Activision Blizzard Japanは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One用ソフト「クラッシュ・チーム・ランブル」において、シーズン2の配信を本日9月13日に開始した。
目次
このシーズンでは、新モード、新マップ、新キャラクターや新アビリティの登場だけでなく、4人で協力する新しいパーティーモードも加わる。また、危険がいっぱいで、新たな戦略の発見が楽しい2つの新マップもチェックしよう。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
パーティーモードでハイペースな協力プレイを楽しもう!
新モード「パーティーモード」は、4人でチームを組み、それぞれにチャレンジがある種類のミニゲームのラウンドを楽しめるモードです。プレイヤーはチームで力を合わせ、残り時間を増やす時計を集めながらタスクを完了させていきます。各ラウンドのチームスコアは目標のクリア時間を規準に計算されますので、練習して最短の時間で最大のスコアを獲得しましょう!
パーティーモードに登場するラウンドは5種類!
- スピードラン:バンパーやニトロ・クレートといった危険物を避けながらチームメイトと一緒にスピードパッドを駆け抜けます。
- マッド・キッチン:チームで力を合わせ、決められた材料を集め、マップを移動する巨大な鍋に投入します。
- ライトアップ:時間内に巨大なタワーの周囲に散らばったランタンにキャンドルを使って火をつけます。
- ディグ・イット:マップ中に埋められた骨を探し、中央で組み立ててガイコツの完全な姿を突き止めます。
- バウンド・バルーン(シーズン2リリース後に追加予定):不気味な渓谷のはるか上空にジャンプして、巨大なバルーンの上を跳ね回ってポイントを獲得します。
ドラゴンの宿敵リプトーがパーティーに殴り込み!
新たな王のお出ましです。リプトーが最新ブースターのヒーローとして加わります。リプトーは杖を振り回し、絶大な破壊力の魔法で戦場を支配します。敵を巨大な火の球で吹き飛ばし、稲妻を召喚して地面に叩きつけ、大波を出現させて空中に舞い上がりましょう。
新しい2つのマップで対戦しよう!
新シーズンには新たなアリーナが欠かせません。シーズン2では、シーズン1よりさらに多くのマップをお届けすべく、「どくヘドロ処理場」と間もなくリリース予定の「ジャズ・ジャンクション」を用意しました。
「どくヘドロ処理場」は、コルテックスの極悪非道な実験でゴミだらけになった危険な下水道です。マップのレリックステーションに一番のりして、マッドサイエンティストのように相手チームを混乱に陥れましょう!
シーズンのリリース後には、にぎやかなジャズパーティーが繰り広げられる夜のマップ、「ジャズ・ファンクション」も登場する予定です。
新アイテムやバトルパスも登場!
本日開始のシーズン2で、100ティアのバトルパスが更新されます!無料、またはプレミアムのコースを進めて新スキンやコスメティックアイテム、音楽などをアンロックしましょう。
「クラッシュ・チーム・ランブル」デラックスエディションには、シーズン2プレミアムバトルパスが含まれています。スタンダードエディションをお持ちの方は、別途950クラッシュコインでご購入いただけます。シーズン2プレミアムバトルパスの100ティアを全てクリアすると、合計100 クラッシュコインを獲得できます。