年。ゲームはそんなノアが古城で開かれる不可思議なオークションに参加することで、1980年代を今として生きる人間として、戦争が人々に残した不条理な傷跡とそれに翻弄された人々の隠れた真実を知りながら、父親が隠していた大きな秘密に迫っていきます。

歴史を学ぶことで、私たちは「今」を考え、「人間」を考えさせられます。

また「過去」を知ることは、必ず「未来」を考えることに繋がっていきます。

長い時の流れの中に歴史を作る宿命を背負った人間たちがいて、彼らはその時代の様相を映し出す特別な存在であり、そのひとりであるヒトラーは、第二次世界大戦という大きな時のうねりの中で、絶対悪として存在していました。

もしその彼が秘密裏に、次の世代に最後に何かを残していたとしたら?

まだ彼の暗い影が残る1980年代のドイツで、そのレガシーに関わることになった若者たちがそれをどう受け止めて、未来をどう考えて行ったのか?

このゲームでは、そこにある「人間ドラマ」を描いていきたいと思います。

鈴木理香氏 プロフィール

1983年、株式会社リバーヒルソフト創業メンバーとしてゲーム制作を開始。
同社の企画・シナリオを担当し、J.B.ハロルドシリーズ「殺人倶楽部(マーダークラブ)」「マンハッタン・レクイエム」「殺意の接吻」「D.C.コネクション」「ブルー・シカゴ・ブルース」、藤堂龍之介探偵日記シリーズ「琥珀色の遺言」「黄金の羅針盤」などのミステリーアドベンチャーを発表。

1999年からは株式会社シング取締役副社長に就任。PS2「玻璃の薔薇」、DS「アナザーコード」「ウィッシュルーム」「ラストウィンドウ」、Wii「アナザーコード:R」などのゲーム開発を経て、2009年株式会社ベルウッド設立。

ゲーム企画・シナリオを中心にゲーム制作に従事し、現在に至る。

コースケ氏からのコメント

普段は漫画というまったく勝手の違う畑でぽつんと仕事をしているので、ゲームを創り上げる人たちに混じってその登場人物を色とりどりデザインする、というはじめてだらけで刺激的な環境に緊張しつつも、非常にわくわくしています。

登場人物たちには鈴木先生の生み出す世界観にプレイヤーの皆さんがより没入できるような映画俳優的な渋さと、漫画的な愛らしさとが嚙み合うデザインを心がけました。

沢山の人に長く愛される作品になってほしいです。

コースケ氏 プロフィール

漫画家・イラストレーター
代表作「GANGSTA.」
コースケXアカウント:https://twitter.com/go_kohske(@go_kohske)

以下、発表情報をそのまま掲載しています

「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」クラウドファンディング概要

実施期間:2023年9月2日12:00~2023年10月31日23:59
目標金額:2,000,000円

このプロジェクトで実現したいこと:重厚な世界観と魅力的なキャラクターのアドベンチャーゲームを日本から世界に向けてリリースしたいです。そして、より多くの方に鈴木理香さんの新作オリジナルアドベンチャーゲームをお届けしたいです。

コースケさんの描く魅力的なキャラクターと鈴木理香さんのシナリオ、そして新たなアドベンチャーゲームのインタラクションにより、大人も深く楽しむことができるゲームを世界に届けられると開発陣一同考えております。是非みなさまのご支援よろしくお願いします。一緒にこのゲームを世界に届けるチームにご参加いただけると幸いです。

リターン(返礼品)のセット内容一覧

コース紹介 

お礼メッセージ:1,000円
オンライントークイベント視聴権:2,500円
応援コース:5,000円
缶バッジ+応援コース:7,000円
トートバッグ+応援コース:8,000円
ゲームダウンロードキー+応援コース:10,000円
ゲームダウンロードキー+Tシャツ+応援コース:15,000円
ゲームダウンロードキー+キャラクターアクリルスタンド&メインビジュアルポスター+応援コース:18,000円
ゲームダウンロードキー+サウンドトラック+応援コース:18,500円
ゲームダウンロードキー+パーカー&ロゴキャップ+応援コース:22,000円
ゲームダウンロードキー+アートブック+応援コース:25,000円
ゲームダウンロードキー+サイン入りメインビジュアルポスター+応援コース:30,000円
ゲームダウンロードキー+キャラクター抱き枕+応援コース:37,000円
ゲームダウンロードキー+サウンドトラック&アートブック+応援コース:39,000円
ゲームダウンロードキー+グッズセット+応援コース:65,000円
ゲームダウンロードキー+ゲーム内の図書室の本などにお名前掲載+応援コース:70,000円
ゲームダウンロードキー+モブボイス出演&グッズセット+応援コース:140,000円
ゲームダウンロードキー+コースケサイン入り描き下ろしキャラクター色紙&グッズセット+応援コース(限定20名):200,000円
ゲームダウンロードキー+完成披露お食事会&私物にサイン+グッズセット+応援コース:300,000円
ゲームダウンロードキー+コースケがキャラデザしたあなたがゲーム出演&ボイス出演+グッズセット+応援コース:700,000円

※ゲームダウンロードキーはNintendo Switch版かSteam版のどちらかをお選びいただけます

返礼品(リターン)発送予定時期:2024年10月より順次発送

※ゲームダウンロードキーを含む、返礼品(リターン)の発送時期は、諸事情により変更する場合がございます。
※返礼品(リターン)のデザイン・仕様は仮となっており、イメージと異なる場合がございます。

「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」ゲーム概要

タイトル:「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」
ジャンル:ミステリーアドベンチャー
原作・シナリオ:鈴木理香
キャラクターデザイン:コースケ
プレイ人数:1名
対応予定機種:Nintendo Switch、Steam
音声対応予定言語:日本語・英語
字幕対応予定言語:日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)
企画:株式会社ベルウッド/株式会社イザナギゲームズ
開発・販売:株式会社イザナギゲームズ
発売予定:2024年

「鈴木理香新作「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」ゲームプロジェクト!」クラウドファンディングページ:
https://camp-fire.jp/projects/view/700579

「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」公式Xアカウント:
https://twitter.com/dark_auction(@dark_auction)

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

ダークオークション - ヒトラーの遺産 -公式サイト
ダークオークション - ヒトラーの遺産 -公式サイト