KONAMIは、2023年11月16日に発売予定のNintendo Switch用ソフト「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」について、9月21日より千葉・幕張メッセで行われる東京ゲームショウ2023の出展内容を公開した。
コナミデジタルエンタテインメントブースの「桃鉄ワールド」コーナーでは、国際空港をイメージしたブースで、世界旅行“気分”を味わえる試遊体験が可能。
9月23日には、陣内智則さんをはじめとした「桃鉄」好き芸人のほか、本作の物件・イベントなどの監修を務める旅行ガイドブック「地球の歩き方ウェブ」編集長 上原康仁氏、本作の監督/ゲームデザインを務める桝田省治氏らが大集結するステージが実施される。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
「東京ゲームショウ2023」出展内容
試遊コーナー
コナミデジタルエンタテインメントブースの「桃鉄ワールド」コーナーでは、国際空港をイメージしたブースで、世界旅行“気分”を味わえる試遊体験をお届けします。
お客様をお迎えするのは、夜叉姫の新コスチュームと同じ制服のフライトアテンダントたち。試遊のための航空券型チケットを受け取ったら、世界旅行“気分”体験がスタートします。
試遊コーナーで「桃鉄ワールド」を体験したすべてのお客様に、参加賞として、海外の定番土産をイメージしたキーホルダーをプレゼントします。さらに最終決算で総資産1位になると、ブース内の抽選会場で「次の目的地ルーレット」を回すチャンスを獲得できます。“ハワイ気分”を味わえる「スパリゾートハワイアンズ」のペアチケット、“中国気分“を味わえる横浜中華街のお食事券など、「東京ゲームショウ2023」が終わったあとも世界旅行“気分”が楽しめる、素敵なプレゼントが当たります!
※プレゼントは無くなり次第終了となります。
スペシャルステージ
9月23日(土)には、大注目のスペシャルステージを開催予定です。シリーズファンの皆様にはおなじみの陣内智則さんをはじめとした「桃鉄」好き芸人のほか、本作の物件・イベントなどの監修を務める旅行ガイドブック「地球の歩き方ウェブ」編集長 上原康仁さん、本作の監督/ゲームデザインを務める桝田省治さんらが大集結し、「桃鉄ワールド」の新要素や変わらない魅力について、プレゼン合戦を繰り広げます。
日時:9月23日(土)12:30~13:30
配信先:https://www.youtube.com/user/KONAMI573ch
登壇者:陣内智則、山口慧、ロッシー(野性爆弾)、関町(ライス)、南條庄助(すゑひろがりず)、三島達矢(すゑひろがりず)、「地球の歩き方ウェブ」編集長 上原康仁、桝田省治(「桃鉄ワールド」監督/ゲームデザイン)、岡村憲明(コナミデジタルエンタテインメント シニアプロデューサー)
「桃鉄」好き芸人
※内容やスケジュールは、都合により変更となる場合があります。
「東京ゲームショウ2023」コナミデジタルエンタテインメント特設サイト
https://www.konami.com/games/event/tgs/
「桃鉄ワールド」最新情報は、公式サイトでも公開中!
「桃鉄ワールド」で総資産世界一を目指すためには、本作で登場するカードの効果や世界各地の優良物件、歴史ヒーロー&お祭り精霊といったさまざまな情報を把握しておくことが不可欠。「桃鉄ワールド」公式サイトでは、それぞれの新要素や効果を紹介していますので、「東京ゲームショウ2023」での試遊やステージを100%楽しむためにも、ぜひチェックしてください。
さらに、公式サイトではデータ引継特典の詳細も公開中!前作「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」のセーブデータがあれば、「桃鉄ワールド」内で使用できるオリジナル列車「立佞武多号」やバッジ、スタンプ(全18種)をゲットできます。
公式サイトの情報は、「東京ゲームショウ2023」開催後もまだまだ更新予定です。11月16日(木)の発売まで、「桃鉄ワールド」公式サイトにご注目ください!
「桃鉄ワールド」公式サイト
https://www.konami.com/games/momotetsu/world/