目次
「SLASHH」は“ゲーム性を追求する”をコンセプトとしたクリエイティブチーム。「フォートナイト」内で遊べるコンテンツがUnreal Engine(UE)と近しい環境で開発できるUnreal Editor for Fortnite(UEFN)について、思いついたアイディアを素早くかつクオリティ高くリリースできる環境として魅力を感じ、今回のチーム発足に至ったという。
家庭用ゲーム機向けの制作チームと連携を取り、ゲームデベロッパーならではの高クオリティなコンテンツをグローバルに提供していく予定とのこと。
本日リリースされた「WANTED!!」では、西部一の賞金稼ぎを目指すPvPvEバトルを楽しめる。ライバルよりも早く敵を倒し、誰よりも多く賞金を稼ごう。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
「SLASHH」発足の背景――UEFNなら本格3Dゲームが開発からリリースまで2か月未満で可能
2023年3月にベータ版がリリースされた「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」により、「フォートナイト」内で遊べるコンテンツがゲームエンジン「Unreal Engine(UE)」と近しい環境で開発できるようになりました。
実際に制作したところ、UEによる開発と比べると自由度は下がるものの、制作速度が圧倒的に早いことが分かりました。1作目の「LAVA DEATH RUN」は制作開始から1週間、2作目の「MIMIZU」は1か月半、そして今回の「WANTED!!」は複数人対戦ネットワークゲームでありながら1か月半で完成しました。
UEFNを使用せずに同様のゲームを制作した場合と比べると、開発期間は1/10、開発コストは1/20以下でリリース出来ました。このようにUEFNは思いついたアイディアを素早くかつクオリティ高くリリースできる環境として魅力を感じ、今回のチーム発足に至りました。
“ゲーム性を追求する”UEFNクリエイティブチーム
「SLASHH」は“ゲーム性を追求する”をコンセプトとしたクリエイティブチームです。家庭用ゲーム機向けの制作チームと連携を取り、ゲームデベロッパーならではの高クオリティなコンテンツをグローバルに提供していく予定です。
本日より、公式X(旧Twitter)とYouTubeの運用も開始いたします。
公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/SLASHH_Game
公式YouTube
https://www.youtube.com/@SLASHH_Game
西部劇ハンティングPvPvEバトル「WANTED!!」を本日リリース
舞台は西部劇。西部一の賞金稼ぎを目指せ!ライバルよりも早く敵を倒し誰よりも多く賞金を稼ごう
マップコード:6058-6785-6636